畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

トウモロコシの収穫つづく

2009年07月14日 | ・トウモロコシの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

トウモロコシの収穫は続いています。2回目に植えたものも全部を穫りました。
3回目にタネまきしたものが、間もなく収穫できますし、4回目のものも雌花が咲いて順調です。
5回目、6回目のものもどんどん生長しており、美味しいトウモロコシを食べ続けることができそうで喜んでいます。

収穫した株(2回目の残り)       奥が3回目、手前が4回目
 

  5回目の株も大きくなる        6回目もしっかりしてきた
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


ニンジン、7回目のタネまき

2009年07月14日 | <その他の根菜類>
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ニンジンの7回目のタネまきをしました。5回目までは紹介してきたのですが、6回目は忙しくて紹介しませんでした。
あと3列15ヶ所にタネまきができるので、今回のものが発芽したら、8回目として最後のタネまきをします。
必要な時に新鮮なニンジンが収穫できて満足しています。今年は、不織布を使用したことで昨年に比べて発芽率がよくて喜んでいます。

 収穫中の株             収穫間近のもの
 

4、5、6回目のもの         不織布を掛ける、残り3列
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)