先日の福島の旅で、福島県からこちらに
避難してきている信ちゃん↓からプレゼントされた物↓

ムクロジのストラップ、参加者全員にプレゼント。
全て信ちゃんの手作りだそうで
「これ何でできてるの?」
「ムクロジ」
「ムクロジって羽根突きの羽根に
使ってあるムクロジ?」
「そう、硬い実だから穴を開けるのが
大変だった。ネックレスもあるよ」
という事で、夜の食事宴会のときに
みんなでじゃんけんゲーム。じゃんけんに
勝った人に信ちゃんが作ってネックレスが
景品となった。
残念ながら、じゃんけんに弱い私は
負けてしまいましたが、そのネックレスを
見せてもらった。

こちらはセンダンの実で出来ていて茶色に
染めたセンダンの実に
「ビーズを入れてみた」と信ちゃん。
「ネックレスもいいけどブレスレットに
しても素敵ね。どうやって作るの?」に
「うちに作りにおいでよ」と信ちゃん。
こちらは↓はセンダンの実とムクロジの
実にスワロのビーズを入れて作ってある。

カジュアルな感じでなかなか素敵です。
「センダンの実とムクロジの実に
穴を開けるのが大変で随分
怪我をした」とキレッキレの福島弁で話す
信ちゃんでした。
センダンの実をNさんがたくさんくれました。

これは深大寺公園で拾ってきた。という。
「穴空けられる?」と父ちゃんに聞いたら
「空けられる」との事で今度空けてもらおう。
避難してきている信ちゃん↓からプレゼントされた物↓


ムクロジのストラップ、参加者全員にプレゼント。
全て信ちゃんの手作りだそうで
「これ何でできてるの?」
「ムクロジ」
「ムクロジって羽根突きの羽根に
使ってあるムクロジ?」
「そう、硬い実だから穴を開けるのが
大変だった。ネックレスもあるよ」
という事で、夜の食事宴会のときに
みんなでじゃんけんゲーム。じゃんけんに
勝った人に信ちゃんが作ってネックレスが
景品となった。
残念ながら、じゃんけんに弱い私は
負けてしまいましたが、そのネックレスを
見せてもらった。


こちらはセンダンの実で出来ていて茶色に
染めたセンダンの実に
「ビーズを入れてみた」と信ちゃん。
「ネックレスもいいけどブレスレットに
しても素敵ね。どうやって作るの?」に
「うちに作りにおいでよ」と信ちゃん。
こちらは↓はセンダンの実とムクロジの
実にスワロのビーズを入れて作ってある。

カジュアルな感じでなかなか素敵です。
「センダンの実とムクロジの実に
穴を開けるのが大変で随分
怪我をした」とキレッキレの福島弁で話す
信ちゃんでした。
センダンの実をNさんがたくさんくれました。

これは深大寺公園で拾ってきた。という。
「穴空けられる?」と父ちゃんに聞いたら
「空けられる」との事で今度空けてもらおう。