「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

社長と中間管理職は協働で経営計画を実行せよ!

2021-11-27 13:27:56 | Weblog
このブログをお気に入りに!

==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

社長がいくら偉そうなことを言っても会社を実際に動かすのは部課長などの中間管理職だ。社長が部課長に「ツー」と言えば管理職が「カー」と応える関係を築くことが大事だ。権限行使に当たっては責任が伴うことを日ごろからしっかり教育しておくことだ。

         ~経営管理力<その27>~

==================================================

【本文】

■社長と中間管理職は協働で経営計画を実行せよ!■

前ソーリのスガは記者会見で「はっきりと明かりが見え始めています」と言って多くの人々から失笑を買ったが、スガにだけ見えた幻の明かりなのだろう。

国のリーダーは楽観論に終始し、都知事は自宅療養でバタバタ都民が死んでいるのをよそに着物姿で旗を振っていた。

不休不眠でコロナと戦っている医療従事者の気持ちを逆なでしているようなものだった。

組織のトップたるものは「鳥の目」で全体像を見て正しく判断すべきなのに残念だった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

社長がいくら偉そうなことを言っても実際会社を動かすのは部課長などの中間管理職だ。

会社では中間管理職に権限を委譲し、経営計画を実行に移して成果に結び付けていく。

中間管理職は権限行使に当たっては自らに責任が伴うことをよく理解している。

どんなことがあっても社長は最終責任を負わなければならない。

この論理と組織体制があってスムーズな経営管理が進捗していくことを心に刻むべきだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主的に改善が進む風土を創ることです!

2021-11-27 06:26:40 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==========================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


=============================================

【心に刻んでおきたい言葉】

働いている人々に自主的に仕事の改善してもらうことは大切なことだ。上から言われてやるのではなく自主的にやるからこそ一層価値があるのである。

         ~コスト意識<その27>~

=============================================

【本文】

■自主的に改善が進む風土を創ることです!■

上から指示・命令を下して改善させている会社は多い。

自主性を待っていても一向に前に進まないからトップダウンでやらせるのだろうか。

でも、ボトムアップで改善が進むようでないと本物ではない。

どうすれば自主的に改善に取り組んでくれるようになるか、それを研究する必要がある。

「はたらく」の意味をこんな風に説いてはどうだろうか。

「は」は速く、「た」は楽しく、「ら」は楽にできるように、「く」は工夫する。

一秒でも早くできるようになれば改善されたと認めることだ。

楽しくできるようになったら改善されたと認めることだ。

楽にできるようになったら改善されたと認めることだ。

仕事のどこかに工夫の跡があれば改善されたと認めることだ。

あとは表彰状を乱発すれば自主性が風土として根付いていく。

         = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする