ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

あ、ほんとだー、お腹がやわらかい

2008-08-06 07:57:17 | 食と健康
昨日の はつらつ元気さん の取材は、一人一人が 『単純明快ダイエット』 のお話をしてくれた。

「足の爪が切りやすくなった」「お酒を飲んでも酔わなくなった」といろいろな話が出てきたのですが、中でも「お腹がやわらかくなった」という話は、皆さんが興味を持ち、皆で彼のお腹を触っていた。
記者の女の子も触っていたが、その時、「もしかしたら、お腹を触られることに快感を覚えているのだろうか」と考えてしまった。 (^_^;)
私も触ったのですが(笑)、なるほど赤ちゃんの頬っぺたのようにクニュクニュという感じがした。



おりよく、「本の回転が速いです」(書店からの注文回数)と、注文書のコピーと一緒に出版社からもメールも入った。
見ると、図書館からの注文もあった。
ラッキー!♪♪

はつらつ元気さんの副編集長は言った。
「何年も取材の仕事をしているのですが、こんなに大勢から取材をしたことは始めてです」

取材が終わり、集まってもらった方々も一緒に近くのホテルのレストランで、食事を、いやビールを飲みながら、更に話に花を咲かせた。

途中から某新聞の記者も加わり、更に話が弾み、気が付いたら皆の声も大きくなり時を忘れた。
はつらつ元気から来たお二人は、「あ、こんな時間だ、新幹線の最終に間に合うかな」と慌てて新大阪に向った。

・ ・・多分、間に合わなかったと思う。
しーらない、耳を塞いでおこう。|(-_-)|


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単純明快ダイエット(新刊)

2008-04-30 12:23:12 | 食と健康


ばーば佐智子著 浪速社・刊 1100円+税

大阪のオバチャンは、下腹に悩んでいた。
1. 運動はしたくない
2. ビールは止めたくない
3. お金もかけたくない
4. 健康は維持したい
5. 頭をすっきりさせたい
6. 若返りたい

子どもから老人までできるダイエット
一念発起せずとも始められるダイエット
そんな方法があるのだろうか?

ある!

自分の体型や生活と照らし合わせ、笑いながらできるダイエット。

書店に並ぶのは5月20日以降になるそうですが、
新城針灸治療院
電話06-6390-4722
Fax 06-6302-0991
Eメール kouenkaiアットマークbarba-sachiko.info

で販売しています。(郵送料別途)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水」の出荷が過去最高 07年上期、健康志向と猛暑が背景

2007-08-16 18:43:22 | 食と健康
「水」の出荷が過去最高 07年上期、健康志向と猛暑が背景(共同通信) - goo ニュース

2007年8月16日(木)09:56   (共同通信)


 ミネラルウオーターの上半期(1-6月)の出荷量が今年、過去最高を記録したことが16日、分かった。消費者の健康志向や商品の多様化が人気の背景だが、猛暑で一段と好調に推移しており、年間では緑茶飲料を追い抜く勢い。コンビニ大手のセブン-イレブンでは、先週1週間のミネラルウオーターの売り上げが前年同期比3割増と大幅アップ。量販店では、2リットル入りペットボトルの大容量の商品が売れ筋。


**************************


本当に喉が渇いた時には、ジュースよりも水のほうが美味しいですからねー。
さらにジュースは、糖分が多いので赤血球が連鎖状になり汚れた血液になるので、汚れた血液は活性酸素を多く作りだすので体には良くない。

水が売れるというのは、「文化レベルが高くなった」と言うことができると思う。
ま、いずれにしても健康意識が高くなることは、健康保険の負担も少なくなる可能性も高いので、私個人としては大賛成です。\(^O^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうさんへ

2007-08-15 23:01:46 | 食と健康
ちょと長い文章になってしまいました。
コメントの投稿がサーバーの問題なのか、投稿が順調にできませんので、記事として掲載させて頂きました。m(_ _)m


トマトは、ナス科に属し、体を凄く冷やします。
理由は こちら を見てください。

ですから、夏に適量を食べると(夏の作物ですので)、体の中から冷えてきますので、夏の暑さがしのげるわけですが、食べすぎますと心臓肥大や腎臓病などの陰性病になる可能性があります。

心臓は小腸と表裏一体ですので、下腹が出たのは、多分そこら辺りに原因があるのではないかと考えます。
例えば、息苦しい時がある(心臓の症状)とか、少し食べたらお腹が張る(冷えたために胃や小腸の活動低下)とか、食事をすると胃ではなく下腹が出てくる(横行結腸、或いは内臓下垂)とかがあれば、トマトの害が出ていると考えていいと思います。
トマトをたくさん食べるようになる前と後のことを考えると、何か思い出すことがあるかも知れません。

また、陽性体質と言えども、マクロビィオティックでは中庸の食物を食べるのを基本としますので、ナスやトマトのような陰性の強い食べ物の常食はしないのが一般的です。

それは、陰性な食品を摂り過ぎることは、部分的にも陰性症状が出る可能性があるので、下腹が出てきたというのは、そこにも原因があるのでははないでしょうか。
例えば、下腹が出る、というのは下腹だけが陰性になって緩んでいるわけですが、そのままの生活を続けていますと、膝痛等が起りやすくなります。

健康診断で全て「正常範囲」と言われても、あくまで検査上の数値の話ですので、あまりあてにはなりません。
理由は、頭痛等で病院の検査を受けても原因がわからない場合が多いし、ゆうさんのように「下腹が出る」と病院へ行っても答えはでないだろうし、潜伏している病気が検査で見つかるのなら、ガンや心筋梗塞で亡くなる人も、脳血管障害で半身不随になる人も少なくなるはずです。

最近では、医師の中にも検査を信用しない人が増えてきまして、東洋医学やホリスティックに注目が集まってきているのはご存知だと思います。


最後にお願いですが、次回からはアクセスできるようにURLを入れるか、名前を出したくない時は、メールで問い合わせることを希望します。

メールアドレスは、こちら↓にあります。
http://www.iris-club.com/menu10.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よし萬で送別会

2007-07-30 11:35:39 | 食と健康
昨日は、ちょっと 実践塾 の準備も気になっていたのですが・・・、吉林大学芸術学院の副院長が来月帰国するというので、送別会として「よし萬」さんへ行き、思いっきり飲んだ。(^○^)

途中から、「いい男会」のT氏夫妻も加わり、送別会は更に盛り上がった。


最初に出てきたのが突き出しー。




そして、これが有名な「ビックリお造り」で、何がビックリかと言うと、値段がビックリです。
いくらと思います?




肝臓のためにと思い、枝豆も頼んだ。
えっ?「ビールを飲みながら、何が健康のためにだ!」って?
そうですね、そうですね、その通りですね。あなたは正しい!
でも聞きたくなーい。|(-_-)|




これは、夏バテにならないようにと頼んだゴーヤー。




これは、イカで巻いた・・・、イカで巻いた、何だったかな?




はい、これは台湾名物「カラスミ」。
ビールのあてには最高です。




これは、熟れたトマトとオカラサラダですが、私はトマトを殆ど食べません。
理由は、トマトの陰性性状は、心臓病や腎臓病を発生させやすいからです。




これ、これ、これが捕鯨問題になっているクジラです。
でも、おかしいよねー、捕鯨はいけないが、研究用としてはいいし、研究用で捕ったクジラなら食べてもいいと言うのだから。




メンタイコはカリカリに焼いてもらうと、これまたビールのあてにいい。^-^ゞ




あさりの醤油焼きだったかな?




えっと、これはですねー、ホテルで提供されている場合が多い「ニンニクライス」というもので、めっちゃくちゃ美味しい「焼き飯」です。
実は裏メニューで、お店のメニューにはないのですが、店長は元ホテルの料理長ですので、頼むと何でも作ってくれるのです。\(^O^)/
で、作ってもらったら、やっぱり美味しィィ!





よし萬さんは、こちら↓です。

大阪市北区兎我野町11番19号 浪速ビル1F
Tel 06-6312-7688
Fax 06-6312-7633


クリックで拡大
 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットパンツ紀香!神戸で観客どよめき

2007-03-11 11:25:23 | 食と健康
ホットパンツ紀香!神戸で観客どよめき(日刊スポーツ) - goo ニュース


2007年3月11日(日)10:30 (日刊スポーツ)


 女優藤原紀香(35)が10日、神戸市内でイメージキャラクターを務める「新ライフスタイルプロジェクト」のイベントに出演、米食をPRするトークショーを行った。Tシャツにセクシーなホットパンツで現れた紀香に、集まった約1500人の観客からはどよめきが起こった。夫のお笑いタレント陣内智則(33)との新婚生活については触れなかったが「海外でもお米を探すし、帰国したらまずお米が食べたい」と、ご飯へのこだわりを語った。陣内も舌鼓をうった? 特製チキンカレーのレシピも披露。気になる入籍については、トークショー後「まだですが、家族内で日にちを決めてます」と話すにとどまった。


*******************************


紀香さんがお米を宣伝してくれたら、米を食べる人が増えそう。

そうなると健康な人が増えることは間違いない!!!

実は、当院に治療に来たら、食事指導は
①お米中心の食生活は病気になりにくいし精神も安定します。
②砂糖の入った甘い物、果物、酢の物を摂り過ぎると、体質が弱くなります。

等々という食生活の話をするのですが、これは理論でも臨床でも証明できているからで、難病とか奇病と云われる病気でも、これを基本にした食生活をさせると改善されてきます。

周囲の人を見てください。
病気がちの人は、お米よりおかずが多く、甘い物、果物、酢の物の多い食生活をしているはずです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミンD摂取と日光浴で乳がん、結腸がんの危険性が大幅減=米研究

2007-03-04 11:13:46 | 食と健康
ビタミンD摂取と日光浴で乳がん、結腸がんの危険性が大幅減=米研究(時事通信) - goo ニュース


2007年2月7日(水)16:48


(時事通信)


【ワシントン6日】米国の医学ネットサイトは、ビタミンDのサプリメントを摂取し、毎日適量の日光を浴びてビタミンDの体内濃度を上げると、乳がんになる危険性を約50%、結腸がんのそれを3分の2減らせるとの研究結果を掲載した。(写真は、ワシントンでサプリメント販売店の前を歩く人)

ビタミンDは脂溶性で、日光を浴びることで体内で合成される。1760人を対象とした乳がんに関する研究では、血中のビタミンDのレベルが最低のグループが乳がんになる最高の率を示し、乳がんになる率はビタミンDのレベルが高いほど減少するという明確な相関関係が見られた。

研究者によると、1日当たり2000国際単位(IU)のビタミンD3を摂取し、1日に10-15分間日光に当たれば、乳がんになる危険性を50%減らせるという。

また、1448人を対象とした結腸がんに関する研究でも同様の結果が得られ、1日当たり2000IUのビタミンD3と10-15分の日光浴で、結腸がんになる危険性が3分の2減らせる可能性があることが判明した。〔AFP=時事〕


******************************


ずいぶん前の記事ですが、サプリの販売会社にマイナスになるのではないかを、ずっと保留にしてありましたが、栄養学をかじった人の意見として書いたほうがいいと思いましたのでアップすることにしました。


う~ん!
脂溶性のビタミンDをこれだけ摂取して、カルシウムの吸収過剰による「カルシウム沈着」は起らないのだろうか。

ビタミンDは、一部の学説によると(あくまで一部の学説です)、「15分の日光浴によって、皮下でビタミンD前駆体が形成されて、摂取量を補うことが出来る」とされています。
但し日光浴は、カナダとフロリダではかなりの差があるので、その点も考慮に入れての話です。

その点から考えると、上記記事による研究はビタミンDに感心を集め、日光浴は「付け足し」のように感じる。
それは、この研究結果は、アメリカが国家が行ったものではないようですし、サプリメント販売店の写真まで載せているのを見ると・・・、

う~ん!ですねぇ。

皆さんは、どう考えるのでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳がんリスク、出産未経験なら2倍 初潮・肥満も関係

2007-02-22 13:16:07 | 食と健康
2007年2月21日(水)16:46   asahi.com

 乳がんと生理、体格などとの関連を調べていた厚生労働省の研究班(主任研究者=津金昌一郎・国立がんセンター予防研究部長)は21日、「初潮が早い」「背が高い」女性ほど、がんのリスクが大きいという分析結果を発表した。「出産経験のない」女性にも乳がんが多く、こうした傾向は、欧米の研究とも一致した結果という。
 対象としたのは、全国10府県の40~69歳の女性5万5000人。研究班は90年と93年に、対象者の体格や出産経験などを聞き、約10年間にわたって追跡調査した。
 その結果、閉経前の女性では、初潮を迎えた年齢が「14歳未満」のグループは、「16歳以上」に比べ乳がんのリスクが4倍だった。閉経した年齢でみると、「54歳以上」が「48歳未満」の2倍だった。研究班によると、女性ホルモンの分泌が影響している可能性があるという。
 また、出産経験のない人は、ある人に比べてリスクが1.9倍だった。子どもが多いほど、がんになっている女性が少なかった。
 身長でみると、「160センチ以上」が「148センチ以下」に比べ、閉経前で1.5倍、閉経後で2.4倍だった。栄養状態などが関係しているとみられる。閉経後の女性では、体格指数(BMI)が高く太っているほどがんが多かった。
 がんセンターの岩崎基・ゲノム予防研究室長は「自分で意識して避けられるリスクは肥満。ほかの要因は自分で管理できないので、定期的に乳がん検診を受け、早期に発見してほしい。今後は個人ごとにリスクを判断できるシステムづくりを考えたい」と話している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事を食養学で分析すると、「初潮が早い」というのは、「ヒトの成長速度が速い」ということですが、例えば「成長ホルモン剤」を使うと、同様の現象が起ることは理解できる。
「成長ホルモン剤」を使った牛や鶏を食べていれば、間接的に成長ホルモン剤を口にしたことになる。

「背が高い」というのは、確かに栄養が足りた状態ではあるのですが、食養学で考えると、「陰性な食品が多いので、陰性な性情である縦への成長」と言えるので、「陰性な病気であるガン等の発生率が高くなる」とも言える。

出産に関しては、運動との関係が考えられる。
運動が少ないと、体の一部で「滞り」が起り、そこに異常細胞が発生しやすくなるので、出産をしてない女性は、運動に心がければ予防になるはずです。

「肥満」に関しては、「癌」と云う字が示すように、食べすぎが原因ではなかろうか。

ことガンに関しては原因が多いので、安易に考えることはできないのですが、日本食は「健康食」として世界に認められているのを思い出すと、やっぱり和食がいいのではないでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギダイエットのその後(2)

2006-12-29 17:19:49 | 食と健康
台湾 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16)




台湾の林ちゃんに教えてもらった「タマネギダイエット」は、

ええーっと、タマネギダイエットは、ですねー。

毎日タマネギ2個を食べなければならない精神的苦痛に、毎日が痩せる思いで(笑)、苦しさに負けてしまい、とうとう断念してしまいました。

何年か前にも、すごい粗食を続けながら、
「これだと、私たちはできても、多くの人には無理だろう」
と途中で止めたことがありましたが、今回も同じような感覚がありましたので、一ヶ月ほどで断念したのです。(←は~い!全て弁解です)

しかし、確かに肝臓にはいいような気がしましたし、カエルのお腹みたいになることもありませんでした。



あれっ?
カエルをモチーフにしたら似ている(・o・) って・・・、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロウイルスの予防

2006-12-24 10:54:22 | 食と健康
細菌やウイルスに侵されやすいのは、食養でいう 陰性な食品 を多く摂る人です。
砂糖、果物、酢の物、・・・etc。

それは、731部隊が細菌培養をする時に、肉汁に砂糖を入れて、一定の温度を保って培養したことを考えると、簡単に理解できます。

人間も肉汁と一緒です。
ですから、人間が砂糖を多く摂り過ぎますと、細菌やウイルスの培地ができてしまいますので、少ない細菌やウイルスでも繁殖させることができます。

ノロウイルスは弱いウイルスですので、その繁殖を抑えることができれば、感染せずに済むはずです。

そのために、「梅醤番茶」というのを使います。
陰性な食品を多く摂っている人の腸を「陽性寄り」に変え、ウイルスが繁殖しにくい環境を作るわけです。

材料
①梅干(大きめ)   ・・・1個
②醤油(自然醸造) ・・・大さじ1杯
③熱い番茶      ・・・1カップ
④湯のみ茶碗

作り方
梅肉を湯呑みに入れてつぶします。



醤油を入れて混ぜます。



熱い番茶を注いで飲みます。


注意:
材料や手順が違うと効果は期待できません。

飲み方
朝晩二回ほど飲む(食前又は空腹時)。味かげんは、本人が美味しく感じるように調節する。幼児や子供は、大人の4~5倍に薄めたものを与える。

長期間服用して、途中で飲みづらくなった場合は、飲むのを止め、数日経ってから再び飲んでみて、美味しければ、又続けます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする