1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

夏といえばこの曲

2009年08月28日 | Weblog
運転中は、ラジオを聞くことが多いです。
FM横浜か、東京FMのどちらか。
思いがけない曲がかかって、その当時の思い出がどっと押し寄せてくる瞬間がたまりません。
そんなことは、そう頻繁にあるわけではないですが。

今日は、夏の青春・思い出の曲ベスト50、のような企画をやってました。
5位くらいで目的に着いてしまったので、はたして1位が何だったのか気になります。

夏といえば、私ならこれです。

矢沢永吉 ~♪時間よ止まれ~


改めて聴いて、やっぱりいいですねー。
この画像も(静止画だけど)いいですね。
ストレートに、夏。そして大人の恋。
幻でかまわない・・・
当時、こんな大人の世界に憧れてました。

これは資生堂の夏用ファンデーションのCMソングでした。
ナツコとか、サクセスとか、毎年歌が売れましたね。

化粧品のCMといえば、これも好きでした。

渚のラブレター


確か、メナードの夏用ファンデーションでした。
この曲が、中学時代、夏の日の朝食のときにテレビから流れてました。
夏服とか、部活のこととか、実家のレースのカーテンとか、いろいろ思い出してしまう。
ジュリーの高音のつややかさはたまらないです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする