ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

膝関節の真ん中辺りが痛い:ピッと鍼で解決しました

2025-03-16 11:24:06 | 診断即治療と虹彩学
膝の真ん中で膝関節の中央辺り


「膝が痛い」とやって来たら、
「どこが、どのように痛いのか」を聞きます。
この方の場合は歩くのも座るのも問題ないとのことでしたが、膝裏を探るとトラブルの原因らしき張を見つけました。

で、普通なら腸骨の調整からするのですが、先にピッと鍼で取れるかをテストするために、ピッと鍼から行いました。
すると、痛みは取れたようでしたが、念のために少し時間をおいてから再び確認しましたら、全く問題ないようでしたので治療を終わりました。

膝痛の患者さんは、どこの治療院でも多いと思いますが、
「膝の真ん中」と訴える患者さんは少ないのではないでしょうか。
膝痛で多く経験するのは、
・原因不明で膝がだんだん痛くなってきた
・立ち上がろうと力を入れると痛む
・階段の上り下りで痛む
・整形外科で注射しているがなかなか治らない
・正座ができない
等々が一般的な訴えだと思いますが、「膝の中央」と言う方は初めてでした。

ま、でもピッと鍼を使って1~2分で治まったので、
良かった、良かった。です。(^o^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿を描きました(スケッチ&コメント)

2025-03-16 11:08:08 | スケッチ


いつもの茶話会が3月6日(木)午後1時から自宅マンション集会場で開かれた。今回も仲間の一人がつぼみを付けた椿の小枝2本を輪ゴムでとめ参加者全員にお土産にいただいた。
 
つぼみは少しづつ膨らんできていた。花瓶に入れて1週間目の13日の朝、前日から外気温が10℃を超えたこともあり一気に開花した。見ごろ描きごろと居間のテーブルに場所を移してスケッチし頃は良しと彩色した。
 
ヤフーのブログで調べたところ花の姿から乙女椿だと分かった。花弁が多く黄色いおしべが見えない。ふんわりとした柔らかい優しい姿をしている。筆が進んだ。
 
花ことばを調べた。「控えめな美。」「控えめな愛。」「慎み深い愛」。
 
描いて2日目の朝、花首から丸ごと落ちていた。山茶花と椿はどうして見分けるのか。山茶花は花びらが落ちる。椿は花首から落ちるから区別できると出ていた。
 
首から落ちる(命が尽きる)ので不吉とされるので椿はお見舞いに持参してはいけないそうだ。妙に納得した。
 
海外の椿の花ことばは勇ましい。「完璧」「感嘆」「賞賛」「感心」と出ていた。葉がいつまでも輝いて元気がいいところから来ていると出ていた。学名はアメリカンポ二カ。土を選ばずよく育つことに由来する。
 
年を重ねた椿は化けるという怖い話もある。椿の葉が何年たっても艶やかで妖艶であることに由来すると出ていた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左の肩が、左の首が、やっぱり巨針が早い

2025-03-15 13:34:33 | 診断即治療と虹彩学

ここが痛いんです


最初は左肩関節が痛いと言っていたのですが、それが治ったら、今度は写真のように左の上胸部が痛くなったそうで、またも腕が上がりにくくなったそうです。
これは七星論を学んだ人でもすぐわかると思いますが、心・心包の問題で、それが心包岳の問題なのか、「肝は筋膜を司る」で肝が原因なのか、あるいは心と腎は対応するので、腎が原因なのか診断する必要があります。

そこら辺がポイントになります。
心包経が問題でしたので、左膈兪から大杼迄巨鍼を通しました。
すると、すぐに症状は消えました。\(^o^)/
巨鍼ならではの速効性ですね。

これを毫鍼でやろうとしても、なかなかだと思います。
いずれにしても問題は「診断」にあります。
「診断なくして治療なし」ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY株、見直し買い入り大幅反発、トランプ米大統領はプーチン露大統領と会談、ウクライナ戦争終結を改めて強調とロイター電(学校で教えてくれない経済学)

2025-03-15 09:49:18 | 経済学
「3月の米ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)は57.9(予想:63.0.2月:64.7)と予想外に低下した。1年先の期待インフレ率は4.9%(予想;4.3%・2月:4.3%と2022年11月以降で最高を記録した。5~10年先のインフレ率は3.4%と34年振りの高水準を記録した。今回のミシガン大指標により当面、金利利は現行レベルで維持されると市場は見た。)と14日、ロイター電子版が伝えた。14日、ロイター電子版は「トランプ米大統領はSNSで「プーチン露大統領と有意義な生産的な協議を行った。ロシアとウクライナの戦争が終結する非常に高い。ウクライナ兵士の命を救うようプーチン大統領に強く要請した。」と述べた。」と伝えた。ロイター電は「13日、トランプ米大統領から関税引上げの発言がなかった。警戒感は根強く残っているが安堵感が広がりNY株は大幅反発した。」と伝えた。

14日、NY市場でダウは41,488ドル、674ドル、1.65%高。S&P500は17,754と451ポイント、2.61%高。ナスダックは17,754 と451ポイント、2.61%高で取引を終えた。個別銘柄ではエヌビディアが121.67ドルと5.27%高、ハイテク株高をリードした。恐怖指数VIXは21.77と11.72%低下。米10年債利回りは4.316%、0.94%上昇。NY外為市場で1ドル=148.57円、0.55%高。1ユーロ=161.72円、0.84%高。1英ポンド=192.21円、0.43%高。NY原油(WTI)はバレル67.18ドル、0.95%高。北海ブレント、同70.65ドル、1.10%高。NY金はオンス3,001.10ドル、0.33%高。ビットコインは8万4,455ドル、4.12%高で取引された。

15日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「米特使がプーチン露大統領と会談した。トランプ米大統領は生産的協議だった。トランプ米大統領はプーチン露大統領との会談を望んでいる。ロシア西部ウクライナ国境でロシア軍は烈しく攻撃した。トランプ氏はウクライナ兵を殺さないようプーチン大統領に求めた、」と伝えた。ドイツZDFは「ドイツ財政拡大案に緑の党が合意した」とCDUメルツ党首が言明した。緑の党は12年間5,000億ユーロの内1,000億ユーロが環境投資と決まり満足していると緑の党党首は記者会見で述べた。来週予定の2025年予算通過の道筋がついた。」と伝えた。フランス2は「19 歳の少年がテロ容疑で13日、逮捕された。ここ2,3年で未成年者のテロ容疑逮捕が増加している。SNSの普及で一人で閉じこもり簡単にテロ化する。」と伝えた。

問題は日本である。米国ではミシガン大学消費者信頼感指数がある。米国では大学をはじめ各種研究機関が独自の指標を確立しそれを市場が経済予測、インフレ予測などに実用化している。日本ではデータ化は野球はじめスポーツ界では定着化しているが国家的プロジェクトとしての開発は遅れている。余談ながら米大リーグの開幕ゲームが東京で開かれる。プレミアム入場券が飛ぶように売れているとメディアは伝えた。インバウンドは月追い増加している。日本見直しの機運が底流を逃れている。前かがみにならないで健康に留意してむつかしい世の中であるが乗り切りたい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYダウ、4日続落、トランプ大統領、EUワインに200%関税かけるとSNSで述べた、一方、ウクライナ和平提案、プーチン露大統領は「検討することが多数ある」と述べた(学校で教えてくれない経済学)

2025-03-14 12:53:14 | 経済学
「2月の米PPI最終財・サービスは前月比横ばい(予想:0.3%増・1月;0.6%増)。前年比3.2%増(予想:3.3%増・1月:3.7%増)と米労働省が13日発表した。」と13日、ロイター電子版が伝えた。13日、ブルームバーグ電子版は「トランプ米大統領は13日、EUからのワインに200%の関税をかけるとSNSに投稿した。米EU間の貿易摩擦から世界経済への影響懸念からNY株は下落した。一方、プーチン露大統領はトランプ米大統領の和平への働きかけに感謝しあと長期的な平和には十分でない。十分な協議がなお必要だと述べた。これに対してトランプ米大統領は協議を継続することが重要だと述べた。ゼレンスキー大統領は「プーチン氏は長引かせようとしている。彼のいつものやり方だ」と非難した。」と伝えた。

13日、NY市場でダは40,813ドル、537ドル、1.30%安。4営業日続落した。S&P500ハ5,521と77ポイント、1.39%安。ナスダックは17,303と345ポイント、1.96%安で取引を終えた。恐怖指数VIXは24.66と1.77%上昇。米10年債利回りは4.282%と0.16%上昇。NY外為市場で1ドル=147.91円、0.05%高。1ユーロ=160.52円、0.49%安。1英ポンド=191.58円、0.09%高。NY原油(WTI)はバレル66.91ドル、0.54%高。北海ブレントは70.15ドル、0.13%安。NY金はオンス2,999.40ドル、0.27%高。ビットコインは8万1,143ドル、2.99%安で取引された。

14日、朝放送のNHK/BS[ワールドニュース]で英BBCは「プーチン露大統領は「まだ整理するところがたくさん残っている。東部クリシク州は完全に制圧した」と語った。東部戦線で戦うウクライナ兵士は「プーチンが和平を望むなら今日のような戦闘はやらない。彼が和平を望むわけないよ。戦争の停止なんか信じていない。」と話した。トランプ米大統領はNATO事務総長との会談の場で「プ‐チン氏との会談を尾望んでいる。」と述べた。」と伝えた。フランス2は「①トランプ米大統領はEUからのワインに200%関税をかける。フランスは38億ユーロのワインをアメリカに輸出した。トランプ氏は「EUはアメリカを利用している。」と語った。②フランスの潜水艦がカナダの港に浮上した。カナダはアメリカとの関係が悪化している。カナダは70日潜航出来るフランスの潜水艦を導入したい。フランスはインド、インドネシア、ブラジルに続けたい。③スペイン、アルハンデラはごみの山だ。グラナダにスペイン人がいなくなります。民泊の新設の禁止を今年発表した。」と伝えた。ドイツZDFは「CDU/CSUはSPDとの連立政権準備を毎日続けている。溝は埋まっていないがまだ始まったばかりだ。②米特使が13日からプーチン氏と会う。ロシア軍参謀総長は「30日の休戦はウクライナ兵の休息のためだ」と述べた。プーチン氏は「ノー」を「イエス」と言っている。プーチンは戦争を収めたくないんだ。」と伝えた。問題は日本である。 今年の春闘では賃上げ満額回答が多数を占めたとメディアは報じた。給料を上げないと企業が成り立たないからだろう。一方、総理大臣が10万円の商品券を自党当選1年生に配った話がニュースを独占している。世界ではトランプ旋風が吹き荒れほとんどの国が国家存亡の危機に直面している。彼我の差は余りに大きい。憑依されないよう健康第一で乗り切りたい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が痛いので山に登れるだろうか

2025-03-14 08:34:51 | 診断即治療と虹彩学
大腿外側から下腿外側前痛い


昨日、タイトルのようなことを訴えて来た方がいました。
整形外科へも行ったらしいのですが、
「ヘルニア」みたいだなと言ったり「痛風のようですね」と言ったりで、言うことが2転3転するので、「もう行きたくない」と言っていました。

整形外科だと、普通は2転3転することはないと思ったのですが、ご本人がそのように話していたので、多分そうだったと思います。
そして、「5月に山に登るのですが、登れますかね」と聞くものですから、
「多分、大丈夫ですよ」と言いながら治療にかかった。

原因は、腰椎の歪みにありました。
それがはっきり分かったので、
「この歪みを整えていけば、大丈夫です」と話しながら治療をした。

一応の治療が終わり、
「はい。床に降りて確認してみてください」と言うと、
「いや、普通はわからないんです」と言う。

つまり、腰に負荷をかけることで症状が出ていたわけです。

「わかりました。では様子を診ましょうか」と話したら、ちょっとしてから、

「あ、楽です。楽です。山に登れますかね?」と言う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY株、エヌビディア急騰が相場をリード、ハイテク株反発、一方、ウクライナは30日停戦案受け入れる。ロシアは無反応、ウクライナ攻撃激化(学校で教えてくれない経済学)

2025-03-13 12:21:42 | 経済学
「①    米労働省は12日、2月の米個人消費指数CPIが前年比2.8%上昇(予想:2.9%増・1月:3.0%増)、前月比0.2%上昇(予想:0.3%増・12月:0.5%増。コア指数(食品・エネルギ―除く)は前年比3.1%上昇(予想:3.2%増・1月:3.3%増)。前月比は0.2%上昇(予想:0.3%増・1月:0.4%増)と発表した。予想を下回るCPIを受けて6月以降年末までに米利下げの可能性が出て来た。②アメリカは鉄鋼とアルミニウムに25%の関税をかける。EUは2段階に分けてアメリカに報復関税をかけると発表した。」と12日、 ロイター電子版が伝えた。

12日、NY市場でダウは41,350ドル、82ドル、0.20%安。S&Pは5,599と27ポイント、0.49%高。ナスダックは17,648と212ポイント、1.22%高で取引を終えた。個別銘柄ではエヌビディアが115.74ドル、6.43%高。1銘柄でダウ指数を42ポイント引き上げた。恐怖指数VIXは%上昇。米10年債利回りは%、%上昇。NY外為市場で1ドル=181.14円、0.20%高。1ユーロ=161.32円、0.00%%高。1英ポンド=192.07円、0.66%高。NY原油(WTI)はバレル67.74ドル、0.07%高。北海ブレント、同70.93ドル、0.04%安。NY金オンス2,942.90ドル、0.02%安。ビットコインは8万3,584ドル、0.79%高で取引された。

13日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「BBCは合成麻薬ファンタニルカルテル組織に潜入した。アメリカではファンタニルにより昨年7万3,000人が死亡した。トランプ政権は取り締まりを目的にカナダ、メキシコ、中国に25%関税を発表した。カルテル関係者に「罪の意識はないのか」と聞くと「自分も2人の子供の親だから意識はある。俺がやらなければ誰かがやる。需要がある。家族を養うためにやる。」と答えた。(関税をかけても)なくならない。昔はヘロイン。今はファンタニルだ。ファンタニルが消えても次が出て来る。②ウクライはアメリカの30日停戦案を受け入れた。ルビオ米国務長官はロシアに案を提示すると語った。ロシアはドネツク攻撃を加速している。プーチン露大統領の反応は全くない。ロシアは和平案を待ち望んでいない。」と伝えた。ドイツZDFは「①ウクライナはアメリカの30日停戦案を受け入れた。一方、ロシアはウクライナを追い出すまで戦うつもりでいる。プーチン氏はトランプ氏の機嫌を損ないたくはない。ロシアがどう反応するか見てみよう。②EUはトランプ支持層の多いネブラスカ州、カンザス州の牛肉、ルイジアナ州の大豆やボート、バーボン、オートバイも第一段階のリストに含めた。総額265億ユーロになる。」と伝えた。フランス2は「①フランスで最近医師看護師など医療関係者への暴言、暴力が増えている。警察に即通報できるようパソコンにPOLISボタンを付けた。②野生のシカが増えて山林や農場では地域ごとに1,000頭を超えたら駆除する条例を設けて対応する自治体が増えている。動物愛護団体は反対した。」と伝えた。インドNDTVは「モディ印首相は13日モリシャスを訪問貿易安全保障関係強化で協定を結んだ。」と伝えた。韓国KBSは「鴨緑江をまたぐ中国と北朝鮮国境の空き地が整備されてきている。何を意味するか注目される。」と伝えた。問題は日本である。トランプ外交の前言翻しが常套化し中国の朝礼暮改の上を行く。状況を見極め瞬時に対応出来る柔軟性が求められる。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘墟(外果下縁)の痛み:胆経だけで治療すると痛みは残りますよ

2025-03-13 08:44:27 | 診断即治療と虹彩学

ここら辺が痛い


ここは経絡で言う「胆経」になるのですが、外踝の下縁で押すと凹むところに取ればいいです。
効能としては、
・股関節の痛み
・胸脇痛
・下肢の運動麻痺
・側頭部の痛み
・目の病気
・胆嚢炎 
等々が挙げられます。

とそれらは「経絡」で考えられた治療法なので、股関節の痛み等は、七星鍼法の「骨格矯正鍼や足関三穴、心包経など」を使うのが、根本治療になります。

何故ですか。

人体の構造は、解剖学だけで考えるより、東洋医学理論も取り入れた方がいいと考えるからです。
つまり、経絡なども考えた方がいいということです。
七星鍼法では、そのような方法で理論や技術を開発してきました。

現在、その理論や技術を整理していきつつあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY株、ウうライナ停戦に向けたアメリカの新たな動き期待から取引終了にかけて見直し買い入る、今こそ、豊富な経験と知恵を活かす老人の出番だ(学校で教えてくれない経済学)

2025-03-12 10:24:51 | 経済学
「①トランプ米大統領は、11日、25%のカナダ産鉄鋼とアルミ関税にさらに25%上乗せを見直すと、カナダのオンタリオ州知事が米国向け電力価格の25%引き上げを取り下げ発表直後のホワイトハウスでの記者会見で述べた。②ルビオ米国務長官は、ウオルツ米安全保障担当補佐官と、11日、サウジアラビア、ジェッダでのウクライナとの和平協議のあとの記者会見で、①ウクライナと30日間一時停戦する。②ウクライナは鉱物資源協定を結ぶ。③米国は情報共有と安全保障を再開することで合意した。合意案をもとにロシアとの協議を始める」と述べた。11日、NY市場で、ダウは700ドル下げから、ナスダックは1.3%安から下げ分の半分を戻した。」と11日、ブルームバーグ電子版が伝えた。

11日、NY市場でダウは41,433ドル、478ドル、1.14%安、S&P500は5,572と42ポイント、0.76%安、ナスダックは17,436と32ポイント、0.18%安で取引を終えた。市場は12日、米CPI,13日、米PPI,14日、ミシガン大消費者態度指数を様子見している。恐怖指数VIXは26.92と2.37%低下。米10年債利回りは4.279%と1.57%上昇。NY外為市場で1ドル=147.83円、0.66%高、1ユーロ=161.31円、1.62%高。1英ポンド=191.40円、1.21%高。NY原油(WTI)はバレル66.56ドル、0.80%高。北海ブレントは同69.85ドル、0.82%高。NY金はオンス2,923.20ドル、0.82%高。ビットコインは8万2,705ドル、5.36%高で取引された。
                                         
12日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「米ウクライナ協議でウクライナ戦争の30日間の一時停戦、米ウクライナの鉱物協定締結、米国の情報共有とウクライナへの武器支援で合意した。米国はロシアとの協議に臨むことで双方が合意したと11日、サウジアラビア、リアドでルビオ国務長官は記者団に語った。ルビオ国務長官は協議の前にサウジアラビアの皇太子と会談した。一方、11日、ウクライナは初のモスクワ市内に100数十機のドローン機攻撃を行い1名死亡、子供を含む多数の負傷者が出た。ウクライナは戦争を諦めていないことを示した。」と伝えた。ドイツZDF、フランス2も共に米ウクライナ協議合意を伝えた。ドイツZDFは「グリーンランド自治政府は13日、デンマークからの独立を問う住民投票を行う。独立してもアメリカに揺さぶられることになると見られる。」と伝えた。フランス2は「フランス政府は現状8万6,000人からの予備役倍増をマクロン大統領は発表した。対ロシア防衛目的であるがロシアに対抗いは出来には程遠いのが現状である。」と伝えた。シンガポールCNAは「マルコス比大統領はドゥテルテ前大統領を麻薬犯殺人容疑で逮捕、TCC国際司法裁判所による裁判に委ねると発表した。」と伝えた。韓国KBSは「①尹大統領による弾劾が妥当だったどうかで韓国政治が動き始めた。②韓国でいま中国製フマートフオン性能向上により中国に追いつかれたのではないかとの警戒感が出て来た。」と伝えた。問題は日本である。トランプ米大統領の二期目就任で世界中が搔き回されている。日本の将来を見据えて若者に機会を与えて鍛える又とない機会だ。誰の仕事か。老人の出番である。蓄えた貴重な経験、知恵を思い残すことなく発揮して欲しい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY株、米景気減速懸念からハイテク株売り加速、ダウ890ドル安、ナスダック、4.0%安、一方、日本では「人手不足」倒産、前年比68%増と帝国データバンク(学校で教えてくれない経済学)

2025-03-11 11:46:31 | 経済学
「報復関税合戦、それに伴う景気減速懸念から週明け10日、NY株式はダウは一時1,100ドル下げた。終値でも890ドル安。ナスダックは4%下げた。米債券が上げ利回りが低下。NY外為市場でドルが1ドル=146円台まで下げた。」と10日、ロイター電子版が伝えた。

10日、NY市場でダウは41,911ドル、890ドル、2.08%安、S&P500は5,614と155ポイント、2.70%安、ナスダックは17,468と727ポイント、4.0%安。個別銘柄ではテスラが222.15ドル、15.43%安が目立った。アップルが227.48ドル、4.85%安などハイテク株安をリードした。恐怖指数VIXは27.86と19.21%上昇。NY外為市場で1ドル=146.85円、0.68%安。1ユーロ=159.22円、0.73%安。1英ポンド=189.11円、1.13%安。NY原油(WTI)はバレル65.72ドル、0.47%安、北海ブレントは同69.14ドル、1.73%安。NY金はオンス2,887.60ドル、0.41%安。ビットコインは7万9,301ドル、1.78%安で取引された。

11日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でフランス2は「①イギリス東部沿岸のHull市沿岸の北海でタンカーが船舶と衝突ジェッと燃料が流失している。②ドライバー同士の口論からの事故が多発している。10日で白昼銃撃戦に発展する事件が起こった。③ゼレンスキー大統領がサウジアラビアのリアドに到着した。ルビオ米国務長官と米ウクライナ間での高官協議が行われる。ウクライナは先般のゼレンスキー氏とトランプ米大統領との会談で関係が悪化した。ウクライナは米国から停止された武器支援と情報提供再開出来るか注目される。④シリア西部のラダキア県で1,000人以上の民間人が虐殺された。暫定政権が元元アサド政権支持のキリスト教徒のアラウイ派の民族浄化が目的と見られる。」と伝えた。ドイツZDFは「ドイツ航空同盟の賃上げなどを求める労使交渉が決裂した。56万人が一日15万人のフランクフルト空港等で立ち往生している。」と伝えた。スペインTVEは「①ウクライナは米国との関係修復のためサウジアラビアで高官同士の協議を始める。②シリア暫定政権が元アサダ大統領派の民間人を1500人以上殺害する事件が起こった。」と伝えた。

シンガポールCNAは「ドゥテルテ前比大統領は数千人を麻薬犯罪で処刑した容疑でICC国際司法裁判所に出頭する意向と伝えられる。」と伝えた。韓国KBSは「①軍事演習の際韓国空軍の入力ミスで民家を誤爆した事件の捜査が進んでいる。②幼児からの英語教育が過熱化。かつ低年齢化が年々進む。それが新生児減に関与しているとの見方強まって来た。」と伝えた。中国CCTVは「全人代が11日閉幕する。2025年経済成長率5.0%前後を承認。国内では不動産不況。対外的には米国との貿易摩擦も中国式現代化で乗り切る。」と伝えた。ベトナムVTVは「コーヒー輸出は30%減だが70%値上り。60億ドル稼いだ。」と伝えた。豪ABCは「トランプ米大統領はハマスイスラエル和平交渉第二段階でハマスと直接交渉に活路を見つけようとしている。」と伝えた。問題は日本である。内外の数多の情報が日々氾濫している。日本国内では帝国データバンクが25年2月までの1年間で「人手不足」倒産が前年同期比68%増加したと発表した。宝の子供を鍛えて日本の将来に備えて欲しい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の捻れは何が原因?:診断が大切です

2025-03-10 17:40:18 | 診断即治療と虹彩学
足が捻れているのがわかります


先日来られた方ですが、仰臥になったら写真のように足が右に捻れています。
これは一般的に「骨盤の捻れ」で考えると思います。
しかし、「何故、どんな理由で、骨盤が捻れているのか」は考えない人が多いようです。

ほんとは、そこが大切なのですが、何故でしょう。

答えは、「表面だけ見ているからです」
だから、「見る」ではなく「診る」にしなければなりません。
またも嫌われてしまうようなことを言ってしまった。(^o^)

ま、いいか。

嫌われても、「骨盤の捻れ」が解決できれば、それでよしです。
脈診、脊椎診、六蔵診、などをやればわかります。
この方は、だいぶ苦しんでいる病気があったので、その原因を話して、何度か治療に来てもらうようにしました。

多分、それで大丈夫だと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目まい:何が原因でしょうか

2025-03-09 09:46:03 | 診断即治療と虹彩学


3月1日に、目まいと耳鳴りで来られた方がいました。
この方は、去年の秋から症状が出たり治まったりしていたそうですが、今年になって目まいの頻度が増えたそうです。
「病院には週に2~4回通院しているが良くならない」と来院しました。

それで、2度目の3月8日に来院しました。

大きな声で、
「ビックリしましたー、あははははは、ほんとにビックリしました」という声が聞こえたので、「何だろう」と覗いてみると、

「先生、たった1回で目まいが治ったんです。あんだけ病院に通っての治らなかったのに、あははははは」と笑っています。

現代医学と東洋医学は診方が違うし治療法も違うので、そういうのはよくあります。
目まいに関しては、このブログに2~3度書いたことがありますので、覚えている方もいると思います。
が、AIが流行って、勝手にこのブログ記事を転載する人がいたので、ほとんどの記事を保留にしました。

理由は、ここに書いてあるのは「七星鍼法」での治療法なので、七星鍼法を学んだことのない人には使えないからです。
そして、もし、もし治らなかったら、多分、
「新城が書いているブログの手法でやってみたが治らない」と言っていると思われたからです。

ですからそれだと、私だけでなく「七星鍼法までも批判されてしまう」と思ったので、記事を保留にして、見れないようにしたのです。
その方が、その人のためにも、患者さんのためにも、いいと考えたからです。

七星鍼法には、独自の診断方法があります。
たとえば、脈診でも脈位が違うのです。
そして、脊椎診も診方が違います。
それに、六蔵診というのもあります。

それらの診断に従って治療法を組み立てているので、五行論での診断や取穴は違ってくるのです。
「五行論と区別するために七星診断を組み立てたのではありません」
症状や病や体に合わせて組み立てていたらそうなったのです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パウエルFRB議長のNY講演発言で安心感が回復、NY株反発、一方、マクロン仏大統領発言にプーチン氏反発、王毅外相、米中の争いは世界にマイナス、米国に協議求める’(学校で教えてくれない経済学)

2025-03-08 09:44:46 | 経済学
「2月の米雇用数は15.1万人増(予想:16万増:1月:12.5万増)。失業率は4.1%(1月:4.0%)。複数職で働く人が890万人と4年来最高。フルタイム希望もパートで働かざるをえない人の数が増加した。インフレ率が上昇し消費者は支出を控え始めている。」と7日、ブルームバーグ電子版が伝えた。7日、ロイター電子版は「パウエルFRB議長は、7日、NYで開かれたシカゴ大学院シンポジウムで講演し「①金利調整は急ぐ必要はない。②トランプ政策による不確実性は高い。③短期的にはインフレ率は高まっているが長期的には目標の2%に沿って安定しているためFRBは調整を待つことが出来る、⑤米国経済は好調を持続している。労働市場は堅調である。」と述べた。7日、NY市場は安く始まったがパウエル発言を受けて安心感が回復、反発に転じ、値上がりして取引を終えた。」と伝えた。

7日、NY市場でダウは42,801ドル、222ドル、0.52%高。S&P500は5,770と31ポイント、0.55%高。ナスダックは18,196と126ポイント、0.70%高で取引を終えた。恐怖指数VIXは23.37と6.03%低下。米10年債利回りは4.304%と0.51%上昇。NY外為市場で1ドル=148.01円、0.13%高。1ユーロ=160.38円、0.55%高。1英ポンド=191.26円、0.46%
高。NY金はオンス2,917.70ドル、0.30%安。ビットコインは8万5,899ドル、4.48%安で取引された。

8日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①ロシアスパイ5人がロンドン警視庁テロ対策班に身柄を拘束された。全員が英、イタリア複数国の偽造身分証明を持っていた。ブルガリア国籍。2020年から英国で生活していた。全員容疑を否認している。②ウクライナはフランスが提供したミラージュ戦闘機で初めて戦闘に参加した。③トランプ米大統領はサウジラビアを訪問、ウクライナとの和平交渉を進めると発表した。一方ホワイトハウスはロシアへの制裁を強化すると述べた。」と伝えた。ドイツZDFは「①CDU/CSUとSPDとの連立に向けた政策準備の会合に7日、緑の党が初めて参加した。特にインフレ予算、移民問題で溝は埋まっていない。直近の世論調査ではCDCの今の進め方に80%が賛成している。②ロシアはウクライナ攻撃を連日強化している。」と伝えた。フランス2は「①パリ市内から2キロの建設現場から不発弾が6日見つかった。ロンドンパリで500本が運行停止された。パリ市内高速道路が通行禁止となった。7日不発弾が撤去され段階的にダイヤが復旧している。不発弾は独仏国境東西に第一第二次大戦併せて残っており完全撤去に50年かかる。②プーチン露大統領はマクロン仏大統領を「どこかの国はナポレオンを持ち出してきた」と非難した。」と伝えた。シンガポールCNAは「王毅外相は6日、全人代最終日に記者会見を行なった。米中の争いは世界にプラスにならない。中国は米国と話し合いを継続していると話した。②中国の1,2月合計の輸出は2.3%増(予測:5%増)、輸入は8,4%減とトランプ関税の影響が出た。」と伝えた。カタール、アルジャジーラは「アラビアはパレスチナ独立支持を変えない。」と述べた。」と伝えた。問題は日本である。参院選への思惑優先で政局が動いている。一人でも多くの若者が我が事として日々の内外の動きに関心を持って欲しい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中手指節関節が腫れて痛い:七星鍼法

2025-03-08 08:15:44 | 診断即治療と虹彩学
ビフォー ⇒ アフター


写真が小さいので、わかり難いのですが、ビフォーの黄色い円で囲んだところが腫れていました。
この症状は何が原因で、どのようにすれば治るかが課題です。

人差し指の付け根(中手指節関節)ですので、経絡で考えると大腸経です。
中手指節関節ですので、七星論の関節配置で考えますと「地=心包・三焦」です。
そして、炎症が起こっていますので、代謝が悪いことも考えられます。

上記の分類をして、治療法を組み立てます。
で、治療をしたら、写真のアフターのように腫れも引いて、痛みも取れていたのです。
※ピッと鍼ではありません

めでたし、めでたし、ヽ(^o^)丿


きのうは遠方から、聞いたことのない病名の難しい患者さんも来られましたが、上記のような七星論での分析で原因が分かりました。
そして原因と病気の関係を説明したら、
「わかります。わかります」と納得していました。

そして、ちょっと治療したら、症状が軽くなりました。
長く患っている病気ですので、1回では治りません。
遠方なので交通費も大変でしょうけど、2~3回は続けて来ていただくことになりました。

長く患っている病気で、病院でも原因のわからない病気ですので、月に1~2度の治療でも半年ぐらいはかかると思いますが、治るはずです。
何故なら、上記の分析のように、原因を絞っていくからで、原因から治していくからです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関税引上げが米経済に影響懸念が再燃、NY株は下げた、一方、欧州連合は8,000億ユーロ基金とフランスの核の傘のもと再軍備でロシアに対抗するとEU緊急会議で確認(学校で教えてくれない経済学)

2025-03-07 12:42:29 | 経済学
NY株は6日、トランプ関税の米経済への影響懸念から反落した。市場は7日発表の2月雇用統計でDOGE(政府効率化省)の影響を見極めようとしている。5日,WSJ紙電子版は「トランプ大統領は労働者階級の有権者に実質所得引き上げを約束し大統領に帰り咲いた。ところが関税を引き上げて同じ有権者に打撃を与えている。不可解だ。」と社説で批判した。ホワイトハウスは「マスク氏が率いるDOGEの権限と人事は関係閣僚の仕事だと確認した。」と発表した。イーロン・マスク氏の行動に政権内に不満が高まってきている。」とロイター電は伝えた。ロイター電は「①ゼレンスキー氏は「X」に投稿し「10日サウジアラビアを訪問する。ウクライナ、アメリカ両国の高官は残り、ウクライナ和平に向けて協議する。」と述べた。②習主席は5日、全人代で「中国は科学技術特にAIにより生産力を向上させる。」と演説した。」と伝えた。

6日、NY市場でダウは42,579ドル、427ドル、0.99%安。S&P500は5,738と104ポイント、1.78%安。ナスダックは18,069と485ポイント、2.61%安で取引を終えた。恐怖指数VIXは24.87と13.41%上昇。米10年債利回りは4.273%と0.21%低下。NY外為市場で1ドル=147.81円と0.67%安。1ユーロ=159.49円、0.68%安。1英ポンド=190.37円、0.76%安と対主要通貨で円高が進んだ。NY原油(WTI)はバレル66.19ドル、0.26%安、北海ブレントは同69.42ドル、0.17%高。NY金はオンス2,912.60ドル、0.48%安。ビットコインは8万6,755ドル、3.25%安で取引された。

7日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①6日EU緊急主脳会議が開かれ8,000億ユーロ基金でウクライナ支援とアメリアの離脱に備えを確認した。ロシアは反発した。プーチン露大統領はウクライナで得た領土は手放さないと述べた。アメリアの対ロシア政策が変更された。アメリカは変身した。アメリカはパートナーだとロシアは盛り上がっている。ウクライナ基金は有志連合である。言葉通り全員一致でない。ウクライナ国防相は「アメリカはウクライナ支援を止めた。どれだけなのか。どれだけ早くなのかが問題だと述べた。」と伝えた。ドイツZDFは「①アメリカはウクライナ支援を停止した。EUはハンガリー抜きで有志連合防衛基金設立で合意した。ヨーロッパをフランスの核の傘に置く。どこに原子力の基地を作るのかの協議が始まる。SPDは国防費増強では異論はない。しかし、国境封鎖し移民阻止には絶対にダメだと受け入れない。②欧州中央銀行は6日、政策金利を0.25%引き下げ年2.50%と決めた。」と伝えた。フランス2は「マクロン大統領は「フランスは軍事力を強化する」と国民に告げた。フランスの軍事産業は増産態勢に入った。自動車から薬きょうに至るまで「軍事産業は儲かる」。」と伝えた。シンガポールCNAは「中国の王文寿商務省は「2025年の中国の成長率5%、赤字比率は4%と決めた。あらゆるケースを想定して出した。隠れ債務も解決する。貿易戦争はなに一つプラスにならない。卵を同じ皿に盛らない。輸出先を増やしていく。中国は目標に自信があるが中米協議は続ける。」と述べた。問題は日本である。政権から国民に一緒にやろうと呼びかけが全くない。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする