ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

プーシキン美術館展ースケッチ&コメント

2006-02-28 19:57:22 | スケッチ
プーシキン美術館展が大阪・国立国際美術館で4月2日まで
開かれているので出かけた。

アンリ・マチスの「金魚」、オーギュスト・ルノワールの「黒い服の娘たち」、
クロード・モネの「白い睡蓮」、ポール・ゴーギャンの「彼女の名は
ヴァイルマティといった」、パブロ・ピカソの「アルルカンと女友達」など
話題作一挙公開である。

平日お昼すぎ時間帯もものともせず時間の経過と共に次々と
人が増えていったから当展覧会の人気のほどがわかる。

19世紀末から1917年のロシア革命までの短い期間に、ロシアの
実業家のシチューキンとモロゾフ2人の収集品のなかから特選
50点が用意されたと言うだけあり見ごたえがあった。

ゆったりとした会場の雰囲気もいい。随所に腰を下ろす場所が
用意されている。お年寄りに限らず座りながら気兼ねせずに
名画を鑑賞できるのはありがたいことである。

たまたまポール・ゴーギャンの絵「彼女の名はヴァイルマティといった」
の前で腰を下ろしたときにスケッチした。

音声ガイドを@500円で借りると35分で21の作品の
解説を聞くことが出来る。ゴーギャンの絵には音声ガイドから
次のような解説が流れた。

『西洋文明から逃れ夢の島タヒチに渡った翌年に画かれた絵。
マウイ族の創生の神話に基づく。島の娘ヴァイルマティと少女の
魅力に魅せられて天から降りてきた神の子オロが後ろに立つ。
恋人を表すタヒチ伝統の彫像をバックに入れている。少女の
エジプト風の横顔に印象派を越えた装飾的効果を狙った。
内面の神秘性・精神を表そうとした。マチスにも強い影響を与えた。』

東京国立博物館で開催された1994年のバーンズコレクションにも
圧倒されたが、今回のシチューキン・モロゾフコレクションはそれに
引けを取らぬ内容である。美術愛好家必見の展覧会であると思われる。(了)
江嵜企画代表・Ken



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザサラダ

2006-02-28 09:46:32 | 食と健康
一ヵ月半ちょっとで、バンドの穴が3つ分小さくなりました。(^○^)


マクロビィオティックでは、煮炊きしたものを食べるのが基本なので、生食はしないのですが、四ヶ月ほど肉食の実験をしたので、陰陽の中和を図るつもりで、最近はよくサラダを食べている。

冷え性ではないし、特定の病気もありませんので、こんなことをするのですが、冷え性や病気中の人がサラダを食べると、よけいに体が冷えてきて体調を崩してしまいますので、冷え性の人や病気治療中の人は食べないほうがいいです。


画像はマウスオンでどうぞ




これが先日の昼食で、ミモザサラダにタウザンアイランドのタレ。
タマゴが多いように見えるのですが、多分、ゆでタマゴ1個ぐらいだと思われるし、100°以下の調理なので、レシチンも壊れてないので、コレステロールの心配もない。

減食をしているせいで、油気はほとんど摂らないし、お腹も空いているので、両端に2個ずつのイカフライが・・・、う~ん、 美味しい!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYダウ35ドル高、原油値下がりでー学校で教えてくれない経済学

2006-02-28 08:25:35 | 経済学
2月27日、NYダウは、1月の米住宅販売高が前月比5%ダウンにもかかわらず、原油がイラン問題の沈静化を受けて一時バレル60ドル台へ値下がりしたことを好感して、先週末比35ドル値上がりした。ただ、引けにかけて上げ幅を縮小した。

2006年1~3月期の米GDPが4.5%増加するとの報道が一部に伝えられたことも好感されたようだ。米住宅需要の5%ダウンも例年にない暖冬で12月データが良すぎた反動であると解説している。1月の住宅価格はミディアムクラスでは上昇した。地域別で見れば、米中西部、北東部、南部は落ちたが西部は伸びたと説明している。

米国経済は全体としては、雇用情勢が引き続き堅調として、個人消費は底堅いと見ているようだ。現在年4.5%の短期の目標金利のFFレートが0.25%刻みで2回、5.0%まで引き上げられるとの見方も、むしろ景気が底堅い裏づけであるとポジティブ材料に受け止めようとしているアナリストも多いようだ。

NY原油相場は、サウジアラビアでのテロ攻撃、ナイジエリアでの政情不安、イラン核開発問題と地政学的リスクを材料にはやし立て、ついこの間まで値上げ材料に使っていた。ところがイランがロシアと合弁でウラン濃縮を行うことで合意されたと伝えられるや、バレル1.91ドル安い61ドルで取引を終了した。基本的なリスクはなんら消えていない。

数日前にはサウジアラビアでテロ攻撃があったとき原油相場はバレル100ドルまで値上がりすると真顔で情報を流していた。それがイラン問題で前進が見られたとして原油相場は61ドルへ下げた。ロシア人もイラン人も一筋縄で行かないことは歴史が証明している。

NY為替相場は、対円では1ドル=116.86円から1ドル=116.11円で取引されたが、対ユーロでは、1ユーロ=1.1868ドルから1ユーロ=1.1849ドルとドルは小幅値上がりした。円が買われた背景には日銀の量的金融緩和政策が前倒しで実施されるとの思惑から長期金利に微妙に影響が出ていることが指摘できる。

米国は14回0.25%刻みで4.5%まで上げてきた。現在では年5.0%を当たり前のように話題にしている。一方、日本では相変わらず実質ゼロ金利である。量的金融緩和政策が解除されても当面ゼロ金利が解除される保障は何一つ見えていない。

相場の世界は人の心の鏡である。人である前に動物である。特に突発的材料に弱い。上にも下にも簡単に動く。人と動物との違いは、上げては理屈をつけ、下げてはまた理屈をつけるから余計始末が悪い。他人任せにしていると自分が惨めになるだけだろう。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザーンネン!!!

2006-02-27 11:53:40 | 情報や案内及び雑談
昨日は、“岡本梅祭り“ということで、アトラクションを楽しみに、出かけたのですが、あいにくの雨で、アトラクションは中止でした。

せっかく来たので、梅の観賞をと思ったのですが・・・、
雨がきつくて、「観賞」という気分ではなかった。
しかし、梅の花を眺めている内に、雨の中の梅も悪くはないと思った。



写真はマウスオンでどうぞ。













遠くを眺めると、ちょっとロマンチックな感じがした





その後に、ポツンと石垣に寄り添って咲く「紅千鳥」という梅をみたら、ちょっと寂しそうでしたので、声をかけてあげたくなった。




どれぐらい雨が降っていたかと言うと、
革靴が雨靴状態で、遠くの山が雨で隠れてしまうほど・・・、




さらに、下水に流れる水は、凄い勢いで飛び出し、人口河川は小さな「滝」のようにゴーゴーと呻っていた






岡本梅祭りに行かれた方々には、ゴメンナサイ m(_ _)m 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

描かれた遊女:雨宮六途子講演会ースケッチ&コメント

2006-02-26 23:27:44 | スケッチ
『神戸風月堂』サロン講座で(財)神津古文化会館学芸課長の
雨宮六途子(あめみやむつこ)さんの講演会があるというので出かけた。
雨宮さんからは同じサロン講座で二年前源氏物語絵巻物の話を聞いた。

今回のテーマは『描かれた遊女たちー近世初期風俗画を旅して』。
風俗画屏風絵に描かれた遊女の姿を通して、遊女とはなにか、
その時代背景、歌舞伎踊り、遊女歌舞伎の変遷などについて話を聞いた。

『神戸風月堂』は明治30年(1897)創業、ゴーフルでおなじみの和洋菓子の
老舗である。サロン講座は毎回各方面からのゲストを招き、今回で144回目
というから当社の経営トップをはじめスタッフの並々なるぬ努力がしのばれる。

第一部は講演、インターミッションにはお茶とお菓子が出る。この日は
季節感一杯の紅梅の花をかたどった和菓子が出た。

二部はスライドで法然上人絵伝ー室の津の遊女、阿国歌舞伎草子:茶屋遊び、
四条河原遊楽図ー遊女かぶきなど20点近い屏風絵の解説があった。

講演では、「遊女とはなにか」にはじまり,遊びめ、白拍子、
おいらん、女郎と説明が続き、遊女は「聖なる性を司る存在」、
色と恋の女神、一般女性の憧れの存在でもあったと発展した。
出雲の巫女と名乗る”おくに”のかぶき踊り茶屋遊びなどに
ついても詳しく聞くことができた。

たまたま2月22日、日本経済新聞朝刊「美の美」欄に「かぶき踊り」の時代背景が
詳しく出ていた。時間が許せば是非お目通し願いたい。

遊女かぶきは四条河原のスターだったらしい。遊里は天正17年(1599):
二条柳町、慶長7年(1602):六条三筋町、寛永17年(1640):島原へ
転々と移動している。

移動しているというより、あまりに異様、勝手気ままな振る舞いに幕府が
危機感を持ち、遊郭として島原に隔離したというのが正しいかもしれない。

公家であれ武士であれ、町人であれ、戦国の世から解き放たれて
乱世願望を生み出したと雨宮さんは解説された。

講演の最後に遊里の百科全書といわれる『色道大鑑』(藤本箕山著)
の紹介があった。

それによると遊女は琴、三味線など芸に堪能であることはいうに及ばず、
茶道はじめ習い事は全て良くし、機転が利き、たよやかで、ひけらかすような
ことは一切しないと書いてあるそうだ。才色兼備を条件とした。

面白いのは客の身だしなみにも触れている。男は20~30代はうまい人うまくない
人あり、30~40代はうまい人に分がある、40~50代はどんなうまいひとでも
金銀甲斐なし、若いものには勝てない、50代以上は遊女は来ないと手厳しい
評価だったと雨宮さんの解説があった。

『金銀甲斐なし』という言葉が重くかつ厳しい。

金さえ積めば敵なしという現代の風潮を当時の遊女が耳にすれば
失笑を買うこと請け合いだろう。〈了)
江嵜企画代表・Ken



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド・リンドウ

2006-02-25 13:55:36 | 一枚の写真
 

写真クリックで拡大


今朝、友人からニュージーランドで撮影した

リンドウの花の写真をメールで送ってくれた。

24種ある山地性のリンドウ属のうち最高に

すばらしい花だとの添え書きがあった。

彼のカメラの腕前も相当な物だと思うが

写真を見ているだけで思わずスケッチしたくなる。〈了〉


コメント・Ken

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で魚が高値で食べられなくなる?!:鳥インフルエンザ流行で-学校で教えてくれない経済学

2006-02-25 12:20:41 | 経済学
農林水産省は、2月24日、フランスからのフォアグラの輸入を停止したと発表したと2月25日の各紙朝刊が報じていた。

NY Times紙は2月23日付でフランス東部のアン県で農家で飼っていた約11,000羽の七面鳥のうち9割が死んだ。現在保健当局が鳥インフルエンザH5N1型ウイルスが原因かどうか調査していると報じている。

NY Times紙によれば、フランスといえばオンドリがサッカーチームのトレードマークにも採用されている。ニワトリはフランスの象徴であり、フランスではニワトリは鳥以上の大きな意味を持つ。そのニワトリに鳥インフルエンザの疑いがかかったからたまらない。新聞報道をきっかけに鶏肉の売り上げが30%%近く減ったと伝えていた。

ただその一方でWHO〈世界保健機関〉は、いたずらに鳥インフルエンザ問題で騒ぐことを戒めている。鶏肉は熱を通ししっかりと料理して食べれば全く問題ないと問題の沈静化に躍起になっていると2月24日のWSJ電子版は報じている。

鳥インフルエンザ問題が特に欧州で問題視されてきたことから欧州でも魚料理が急速に見直されているそうだ。魚料理に対する見直しは世界的な健康志向の流れも大いに助けているが、アジアでの日本食見直し機運もそのひとつの流れとして指摘できるという。

ところが、当の日本では魚料理は臭い、手間がかかるなど最近の家庭では敬遠される傾向にある。中国ではもともと魚料理は料理のランキングトップの評価を受けていた。中国人のなかで特に富裕層での健康志向の高まりから魚の需要が急増していると伝えられる。

先日NHKテレビ番組を見ていたら、長崎の漁業協同組合が中国企業と魚の輸出契約がまとまり、組合の新たなもうけ頭になる。これからは中国向け輸出に本腰入れたいと組合の理事長さんが笑顔でインタービューに答えていたのが印象的であった。

中国向け輸出に力を入れようとしているのは業界だけではない。農林水産省のホームページを開けてみると、2006年2月から輸出細則を一部修正したと出ていた。そのポイントはエサ用の魚と人の食用の魚と以前は同じ基準で検査していた。それを見直すと言うのだ。

日本ではエサとしては安値で売られていた魚が中国ではれっきとした人の食用にして通用することが先の組合の調査でもわかった。中国が本気で日本から魚の輸入を始めるとどうなるか。うかうかしていると日本で獲れた魚を日本人自身が食べられなくなる時代が来るだろう。中国向けに日本の水がよく売れているそうだ。いずれ木材もそうなるだろう。(了)
作者・江嵜企画代表 Ken



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスモードジャポン・就職率97%・・・(6)

2006-02-25 07:38:33 | 情報や案内及び雑談
連載(1) (2) (3) (4) (5) (6)


先日行きました、エスモードジャポンの「卒業コレクション」の風景の続きです。




















卒業コレクション ファッションショー協力
・ ESPエンターテイメント(舞台美術・音響・照明・ダンス・モデル)
・ グラムール美容専門学校(ヘアメイク)
・ 株式会社メインキャスト(モデル)
・ ヒューマンアカデミー(モデル)
・ モデルスクール イノセント(モデル)

作品協力
・ 素材提供・・・・・・・・・・・23社
・ 素材加工・・・・・・・・・・・7社
・ 副資材提供・・・・・・・・・6社
・ 場所提供・特別協力・・・6社

ほんとに多くの協力で、一つのイベントが開催されるのですねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《マンダラ塗り絵》シリーズ出版記念

2006-02-24 12:20:40 | 情報や案内及び雑談


           ― 和方鍼灸友の会 主催 ―

      《マンダラ塗り絵》シリーズ出版記念 

      正木晃先生講演会・祝賀会in名古屋

~ ご あ い さ つ ~
いまや「和方鍼灸友の会」の後見人的存在となった宗教学者・正木晃先生が、昨年末から《マンダラ塗り絵》シリーズを立て続けに上梓され、昨今の大人向け塗り絵のブームとあいまって、巷で話題となっております。

先生曰く、「これまで出版記念のイベントは一度も開催したことがない」とのこと、そこで今般、当会で講演会・祝賀会を企画、ご案内とあいなりました。
先生曰く、「《マンダラ塗り絵》を、患者さんの心のケアに、治療効果の確認に、特に待合室で子供さんに楽しんでもらいたい」とのこと、そこで当日、参加者全員でまず塗り絵を楽しみ、品評会をかねた講演となるようお願いしております(ちなみに、関東と関西の中間地点として名古屋を開催地に選びました)。

さらに、スペシャルゲストとして正木先生の盟友であり、国立民族学博物館名誉教授であられる立川武蔵先生をお迎えし、「マンダラ」をテーマとした特別講演をお引き受けいただいております。乞うご期待下さい。

また、主宰とあだ名される代表世話係の不肖長野が、「平成の銘鍼」との予見をもってプロデュースした「弥曽以知」の実践講習も行います。限定81組頒布完了の「弥曽以知」をお持ちでない会員諸氏に朗報です。

「弥曽以知」を彫金された人間国宝級の匿名師(当時81歳、ちなんで「やそいち」)は、すでに現役を退かれたのですが、一番弟子の田上精孝(たのうえきよたか)師が引き続き当会のために尽力して下さることになりました。

田上師のデビュー作、「たま」と「かがみ」の2鍼をハイブリッドした扇子型の「おおぎ(奥義)」も、当日お披露目いたします。材質を幾分かランクダウンし(22K→18K)、2鍼の長所を温存しつつ一体化したことにより、比較的リーズナブルな頒布価格となる予定ですので、どしどしご予約下されば幸甚です(多賀法印流の打鍼セットも復元・試作中)。

何はともあれ、奮ってご参加下さいますよう心よりお願い申し上げる次第です(なお、時節柄、卒業式等の行事と重なり欠席せざるをえない皆様には心よりお詫び申し上げます) 。                平成18年2月吉日

和方鍼灸友の会 主宰 長 野  仁 謹識



             プ ロ グ ラ ム 

3月21日(火) 春分の日
9:30  受付開始 
10:00 会員企画 「やそいち」「おおぎ」実践講習
和方鍼灸友の会 主宰 長 野 仁

※「和方鍼灸友の会」会員のみ参加可能です。非会員の参加希望者は、
入会金10,000円を参加費に加算して22,000円をご送金下さい。

12:00 昼  食
13:00 特別講演  こころ からだ マンダラ 

         ~東洋の象徴図像と身体技法~

国立民族学博物館 名誉教授 立川 武蔵
14:15 記念講演 第1部 みんなで塗ろう《マンダラ塗り絵》
15:15 休  憩
15:45 記念講演 第2部 《マンダラ塗り絵》の理論と運用
      慶応義塾大学 非常勤講師 正 木 晃

17:15 講演終了・移動時間
17:30 《マンダラ塗り絵》シリーズ出版記念祝賀会
19:30 閉  会

後援 : 六然社  春秋社  亜東書店

         ~ ご あ ん な い ~

◎日 時:3月21日(火・祝) 10:00~19:30
◎会 場:名古屋市中小企業振興会館 【地図裏面】
○講演会;4F〈第3会議室〉
○祝賀会;1F〈レストラン吹上〉 

〒464-0856名古屋市千種区吹上2-6-3 ℡ 052-735-2111㈹
HPアドレス http://www.u-net.city.nagoya.jp/

◎参加費:12,000円(懇親会費・記念品代を含む)
○前納;名義「和方鍼灸友の会」
  郵便振替00130-5-351212
○締切;3月10日(金)までにご入金願います

◎記念品:『カラーリング・マンダラ』(春秋社 新刊)
※正木晃先生サイン本を謹呈いたします!!

◎連絡先:(有)六然社 
※下記に移転しました
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-14-4 IKビル2F
℡/fax 03-6279-5101
E-mail rikuzen@u01.gate01.com



名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)[管理:(財)名古屋都市産業振興公社]
〒464-0856 名古屋市千種区吹上2-6-3
TEL.052-735-2111 FAX.052-735-2116

公共機関でお越しの場合
 ■名古屋駅から
 名古屋駅→(地下鉄桜通線 野並行)→吹上
  吹上5番出口から徒歩5分/名古屋駅からの所要時間 約25分

お車でお越しの場合
(駐車場約580台/30分200円 ※大型車は入庫できません)
 ■東名高速名古屋インターから
 名古屋インター→今池交差点まで西進し、左折→中道交差点まで南進し、
 右折→西へ約500m
  東名高速名古屋インターからの所要時間 約40分

名古屋高速道路(都市高速)をご利用の場合
 ■名古屋高速吹上出口、南東すぐ









虹彩占いの器械の看板広告に使われている虹彩分析図は、当方に無断で使用されたもので、迷惑を被っている以外は、当方とは一切関係ありません。
この道徳感のない会社が謝罪してくるまでは、税〇署や患者さんに対して、当方が不労所得を得ていないという証として、随時掲載していく予定です。(^-^) 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスモードジャポン・就職率97%・・・(5)

2006-02-24 08:13:50 | 情報や案内及び雑談
連載(1) (2) (3) (4) (5) (6)


先日行きました、エスモードジャポンの「卒業コレクション」の風景の続きです。




















ファッションのデザインや繊維素材の業界は、文化の先端を走る芸術であり、ヒトを幸せにする技術も兼ね備えている。
トリノオリンピックで賑わっていますが、選手のウェアーもシューズも、繊維素材の開発に余念のないメーカーの努力の結果であるのは、誰でも承知のことです。

繊維業界に詳しい方から、こんな↓内容のメールを頂きました。


かたせ梨乃さんは、高校時代からもモデルとして
活躍していました。合繊メーカー東レのキャンペーンガールで、
合繊メーカーの団体である化繊協会のポリエステル繊維メーカー
8社のキャンペーンガールに抜擢されました。
彼女を一躍有名にしたのは日本テレビ系「11PM(イレブン・ピーエム)」
という番組でした。その後の女優としての活躍はご承知のとおりです。

女優の紺野美佐子さんはユニチカのキャンペーンガールで、藤原紀香さんはカネボウです。
その他枚挙にいとまなしです

東レはテニス〈東レパンパシフィツク〉やバレーボール(ユニチカのバレーボールチームを
丸ごと買い取りました〉等々で企業がお金を出し続けています。

歌舞伎でも能狂言でも篤志家や金持ちが
お金を出さないと日本の伝統芸は廃れていきます。
お金は潤滑油で、油が切れれば機械でも擦り切れてしまう。
人間のからだも同じです。

任天堂の山内会長が老朽化した京大付属病院に私財を70億円寄付された話が
読売の2月22日朝刊に出ていました。

無駄なお金を使う必要はありませんが生きている間に使ってこそお金は生きます。
いま病院が赤字経営に泣いているようです。
任天堂は百人一首のカルタをつくっていた会社で、それがゲームで大もうけしました。

~中略~

病院を人生最後の停泊港にしたくありません。
山内さんに拍手を送りたいと思います。

ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする