畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

イチゴの苗とりを始める

2009年07月16日 | ・イ チ ゴ の栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

イチゴの苗とりを始めました。鉢受け方式で苗とりをして育てます。
7月11日にポットの準備の様子を紹介しましたが、ランナーをポットに誘引して針金で固定しました。
子苗にするのは、2次か3次のものの余り大きくない子苗をポットに誘引し、苗の大きさにバラツキがないように考えています。
に行ったら必ずイチゴを見回って、根づかないものはランナーを取り替えたり、ポットに水やりをしなければなりません。
づいたら、苗を親株から切り離すことになりますが、その時の様子も紹介するつもりです。

  ポットを畝の左右に並べる     ランナーを誘引して針金で固定
 

全てのポットにランナーを誘引し固定する作業が終了
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)