夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

What a beautiful noise

2009年05月15日 | 面白い話
子供の遊び声をWhat a beautiful noise !と
歌手のニール・ダイアモンドが言ってたようです。
「なんて素敵な雑音!」とでも言うのかな。
子供の遊び声をそういえるなんて洒落てるね。
今日はその beautiful noiseが聞こえたので外を
見てみました。

大ちゃんが友達5人と駐車場でボール遊びをしていました。

子供の遊び声はうるさいと思う人がいるのでしょうが。
室内で口も利かずゲームに没頭している子供より、
外でうるさく遊びまわっている子供の声は平和で
まさにWhat a beautiful noiseです如何でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイだらけの庭

2009年05月15日 | ガーデニング
先日、父ちゃんは地域の「街づくり会議」のボランティアの
人とたくさんのアジサイの花を仕入れてきた。
我家の庭が花の一時保管場所に。

今時のアジサイは種類が豊富

16日(土)に近くの公園や学校のフェンスの傍にボランティアの
人たちと植え込みます。今年二回目の植え込みです。

このところ父ちゃんはボランティア活動で忙しい。
今日は町会の有価物(空き缶)集め、午後から
海浜幕張駅前の「竹宵の会」(竹に灯りを点けて楽しむ)
のお手伝い。「晩飯は握り飯2個かな」なんて言いながら
出かけました。ご苦労様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする