カボチャを初収穫しました。雨が降り続き作業はできないので、畑の見回りに行った時に、2個だけ収穫したものです。
3月17日のタネまきから4ヶ月近くに、 4月19日に植えつけてから2ヶ月半、たくさんの実をつけています。
栽培しているのは、ミニの「ほっこり姫」と大玉の「ほっこり133」を2株ずつ、立ち上がりの部分の葉は枯れてきましたが、棚の上はまだまだ勢いがあります。
収穫したしたカボチャは、1週間くらいは干してから食べた方がおいしいそうなので、しばらくはおあずけになります。


立ち上がりの葉は枯れてきたが、棚の上は伸び続けている


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)