おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

そこに行かないと食べられないパン・青森編 工藤パンのイギリストースト その2

2021年09月18日 | パン


 2015年に青森を訪れた際、関東では販売されていないパンを、このブログで紹介しました。その為、タイトルに「その2」を付けました。

 

 青森県のスーパーなどで普通に売られていて、イギリス国旗が描かれた、その名もずばりイギリストーストです。その時も、数種類のイギリストーストがありました。そして今回も、イギリストーストを食べる機会がありました。

 青森県株式会社工藤パンイギリストーストは、昭和42年頃から発売され、50年たった現在でも、毎月新しいイギリストーストが登場しています。今回はイギリストーストチョコクリーム&バナナジャムです。

 2枚のパンの間に、チョコクリームバナナジャムがはさんであります。ポイントはバナナジャムです。チョコの甘さの中に、バナナの果肉っぽい食感とバナナの味!バナナクリームでないところが、おいしさを増しています。

 イギリストースト山切りのトーストを使っています。1枚は薄くても、2枚合わさると、それなりの厚みになります。いがいと食べ応えがあります。

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の肉球のようなパン

2021年06月06日 | パン

 なんだか愛嬌のあるパンを、見つけちゃいました!

 

 南町田グランベリーパークを歩いていたら、肉球の形のパンを発見。

 パンパティさん自家製の豚まんの具材を入れた、肉球の形をした肉きゅうパンです。

 

          

 

 焼き色の部分に、指紋のような溝が入り、人の手のひらのような感じおもしろい。

 でも猫の肉球って、ぷにゅっとしてるので、こんなふうにシワは無いです。

 中の豚まんの具は薄味で、お肉のうま味がじんわりあふれてくるおいしいさです。

 

 

 

               なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に出会ったラムネのパン

2020年09月22日 | パン

 新名神高速道路にある、宝塚北サービスエリアで一休み。

         

 このエリアの中に、「森のパン」というパン屋さんがあります。店内はそれほど広くはありませんが、おいしそうな・・?いやおいしいであろうパンが、たくさん並んであります。

 メロンパンがあります。但馬牛のカレーパンもあります。ウインナーがはさんであるパン、クリームパンやアンパンもあります。どれを買おうか迷います。

 そんな中から僕が購入したのが、ラムネあんホイップです。この日はとても暑く、それを癒してくれる物が欲しかったのが理由です。そんな僕の目に飛び込んだのが、「ラムネ」の文字です。暑い時には、シュワーとした爽やかな物が最高。

 考えて見たら、ラムネのパンを見つけたのが初めてで、これは食べるのが楽しみです。

         

 白い生地のよく見る丸い形のパンです。

         

 白いホイップクリームと、きれいなブルーの餡が出てきました。ブルーのラムネあんは、シュワーというより、なめらかな舌触り。味はさっぱりとした甘さのラムネ味。おー初めての味わい!ラムネあんいいかも。

 このラムネあんホイップですが、たぶん期間限定と思われます。

 

                なにかが見つかる広告


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾ドーナツはドーナノ?

2020年05月23日 | パン

 OVEN FRESH CAFEオーブン フレッシュ カフェさんから新製品(2020年5月)が発売されました。それが台湾ドーナツです。

 「外はサクサク、中はフンワリ!」の紹介文を見て、ついつい買ってみました。

         

 白いパウダーがまんべんにドーナツにかけられていて、一瞬かぶりつくのを躊躇します。そこは少し息を吸いながら、一口食べてみました。

         

 白いパウダーが口の周りに吸着し、それ以外はサラリと舞いながら、静かに落ちていきました。この白いパウダー状の物は、練乳シュガーです。ただ甘いだけではなく、練乳のほんのりした甘さがいい感じです。

 ドーナツの食感は前振りのとおり、外はサクサクで中はふんわり。僕はあえて「フンワリ」を「ふんわり」と表現したいです。こちらの方が見方によって、やわらかく感じられるでしょう?これが台湾ドーナツなんですね。

 お店の紹介文には、「台湾で話題の新食感ドーナツ」とあります。さてこの台湾ドーナツは、日本で新たなブームになるのでしょうか?

 

                なにかが見つかる広告


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いThe !ハンバーガーを食う      アメリカ食堂 SAND'S-DINER

2019年07月29日 | パン

 

 ちょっと遅めのランチ。それも夕方近くとなれば、もう夕ご飯でもいいかも・・・。いやいや何か食べよう。そんな思いで、沖縄県那覇市を歩いていました。 でもこの空腹状態を満たすには、軽い食事では満足しません。でもがっつり食べると、夕食に響きます。そこでハンバーガーなら、適度にお腹を満たす事ができ、夕食にも影響はなさそうです。

 そういえば沖縄ってハンバーガーの宝庫?と思っているのですが、土地柄もそうですが、県の面積にしては、ハンバーガー店が多いように思えます。 那覇市でこの時間に空いているハンバーガー店を、軽く検索してみました。そして発見しました。

        

 ゆいレールの乗り、牧志駅で下車しました。お目当てのお店は、駅すぐ近くのアメリカ食堂 SAND'S-DINERさんです。 お店の入り口に、タワーの島豚あぐーバーガーの写真が・・・!さすがにこんなには食べられません。お店の中に入って考えましょう。
 時間も中途半端な為、お客さんは僕1人でした。店内は薄暗く、そして涼しい。表の看板にもあるように、FOOD&BARの雰囲気がバツグン。
 
早速注文する事にしました。人気No.1は、島豚あぐー沖縄バーガーですが、僕は島豚あぐーベーコンチーズバーガーを注文しました。これにビールと行きたいところですが、そこはコーラにしました。
 注文を受けてからハンバーガーを作ります。先に到着した冷たいコーラを飲みながら、静かな空間でゆっくりくつろぎました。そして時間にして10分くらいでしょうか?島豚あぐーベーコンチーズバーガーが運ばれて来ました。

         

 写真では大きさが把握できないと思いますが、BIGとは言いませんが、それなりに大きいです。包紙と一緒に持ち上げると、それなりに重量感があります。そして作り立てなので熱い。それを口に運び食べますが、ご覧のように高さがあり、口を大きく開けても入りません。そこで僕は、中央のトマトから下をがぶりと食べました。トマトの酸味・チーズの味・ベーコンの塩気・そして肉のうま味が一気に口の中に飛び込んで来ました。あーこれはおいしい。勿論パンもおいしいし、レタスもシャキッとしてみずみずしい。じっくり味わって食べ続けても、勿論おいしさに飽きません。

 食べ終えると、満足の一言です。そしてお腹を満たす事が出来ました

 

 

               なにかが見つかる広告


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに行かないと食べられないパン・沖縄編   ウルトラメロンチョコ 

2019年07月24日 | パン

 日本各地には、そこの場所に行かないと食べられない、様々なご当地パンが売られています。今回は沖縄県ご当地パンです。

 沖縄に行った時に、地元のスーパーをのぞいてみました。そこで見つけたのが、ぐしけんパンさんのウルトラメロンチョコというパンです。

         

 とにかくデカくて、パンコーナーでの存在感は大。その為、すぐに目に入ります。 試しに1000円札と一緒に写しました。野口英世先生が遠くに見える感じがします?

         

 袋から取り出してみると、これがずっしりと重い。 表面のこげ茶色の部分が、チョコというよりココア味ですね。まわりに付いている細かい白い物は、砂糖ですか?食べている最中に、少々落ちるので気を付けて下さい。

         

 こげ茶色の部分は少し硬くもあり、若干しっとりとした感じもありました。中はふんわりとした食感。間にはさんであるクリームは甘いだけではなく、マーガリン又はバターのような味わいもありました。

 とにかくデカい!1人で一気に食べるのはちょっと・・・。僕は2度に分けて食べました。

                なにかが見つかる広告


  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーパンの食べ方

2019年05月27日 | パン

 ありそうでなかった、カレーパン食パンではさんだ、その名もカレーパンサンド・・・そのままですね~!

 実はこのパンですが、フジパン株式会社さんが製造販売しました。調べてみると、実は2018年4月に販売開始されたようで、但し東北6県だけの販売だったらしい。それから1年以上が経過しましたが、確かにこちら(関東地域)ではお目にかかっていません?
 でも何故今回食べる事が出来たのか?実は埼玉県の行った際、たまたま(埼玉県のダジャレではありません)大手スーパーに立ち寄ると、ワゴン販売されていたのを見つけたのです。

 パッケージには「食パンにカレーパンをはさんじゃいました」と書かれてあります。う~特別なんのひねりも無く、「とにかく食べえみてください」といった、担当者の気持ちがうかがえます?

 袋を開けると、半分にカットされたカレーパンが、食パンにはさんでありました。このカレーパンは、フジパン金城軒カレーパンをそのまま使っているようです。この金城軒ですが、話が長くなるので触れない事にします。一つ言えるのは、フジパンには欠かせない逸品である事です。

          

 その金城軒カレーパンが辛さがちょうどいい。勿論その人なりの辛さの好みがありますが、程よい辛さがおいしい。
 そしてこのカレーパンサンドには、からしマヨネーズ&ソースを、食パン金城軒カレーパンの間に入れてあります。これも少しカレーパンの辛さに変化を与えてます。

 金城軒カレーパンの表面がカリカリしているので、揚げ物をはさんだお惣菜パンのようにも感じます。でも一番いい所は、食パンではさんでいるので、金城軒カレーパンの油が手に付かない事です。

 食パンのやわらかい食感の後に、金城軒カレーパンのカリっとした食感が来ます。この食べ心地、いい意味で何を食べているのかわからない?おいしさです。

 

 

                なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんこたっぷりマリンあんぱん

2019年05月02日 | パン


 JR外房線大網駅があります。大網白里市にある大網駅。歩いて行くにはだいぶ時間がかかりますが、近くに九十九里浜があります。 その大網駅に、大網白里市アンテナショップマリンの土産店」があります。この「マリン」ですが、大網白里市のマスコットキャラクターマリンのことです。ちなみに誕生日は、平成6年12月1日です。

 マリンの土産店では、地元の名産品や、地元で生産された物が販売されています。そこで僕が見つけた物が、マリンのキャラクターが描かれてあるあんぱんです。

          

 手に持つとずっしり重い。あんぱんを割ってみると、薄い皮の中にあんこが詰まっていました。しっとりとした口当たりのあんこは、そこそこ甘いです。これあんこ好きの方にお勧めです。

 ここマリンの土産店では、いちごシーズンには黒いちごと呼ばれる「真紅の美鈴」が販売されています。いちご農園に行かなくても、大網駅で買えます。ただし販売している数量は多くなく、僕が訪店した夕方には、既に完売でした。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京レンガぱんに続き、東京あんパンケーキ

2018年11月09日 | パン


 東京駅の構内には、お土産やお弁当などを売っているお店が沢山あります。土日祭日は勿論多くの人で賑わっていますが、平日でも列が出来ているお店もあります。最近そんな東京駅を頻繁に利用している僕ですが、その日は少し時間があったで、いつも通るルートからそれてみました。

 東海道新幹線の改札近くに、エキュート東京があります。そういえば以前、ここで東京レンガぱんを買った事を思いだしました。そのお店をちょっとのぞいてみる事にしました。
 エキュート東京には、お弁当や洋菓子・和菓子のお店や、小物やお土産を売っているお店もあります。そんな27店舗の中に、あんぱんを売っているお店があります。それが東京あんぱん豆一さんです。ちなみにこの「豆ー豆」は「まめいちず」と読みます。 随分前になりますが、東京レンガぱんおいしかったですね。確か東京駅が新しくなった頃だったでしょうか?東京駅のレンガ造りにちなんで販売されたと聞きました。それが今では人気商品になっているようです。

 東京あんぱん豆ー豆さんのカウンターを遠くから眺めていると、なにやら丸い物が目に入りました。丸いとはいってもあんパンではなく、白い物でした。それが気になり、数人の列に並びました。
 徐々に東京あんぱん豆ー豆さんのカウンターに近づくにつれ、その白い物の正体がはっきりしました。それは東京あんパンケーキという商品でした。

         

 これは東京あんパンケーキでしょうか?それとも東京あんパンケーキでしょうか?そこは特にこだわらなくていいですね。とにかくおもしろいので買いました。東京あんパンケーキは480円ですが、参考までに11月7日から販売しているマクドナルドのハンバーガーも480円でした。

                  

 早速食べて見る事にしますが、間にある大粒のあんこの量が凄い。写真ではその大きさがわからないと思います。参考にもう一度マクドナルドのハンバーガ-と比べると、縦の大きさはテキサスバーガーより少し小さいくらいです。なので一口で食べるのは無理です。上と下のパン生地はふわっとやわらかく、ホットケーキの生地に近い食感です。そしてあんこの下に四角いバターが置けれています。これがある事で、あんこの甘さを制御できます。そんなに甘ったるくはないけれど、ほんとひたすらあんこを食べている感じです。これはお茶か無糖のコーヒーがあると助かります。でもあんこはおいしいですね。だからあんパンがおいしい訳ですね。 
 あんこ好きの方には絶対おすすめです。それ以外の方は、二人で分けて食べてもいいと思います。

 

 

               なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに行かないと食べられないパン・熊本編     ネギパン

2018年07月08日 | パン


 熊本市の交通手段の一つに、熊本市電があります。熊本駅方面からのA系統と、上熊本駅からB系統の2路線からなり、その2系統の反対の終点が健軍町駅になります。熊本市電は170円均一(大人)なので、端から端まで乗って、熊本市内の街並みを眺める事が出来ます。または1日乗車券500円(大人)で乗り降りして、熊本市内の観光名所やグルメを楽しむのもいいですね。
 もう一つの楽しみが、市電は新旧の車両が走っているので、あえてレトロな市電に乗るのもおもしろいかも?旧い車体はガタガタうるさく、辛島町の直角に曲がる所なんか、路面電車っぽい振動と音がたまらない。

 2系統が末端の駅健軍町には、アーケードのある商店街があります。そのアーケードを抜けた、交差点を右折して少し歩いた左側に、今回お邪魔した髙岡製パンさんがあります。ここのパン屋さんは地元では勿論有名ですが、全国放送のテレビ番組に取り上げられたようです。髙岡製パンさんの一番の売りは、ネギパンです。ネギ嫌いの人に、ネギを食べてもらおうと作ったのが始まりのようです。

         

 僕が髙岡製パンさんを訪れたのが、平日の午前10時過ぎ。お目当てのネギパンを買おうとお店の中に入ると、既に売り切れでした!ご主人(髙岡さん)が、数十分後に新たに出来るといってくれましたが、時間が無かった僕は、そこにあったネギパン Ⅾe チキンを購入しました。これもネギパンですから。
 早速食べてみました。ふわふわの白いパン生地に、きざまれたネギがポツポツが見えます。その生地を真ん中で折り、間にチキンを入れてあります。この形が手で持って食べ易く、強く指に力を入れると、白いパンにめり込みます。持ったまま口に運ぶと、ふわふわの生地の中にもっちりした食感があります。で(Ⅾe)チキンですが、これタンドリーチキンがはさんであり、ふわもちのネギパンの生地に凄く合います。ネギパンタンドリーチキンの間にタルタルソースがあり、これも一緒になって「うん美味い」の一言です。これ唐揚げとかコロッケではなく、タンドリーチキンだからおいしんですよね。この選択はグッドです。
 本来のネギパンは食べられなかったけれど、ちょっと割高のネギパン Ⅾe チキンを食べられてよかったです。

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金箔とメロンパンアイス

2017年10月28日 | パン


 今回は結構時間があるので、金沢の街を散策。今まで行った事のなかった、ひがし茶屋町まで行ってみました。観光客の方々は、金沢駅から公共のバスで訪れるようですが、僕は日頃の運動不足解消も兼ねて、近江町市場を経由して歩いて行きました。

 浅野川に架かる橋を渡ると、そこはひがし茶屋町の入り口。多くの観光客の方がいて、浴衣姿で来ている方もいました。通りから中に入ると、そこにはテレビの画面でよく観る風景がありました。でも人が多いせいか、僕が抱いていた情緒的な雰囲気が薄かったかな~?この空間を歩いていて、ふと僕の脳裏に、夜それも冬の夜のひがし茶屋町を観たいと思いました。

 ひがし茶屋町には、様々な飲食店がありましたが、中でも金箔ソフトのお店が結構賑わっていました。勿論ほとんどが若い女性の方々です。僕もひがし茶屋町に行ったら金箔ソフトを食べようと思っていましたが、この列に並ぶのはちょっとねー。「所詮金箔ソフトクリームに乗っているだけの事。話のネタにはいいけれど・・・」なんて自分に言い聞かせながら、そのお店を離れました。

 今回の金沢での目的は果たしたので、金沢駅に戻ろうとひがし茶屋町を後にしました。でもまだ時間が余っているので、金沢城でも見て帰る事に。

         

 いやー金沢城は広いですね。ここは外国の観光客の方が多いです。僕はベンチに座ってしばし休憩。すぐそばに兼六園がありますが、雨が降って来たので、ここは次の機会にしましょう。
 帰りは金沢城から片町を通って金沢駅に向かう事にしました。考えてみたら、結構歩いてます。さすがにお腹がすきました。でもいまだに金箔ソフトが頭から離れません。「やはり食べておけばよかったかなー」なんてね。

 

 

         

 金沢市役所の前を通り、香林坊を右に曲がり金沢駅に向かいます。と何やら緑色の看板のお店を発見。そこは「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」というお店です?僕はあまりメロンパンを食べません。嫌いではないけれど、食べると口の中がパサパサになるからです。なのでメロンパンに興味がない僕は、そのまま通り過ぎようと思いました。

         

 でもそんな僕の足を止める物がそこにあったのです。それが金箔です。金箔ソフトを諦めたけれど、やはり金沢に来たなら金箔でしょう。そして金箔が目の前にあります。これを食べる為に、前田家のお殿様が導いてくれたのでしょう?

 早速購入する事にしました。でも金箔メロンパンアイスは、1個1000円とま~高価!でもよーく考えましょう。金箔ソフトが891円なので、そんなに違いはありません。むしろこちらの方が、お腹の足しになります。

 注文してからメロンパンを焼くので、店の中の椅子に座って待ちました。メニューを見ていると、甘いメロンパンだけではなく、ハムやチーズが入ったメロンパンもありました。これはこれでおいしそうです。

         

 そんな事を思っていると、金箔が輝くメロンパンアイスが出て来ました。おー待望の金箔が・・・いやいやメロンパンアイスが。店員さんに撮影許可をいただきすぐに撮影。いやーこの輝き最高。 手の持ったメロンパンアイスはほんのりと温かく、その上にアイスが乗ってます。これは早く食べないとアイスが溶けてしまいます。

 温かくサクッとしたメロンパンと、ひんやりとしたアイスが口の中に・・・。これ初めての感覚です。アイスは少し硬めかな?すぐに溶けてしまわないようにでしょうね?目の前には光り輝く物がチラチラ。アイスが溶けるのが早いか、時間との闘いです。  少し手がべたつきましたが、早々の完食。で金箔はというと、勿論味はしませんし食感もありません。焼きたてメロンパンアイスを急いで食べたので、あっという間にお腹の中に入って行きました。
 これで金沢駅まで歩くエネルギーが補給できました。今日は結構歩きました。ちなみに次の日は・・・少し肌の調子が良くなったような・・・❤(おいおい)

 今回お世話になったお店は、世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス広坂本店さんでした。日本各地そして海外にもこの緑色の看板のお店はありますが、金箔メロンパンアイスが食べられるのは、やはり金沢のお店だけでしょうね?

 


                なにかが見つかる広告


    

    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに行かないと食べられないパン・青森編 工藤パンのイギリストースト その1

2015年01月21日 | パン


 以前テレビ番組で、青森県の人々が愛する工藤パンを放送していました。つい先日青森県に行くことになり、たまたま入ったお店でその工藤パンを発見!大きな袋の隅にイギリス国旗のユニオンジャックが描かれていて、その名も「イギリストースト」といいます。テレビ放送で観たイギリストーストは、昔からあるバターとシュガーをはさんだ物でした。この内容の物ならそれ程気になりませんでしたが、なんと陳列棚にはそれとは違うイギリストーストが数品並んでました!小倉&マーガリンメープルがはさんである物があり、このメープルをはさんである物は、イギリスフレンチトーストといいます?何気に聞き流せばど-ってこと無いけれど、ちょっとまって下さい。これ・・・イギリスフランスメープルカナダですよね-?北大西洋〇〇機構みたいな感じですか?他にも数種類あり、その中で僕の目にとまったのが、イギリスチョコスプレートーストです。これは1月の新商品らしく、見た目凄く美味しそう。即これを購入。

         

 袋を開けると、二枚のトーストの間にホイップクリームをはさみ、パンの上に小さい棒状のチョコが細かく敷き詰められてます。チョコクリームを塗るだけでいいものを、このつぶつぶのチョコにしているところが僕は気に入りました。「チョコスプレー」のネーミングからして、もしかしてチョコを吹き付けているイメージですか・・・?食べるとこのチョコが上前歯の裏にくっ付くは!くっ付くは!二枚重なったイギリストーストは厚みがある分、より歯の裏にくっ付き易いです。でもこの感じが、なんとも贅沢に思えます。この厚みは大人の口でも十分なくらいなので、子供は結構大変かも?でもすっごく食べ応えがあり、それにとても美味しい。これは青森県民が全国にアピールするだけの事はありますね。
 青森に行かなければ食べられないのが残念。今度行った時に、違った味の物が増えている事を期待します。

 

               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いThe ! ハンバーガーを食う      クォーターパウンダー・ハバネロトマト

2014年07月09日 | パン


 テレビCMでご存知のように、 マクドナルド の新しいシリーズが始まりました。その中に、クォーターパウンダー・ハバネロトマトが販売されてます。僕は辛い物はあまり食べないけれど、このハバネロトマトはそんな僕でもちょっと気になります。ただハバネロの響きがどうも・・・大丈夫でしょうか?
 早速近くの マクドナルド に足を運び、恐る恐る購入しました。赤と黒の色を使い、ハバネロをイメージした箱を開けると、大きなパテがはみ出たハバネロトマトがドーンと登場。久しぶりのクォーターパウンダー。この状態では、辛さが表に出ていない普通のハンバーガーです。一口食べてもパテが大きく、まだハバネロの辛さを感じません?もう一口、二口食べると、オレンジ色のサウザンドレッシング のようなソースが出て来ました。ここにハバネロが・・・?オー、確かにピリッとしますね。でも普段余り辛い物を口にしない僕でも、この辛さなら食べられます。ただ辛い物好き方からしたら、蚊に指されたような辛さかも?クォーターパウンダーは食べ応えあるし、この辛さは肉厚のパテに良く合います。安心して食べられる美味しいバネロトマトでした。


 

                なにかが見つかる広告


   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いThe ! ハンバーガーを食う     おきつねバーガー

2014年06月03日 | パン


 久しぶりの「いThe ! ハンバーガーを食う」です。いやー3年ぶり登場のこのシリーズ。なかなかこれといってネタも無く、自分の中でも消えつつあるテーマでした。しか~し、今回偶然出会ったおもしろいハンバーガー?でもハンバーガーハンバーガーでも、ちょっと変り種のハンバーガーです。

 日本三大稲荷の一つ、豊川稲荷で商売繁盛を祈願し、平日の広い境内を後にしました。大きな鳥居を出た正面に、豊川いなり表参道が続いてます。ちょうどお昼時という事で、何かお腹に入れようとお店探し。この辺りだと、しっかり食べるならうなぎ屋かな?でも豊川稲荷の名物はいなり寿司のようで、数軒あるいなり寿司屋の店先に、普通のいなり寿司からかわりダネのいなり寿司まで、美味しいそうに陳列されています。本来ならいなり寿司を食べるところですが、一軒だけ僕の目にとまった物が有りました。それが鳥居の目の前にある、おきつね本舗さんの店先で売られていたおきつねバーガーです。僕の胃袋はいなり寿司を望んでいましたが、目に入ったおきつねバーガーが脳裏から離れません。これも出会いと思いいなり寿司ではなくハンバーガーを食べる事にしました。

         

  テイクアウトのおきつねバーガー。店先で注文すると、店内におきつねバーガーのオーダーの声がとどきます。僕は表のパラソルの下に置かれた長椅子に座り、豊川稲荷の大きな鳥居を眺めて待ちます。まもなくして紙に入ったおきつねバーガーがお目見えしました。う~ん!これハンバーガー・・・?あらら、どうやって食べよー。見た目では食感が予測できない?
 このおきつねバーガーは、厚みのある油揚げがバンズになっていて、間にグリーンが鮮やかなレタスと白いたまねぎ。そしてこのサイズに作られた小さなとんかつにケッチャップがかかってます。カリッとした厚い油揚げが、なんともいえない独特な食感!?油揚げだからといって脂っこくはない。厚い油揚げは表面がカリッとしてますが、中はちょっと弾力がありますね・・・。ケチャップがかかったとんかつが美味しい。何故だかわからないが、油揚げと合うんですよね-。ハンバーガーと思って食べると違和感がありますが、何かキツネにつままれた美味しさがあります。

 

   
 

 

                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがあの、びえいのコーンぱん !!

2013年09月16日 | パン


 タイトルに「これがあの・・」と書きましたが、今日の今日まで知らなかったこの逸品!新千歳空港美瑛選果で販売されている、びえいのコーンぱんは、並んでも買いたい人気のパンらしくというか、お店に陳列されると即完売になるという事で、なかなか買う事が出来ないらしい。事実北海道に行った方も、今回わざわざ並んでタイミングよく買って来てくれました。焼きたてが一番美味しいという事ですが、お土産なのでそれは無理。コーンぱんの消費期限が翌日とあり、羽田空港に着いたその足で届けていただきました。
 表にコーンが描かれたグリーン色の長箱に、コーンぱんが縦に5個入ってました。既に箱を開ける前から、コーンの甘い香りが漂って来ました。一つ手に取ってみると、小ぶりながら重みのある黄色いパンは、コーンが一粒二粒表面の皮の間から顔を出しているくらいで、色合いと香り付けのコーンぱんなのかと思えますが、一口食べてみたらそんな思いが一瞬で吹っ飛んでしまいました。口の中にコーンがぶちぶち入っていて、多分10粒近くは有るのでは?食べた断面を見ると、黄色いコーンの粒があふれていました。何度食べても口の中でぶちぶち。最後のひと欠片までぶちぶちぶち!これは箱の外にコーンの香りが溢れ出て来ても仕方ありませんね。

        

 さてさて後残り4個は次の日に食べました。ご丁寧に付属の保存袋が入っているところなど、なんとも心温まる北海道の方のすばらしいご配慮を感じます。その保存袋に入れ冷蔵庫で保管していた為、若干冷たくなってしまっているよう・・・・な?箱の中に翌日の食べ方の説明文が入っていて、それを見て温めてみました。「保存袋にコーンぱんを入れ、電子レンジで20~30秒温めた後、オーブントースターで軽く水分をとばすと焼きたてのようになります」と書いてます。 で試しにやってみたところ、電子レンジに入れ20~30秒ではあまり温まりません。こらは説明文の間違いではなく、僕が冷蔵庫で一晩寝かせた為、かなり冷たくなってしまったと考えます。ということで、もう30秒追加で温めました。持った感じ中まで温まってそう。それをオーブントースターに移し変え、ワット数にもよりますが僕は30秒くらい焼きました。するとコーンぱんの表面の生地が熱々のパリパリに仕上がりました。食べてみると、コーンの甘さが増し(個人の意見です)より美味しくなったように感じました。そうそう、マヨネーズを付けると、より一層美味しくなりますよ。だ~か~ら、ぱんを食べているというより、コーンを食べている感覚になります。これー、完売になる理由がわかります。皆さんも頑張って手に入れて下さい。

 

 


                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする