久し振りに技術系セミナーに参加した
技術指導頂いている大学の教授からのお誘いであるが、目的はその先生に会う事だった
しかし、講演内容はよく判る内容で、流石専門家である
多少の知識が有れば理解出来る
こういったセミナーは開催主旨によっても、講師によっても内容が違う
やたらに専門用語や外国語を使用して自己満足するタイプや、大雑把すぎて、まるで目次を読んでいるかのようなもの迄様々だが
今回のセミナーは程々に理解出来きた
参加者の殆どがその道のプロだから、内容には手厳しい
ノウハウに関するものがポロリと出ないか待っている
プロがプロに発表する学会を最高峰とすれば、本日はアマチュアの地方大会程度だろうか
全くの素人からすれば、外国に来ているのと同じかもしれない
専門用語は日本語だが、意味が理解出来ないと、何を話しているのか判らない
意味が判っていても、理屈が理解出来ないと話が進まない
こんな状況では質問もしにくい
もう一度最初から説明してと言ってしまいそうだ
頭の活性化には、時々こういったセミナーに参加した方が刺激が有って善いね
技術指導頂いている大学の教授からのお誘いであるが、目的はその先生に会う事だった
しかし、講演内容はよく判る内容で、流石専門家である
多少の知識が有れば理解出来る
こういったセミナーは開催主旨によっても、講師によっても内容が違う
やたらに専門用語や外国語を使用して自己満足するタイプや、大雑把すぎて、まるで目次を読んでいるかのようなもの迄様々だが
今回のセミナーは程々に理解出来きた
参加者の殆どがその道のプロだから、内容には手厳しい
ノウハウに関するものがポロリと出ないか待っている
プロがプロに発表する学会を最高峰とすれば、本日はアマチュアの地方大会程度だろうか
全くの素人からすれば、外国に来ているのと同じかもしれない
専門用語は日本語だが、意味が理解出来ないと、何を話しているのか判らない
意味が判っていても、理屈が理解出来ないと話が進まない
こんな状況では質問もしにくい
もう一度最初から説明してと言ってしまいそうだ
頭の活性化には、時々こういったセミナーに参加した方が刺激が有って善いね