つれづれ日記

心と目の記録

父の書の掛け軸

2022-09-10 10:53:51 | Weblog

先日育った家の床の間の写真を入れて書いたブログを見て

ジョリィさんから有難いコメントを頂きました。

昭和8年5月、弟が生まれた時父が書いた掛け軸の格言についてです。

「慈悲寛大自己反省」は

法学者で歴史学者の広池千九郎(ちくろう)1866-1938

の格言ですと教えてくださいました。

この書の意味を理解しようとも思わず人生を過ごしてきたことを

反省しました。

これからいろいろ調べてみます。ジョリィ様有難うございました。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジョリイ)
2022-09-16 13:39:50
どういたしまして。
返信する

コメントを投稿