おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

今年は天下鯛へい(泰平)の世の中になりますように。

2010年01月02日 | お買い物

 お正月のおめでたい日には、縁起の良いをいただきましょう。とは言うものの、いつものたい焼きではありません。お正月らしく、の和菓子を用意しました。
 東京での和菓子で有名な物といえば、日本橋屋長兵衛の「江戸銘菓 天下鯛へい」があります。餡の中に栗が入っている丸いの形の和菓子です。ところが最近、同じ日本橋屋長兵衛から「東京銘菓 天下鯛へい」という物が売られています。両方とも形は同じですが、皮の色と中身が違います。

                               天下鯛へい

  東京銘菓 天下鯛へいは、人形焼き風の皮の中に、小豆の餡がギッシリ詰まっています。食べる瞬間、若干硬さを感じますが、しっとりした心地よい甘さが味わえます。

 この東京銘菓 天下鯛へいですが、現在オンラインショッピング限られたお店でのみ販売しているようです。詳しくは、こちらの⇒ 日本橋屋長兵衛のページをご覧下さい。


 

                なにかが見つかる広告


    

    


 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年虎年のはじまりです | トップ | 虎年にちなんで、虎ロールケーキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
驚きのショックプライスw (地蔵)
2010-01-03 01:23:21

コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、ヒマつぶしにやってみたの!!!
パチ屋に行く金も無かったしな(^^;


ヤるだけで10マンて聞いてたけど、中にだしたら15マン貰えたわヽ(´▽`)ノ
その金で次の日に朝一からパチ屋行ったら大勝ちだしv( ̄ー ̄)v
返信する
Unknown (http://plaza.rakuten.co.jp/sakjgfdoihyh)
2012-12-11 23:56:15
なるほど・・
返信する

コメントを投稿

お買い物」カテゴリの最新記事