閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

投票日

2013-07-21 12:03:19 | 閃き
参議院議員選挙の投票日である

今夜は、選挙速報の特番ばかりだ

巷では選挙戦が余り盛り上がらなかったと、投票率の低下を憂いている


確かに参議院の意義について論議が絶えないが、少なくとも国政を左右する選挙になるに違いない

それなのに、何故投票に行かないのか?


どこへ投票したらよいか判らない

誰に投票しても変わらない

こんな理由で貴重な1票を無駄にする


これでは無責任すぎると言わざるを得ない

その1票の行方が我々や子供たちの未来を決める


投票していないから、責任が無い訳ではない

むしろ、投票しなかった無責任さの方が責任が重い

投票は5分もかからない時間で済む

勿論、投票所へは行かねばならないが、何かの次いでに立ち寄れば善かろう


1票の格差が裁判されている

しかし、判決によって平等になっても、投票権を行使しなければ意味が無い


天気も良いことだし、夜7時迄は出来ると思う


今からでも出掛けて、投票して欲しい