1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

生活してるということは

2006年06月16日 | Weblog
発表会を明日に控え、心穏やかに過ごしたいところですが・・・。

朝から予定外のことばかり。
大雨だから子供を駅まで送って行ったのに、学校に行ってみたら大雨警報で休校とのこと・・・。
すぐにまた迎えに行くことになったのです。むなしい。

演奏会の前日はいつものように美容院へ。
学校が休みだったので娘も一緒に行くことになり、加えて買い物にも付き合い、1人で行くより2時間は余計にかかってしまいました。

自宅に帰ったら息子の友人がたくさん遊びに来ていたり、カレーを作って実家に届けたり、それとは別に夕食を2回作ったり・・・。

家族がいるとなかなか思うように事は運びません。
もちろん仕事をしている人は、本番の前日が残業だったり接待だったり、ままならないことがあるんでしょうね。

そんなことと折り合いをつけながら、日々の生活の中で音楽をやっていくのは、楽しくもあり、つらくもあります。
でも、こんな雑多なことをひっくるめての自分であり、自分の音なんだろうとも思います。

今日、スタジオパークに五嶋龍さんが出ていました。
演奏もしたんですが、スニーカー履いてました~。
靴は彼にとっては問題ではないようです。
練習はつらい、何度もやめたいと思った、と言いながら、基礎練習をしない日はないと語る五嶋さん。
なんとハーバード大学に行くそうです。しかも物理で。
はぁ。素晴らしい。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする