畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ホウレン草の時間差栽培

2010年01月26日 | ・ほうれん草の栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ホウレン草が順調に生長しています。昨年末にタネまきした6回目もぜんぶ発芽しました。
1月15日に収穫の様子を紹介し、時間差での栽培の様子を、と記しましたので、時間差栽培の様子の紹介です。
Top写真のように3畝を二つに分け、6回の時間差で栽培、1回目は収穫が終わり、2回目(10/30)にタネまきしたものを収穫中です。
2回目からは、半月ごとにタネまきをおこなっており、 3回目(11/13)は大きく生長、 4回目(11/30)も本葉が生長してきました。
5回目(12/15)は、すべて発芽し本葉も出て生長中、 6回目(12/30)もそろって発芽しています
不織布と網をかけて管理、写真のためにはいだものです。)

収穫中の2回目、左隣は1回目 、右が3回目(11/13)左が4回目(11/30)
 

5回目(12/15)生長始める      6回目(12/30)も発芽する
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)