「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

仕事量が減っても儲かる方法を考えることです!

2013-07-11 17:40:51 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。


========================

【贈る言葉】

今必要なことは仕事量が減っても儲かる方法を考えておかなければならんと言うことです。

         ~大野耐一~

========================

【本文】

■仕事量が減っても儲かる方法を考えることです!■

商品には「ライフサイクル」と言うものがあり、最後は衰退期を迎えて消えていく。

私が知る限り、一つの商品にしがみついて今尚生きながらえている会社がたった一つだけある。

その企業とは、カメノコ束子の「西尾商店」だ。

創業105年は過ぎているのではないか。

根強いフアンがいるから、たとえ細々でも続いているのかもしれない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

儲け頭の商品で繁栄している間に次の事業を立ち上げたり、画期的な商品を開発して世に問わなければ会社はいずれ消滅する運命にある。

新しい事業を立ち上げることを「第二創業」と呼んでいる。

第二創業を繰り返しながら企業は生き延びていかなければならないわけだ。

半永久的に生き延びていくことを「ゴーイングコンサーン」と言うが、大企業と言えども「第二創業」に不熱心だと退場することになる。


           = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できる人とできない人の差は「EQの差」です!

2013-07-11 06:58:20 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。


========================

【贈る言葉】

できるヤツは仕事の仕方、頭の使い方、時間の配分、モノの見方・・・全てが人と違う。できないヤツは、人と同じコトを平均以下でしかやらない。

         ~野口義昭~

========================

【本文】

■できる人とできない人の差は「EQの差」です!■

仕事のできる人の行動特性をよく観察して学ぶことが大切だ。

まず「EQ」が高いレベルに磨かれていることだ。

「EQ」とはEmotional Quotientのことで「心の知能指数」と言われている。

例えば、人格、行動力、社会性、業務遂行力、情報活用力、マネジメント力などどれをとってもすばらしい。

そしてこれらの「EQの要素」が「行動特性」の中で発揮されている。

「知的武装」すれば能力が付いたと錯覚しがちだが、それは違う。

なぜなら、知識に長けた人が仕事ができて成果に貢献するとは限らないからだのだ。

ビジネスマンは、仕事で成果に貢献して「なんぼ」の世界である。

成果に貢献する「やり手ビジネスマン」になるためには「EQ」を中心としたコンピテンシーを総合的に磨く必要がある。

できる人とできない人の差はまさに「EQの差」なのである。


           = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする