カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

春の菜園

2015-03-16 09:31:52 | 家庭菜園
 菜園には配偶者が時々葉物の野菜を採りに行くほかご無沙汰をしていた。

 春の雑草たちがすくすく成長しているというので、一応労務担当として菜園に出向くことにした。

 

 畑の脇には確かに春の花が咲き誇っていた。

 

 カブも、大根も、ラディッシュもみなとうが立って、花が咲いていた。

 もっとも、この菜の花の開く直前あたりを食べるのも、味わい深いものがある。

 それにしても、限度があって毎日菜の花ばかり食べてもいられない。

 次の初夏に向かっての野菜の植え付けの準備もしなくてはならない。

 特にジャガイモは美味しいし、保存はきくし、失敗せずに多くの収穫が見込めるしと我が家では人気作物の一つ。

 

 そこで、菜の花畑状態の野菜を全て引き抜いて、列に溝を掘って埋め込んでしまった。

 我が家お得意の手抜き有機栽培の面目躍如といったところ。

 ただ、その土の掘り返し作業中に去年の収穫漏れのジャガイモが成長した姿で何個か出てきて楽しませてくれた。

 来週あたり暇な日常の、更に暇な時期をみつけて次の作付けに取り掛かってみようと思う。

 「盃に若い覚悟の浮かぶ春」

 春は新たな始まりを期待させる季節。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする