夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

一年最後のイベント 餅搗きをする

2018年12月30日 | 行事
我が家の一年最後のイベントは毎年12月30日に
行う餅搗きです。今日は風邪もなく晴天。
絶好の餅搗き日和です。今年は少し早めに餅を
つき始めました。9時半過ぎに餅をつく人が
次々来訪しました。シニア夫婦が搗きます。

幼稚園時代からの友達同士が搗きます。

年寄りと若者がおしゃべりに花を咲かせ

若いお母さんたちもにぎやかです。

室内でも飲んで食べておしゃべり

途中で昼食タイム「半殺し」やアンコ餅
きな粉、納豆、ネギ醤油餅など食べます。
半殺しって何?」と初めて参加したMさん。
半殺しは半搗きのご飯のこと。

食事のあとは餅搗き再開。若いお姉さんに
「餅はこうして搗くんだ」と餅の搗きかたを
教える爺さん二人。
 
搗き上がった餅は伸し餅にします。
 
若い女性も搗き、年寄り夫婦も搗く。
 
今日は早目に開始したので餅搗きも早く
終わったので、ゆっくりとお茶を飲み、
それぞれに散会。残った人は我が家の
ストーブを楽しんで帰りました。

今年の餅搗き無事終了。皆さんご苦労様でした。

毎年の餅搗きイベント
「初めて何年になるかしらね?」と
初めから参加しているMtさんとKbさん
「30年以上になるかしら。子供達も
 未だ小さかった。こうして餅搗きに
 元気で参加できるのは嬉しいことよね
 ウチのお父さん(80歳過ぎている)は
 3臼も搗いたわよ」と驚いていた。
「来年も元気でいこうね」ということです。

私の母が「餅搗きをやらないか?」と
教えてくれ。それから長きにわたって餅搗きを
続けている。世代交代ということで、若者を
巻き込み、今では次世代にしっかりと暮れの
餅搗き行事を受け継いでいる。

今日は老若男女30人程が集まり、25臼程の
餅を搗きました。暮れの忙しい最中、皆さん餅搗きを
楽しんで帰りました。 
父ちゃんお疲れさんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする