ナスの収穫が本格的になってきました。種から育てたナスを収穫するのは、格別の喜びです。
6月16日の初収穫の後も美味しく食していますが、株は一段と大きくなり、形のいい実を次から次とつけており、これからは収穫に追われることになりそうです。
とげなし千両二号、小五郎、庄屋大長の3品種を栽培していますが、庄屋大長が少し遅かったけれど、だいぶ長いものが収穫できるようになってきました。
アブラムシもいることはいますが、ナスの勢いで被害はありません。大きな株と支柱が、なかなか見応えのある様子になっています。


株も大きくなる 昨日の収穫


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)