新聞の投書欄に乗っていた記事↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/09c082d9af917c47e624ec9ba1b69a89.jpg)
「eスポーツ五輪に」との投書があり、
対して「ネット依存問題考えて」とある。
eスポーツってナンジャラホイと思って
ネット検索これでした。
「エレクトロニック・スポーツ」の略称で、
コンピューターゲーム上で行われる競技の
ことを指す。
つまりはコンピュターゲームで争うという事か。
体を動かして勝者を決めるというスポーツに対して
コンピューターでスポーツゲームをして戦い
楽しむという事らしい。これはスポーツとは
言えないんじゃないの。まあ、手指を動かす
のもスポーツだと言えばそうかもしれませんが、
「クーベルタン男爵、こんなの(eスポーツ)
オリンピックに入れていいのかい?」
とゲームの出来ない婆さんは思ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/09c082d9af917c47e624ec9ba1b69a89.jpg)
「eスポーツ五輪に」との投書があり、
対して「ネット依存問題考えて」とある。
eスポーツってナンジャラホイと思って
ネット検索これでした。
「エレクトロニック・スポーツ」の略称で、
コンピューターゲーム上で行われる競技の
ことを指す。
つまりはコンピュターゲームで争うという事か。
体を動かして勝者を決めるというスポーツに対して
コンピューターでスポーツゲームをして戦い
楽しむという事らしい。これはスポーツとは
言えないんじゃないの。まあ、手指を動かす
のもスポーツだと言えばそうかもしれませんが、
「クーベルタン男爵、こんなの(eスポーツ)
オリンピックに入れていいのかい?」
とゲームの出来ない婆さんは思ってしまいます。