7月も今日で終り、昨日は写真の入れ方を失敗したので、ランの花グラマトフィラムのアップを載せてみます。
7月は私の誕生月、長い長い人生の中の7月の思い出がいろいろと頭に浮かびます。
戦争で東京から川越に疎開し、終戦の年の7月には本籍の広島県に疎開したのです。20日から東京、名古屋、京都、尾道と空襲の中を3日かかって広島県に着きました。
戦争が終り、昭和24年の7月には、下山事件、三鷹事件がありました。
当時私は週に1回、午後6時から9時まで、高田の馬場の美術研究所に裸婦のデッサンの勉強に通っていました。
三鷹事件は9時23分に起きたので、吉祥寺の自宅に帰宅したのは、夜中の12時を過ぎていました。
混んだ電車の中で汗びっしょりになった感覚が今でも忘れられません。
翌朝早速私は三鷹の駅に様子を見に行きました。
無人電車がホームを越えて、駅前の商店に突っ込んでいたのです。信じられない光景、パソコンで検索したら、写真が載っていました。7月の苦い思い出です。