カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

菜園は雑草の天下

2015-06-24 13:52:39 | 日記
 曇りがちではあるが雨は降っていないので、久しく見ていない菜園を見に行った。

 草がボウボウで所々に野菜があるという状態になっていた。

 取り敢えず草取りから始め、次に支柱などを施してそれなりの形になるまで2~3時間掛かってしまいヘロヘロ状態。

 

 小さいのに既にナスは成りはじめていて、今日中でも収穫する必要のあるものまであった。

 

 ミニトマトは、苗を買ってきて植えたものは既に赤く色づきはじめているものもある。

 写真のミニトマトは、多分去年落ちた実から芽が出て育ったもので、全く植えた覚えの無い場所で育っている。

 この他に収穫期のジャガイモがあるのだが、通常ジャガイモの収穫は水分の少ない梅雨前に行うのがベスト。

 しかし、植え付けが遅かったので梅雨前に収穫できず思いきって梅雨明けに延ばすことにした。

 幹も葉っぱも倒れたり枯れたりしているものが多いが、多分ジャガイモ本体は大丈夫のつもりである。

 水分を飛ばさないとジャガイモは美味しくない。

 ちょっと様子見にいった菜園で思いっきり疲れてしまった。

 「夏が来る 草取る蚊来る 飽きも来る」

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする