暑い日が続いていて日中は庭仕事もする気になりません。
で、我家の狭い庭は草いっぱいのジャングル状態です。プルメリアの花↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/961d17e02ab52cebcefbc7affe595c61.jpg)
茜さんから頂いた斑入りのスイフヨウにまた毛虫がつき、
葉っぱがずいぶん食い荒らされてしまってます。ハマキムシの幼虫↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/fde6367e3ccd9fab1af8abefc2caa0e6.jpg)
今朝方、植木を見回っていたらスイフヨウの毛虫に
アシナガバチが取り付いていて、毛虫の団子を
作っていました。蜂の体長ほどある毛虫(ハマキムシ)に
取り付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/456cb03e17e4e291e9183601c5a8a4c5.jpg)
団子状にくるくる丸くして飛び立ちましたが未だ
重かったのか地面に落下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/6e4023a5d05dbf23fa35b286a6140b32.jpg)
再度フヨウの葉っぱに持ち上げ約5mmほどの丸い虫団子に
して飛び立ちました。
その間約5分、蜂が作る虫団子の様子をじっくり観察
しました。蜂の近くまでカメラを接近させましたが、
蜂は虫団子を作るのに夢中で刺される危険はありませんでした。
蜂は害虫を駆除してくれる虫でもあります。
で、我家の狭い庭は草いっぱいのジャングル状態です。プルメリアの花↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a1/e565e3aa2c62ab1dd0e596c242bdcb14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/961d17e02ab52cebcefbc7affe595c61.jpg)
茜さんから頂いた斑入りのスイフヨウにまた毛虫がつき、
葉っぱがずいぶん食い荒らされてしまってます。ハマキムシの幼虫↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/6968373b4971a532a0b9d2f1af27002e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/fde6367e3ccd9fab1af8abefc2caa0e6.jpg)
今朝方、植木を見回っていたらスイフヨウの毛虫に
アシナガバチが取り付いていて、毛虫の団子を
作っていました。蜂の体長ほどある毛虫(ハマキムシ)に
取り付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/419597ab9b09ed8f9fb13278c4fd5836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/456cb03e17e4e291e9183601c5a8a4c5.jpg)
団子状にくるくる丸くして飛び立ちましたが未だ
重かったのか地面に落下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/59/4b864ea5c09611488e5df38c206012e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/6e4023a5d05dbf23fa35b286a6140b32.jpg)
再度フヨウの葉っぱに持ち上げ約5mmほどの丸い虫団子に
して飛び立ちました。
その間約5分、蜂が作る虫団子の様子をじっくり観察
しました。蜂の近くまでカメラを接近させましたが、
蜂は虫団子を作るのに夢中で刺される危険はありませんでした。
蜂は害虫を駆除してくれる虫でもあります。