横浜隼人の対戦校として試合を見てから、花巻東が気になっています。
今日もとてもいい試合でしたねー。
ダイジェストを見たんですが、生放送で見たらもっと感動的だっただろうなぁ。
エースピッチャーのことばかり注目されていましたが、どの選手も素晴らしい。
全員野球、いいですね。
一所懸命ベンチから声援を送る菊池君の姿もいいし、代わりのピッチャー猿川君の笑顔もいい。
次も勝ちますように。
今日は暑い1日でした。
今も気温が下がっていない感じ。
夜は、秋の虫の声が聞こえるようになりました。
昼間のセミは、ツクツクボウシが多くなったような気がします。
これも近くで何度も何度も鳴かれると、結構しつこい・・・
でも短い命を懸命に生きていると思うと、鳴きなさい笑いなさい、と思わずにはいられません。
明日あさっては、OB合奏団の集中練習です。
合宿も考えたんですが、参加人数が少なくなってしまうので、いつもの練習場で2日続けて練習することにしました。
外泊って、難しいんでしょうかね。
アメデオもプレソも合宿が当たり前で、参加する人も多いので、あまり考えたことがなかったです。
メンバーの年齢層はたいして変わらないのに、なんでだろう。
今日もとてもいい試合でしたねー。
ダイジェストを見たんですが、生放送で見たらもっと感動的だっただろうなぁ。
エースピッチャーのことばかり注目されていましたが、どの選手も素晴らしい。
全員野球、いいですね。
一所懸命ベンチから声援を送る菊池君の姿もいいし、代わりのピッチャー猿川君の笑顔もいい。
次も勝ちますように。
今日は暑い1日でした。
今も気温が下がっていない感じ。
夜は、秋の虫の声が聞こえるようになりました。
昼間のセミは、ツクツクボウシが多くなったような気がします。
これも近くで何度も何度も鳴かれると、結構しつこい・・・
でも短い命を懸命に生きていると思うと、鳴きなさい笑いなさい、と思わずにはいられません。
明日あさっては、OB合奏団の集中練習です。
合宿も考えたんですが、参加人数が少なくなってしまうので、いつもの練習場で2日続けて練習することにしました。
外泊って、難しいんでしょうかね。
アメデオもプレソも合宿が当たり前で、参加する人も多いので、あまり考えたことがなかったです。
メンバーの年齢層はたいして変わらないのに、なんでだろう。