せっけい日和

MKデザインスタジオ一級建築士事務所柿本美樹枝のブログです。設計者として、生活者として、多用な視点で綴っています。

掛け持ちは大変!?

2009年07月09日 | ワーク・ライフ・バランス

掛け持ちの日であった。今日はしくじらなかったとほっとする。

午後の保育園の面談が終わると、建築士会の珪藻土の勉強会に足を運ぶ。

以前、仕事の予定が変わって慌てて行ったまでは良かったが、その後の子どもの方の行事予定をすっぽかすという事態を招いてしまった。

反省して、スケジュール表には赤文字でタイムロックをしっかり書き入れることにした。それまでは、子どもの予定と仕事の予定は色分けしていたのだが・・。

子どものことも仕事のことも真剣に取り組みたい。

そうすると、子どものことに集中すると仕事のことは考えられなくなるし、仕事のことをあれこれ頭の中で考えていると、子どもの予定をすっかり忘れてしまうということが、発生してしまう。

思考の中からどちらかが、すっかり抜け落ちてしまうのだ。

また、どちらも一度に考えていると、両方とも生産性が上がらないし、楽しめない。

仕事、子育てと分けるのではなく、予定は予定と同列に扱うのが、やはり良さそうだ。思考の切り替えは、移動中で良いと言う結論に達した。