カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

我が家の三大紅葉に指定する

2016-12-14 12:28:56 | 日常あれこれ
 今朝、新聞を取りに庭に出たらモミジの紅葉がいきなり目に飛び込んできた。

 我が家の庭始まって以来の鮮やかさだった。

 
 (庭の紅葉)
 先日UPしたときも紅葉していたのだが、どうせ今が盛りだろうくらいに思ってUPしたのだった。

 ところが今日の鮮やかさには意表を突かれた感じがした。

 相方も同じ感じを受けたらしく「知ってるかい?庭のモミジか素晴らしい紅葉になっていること」と洗濯物干しを終わって部屋に入るなり新発見といわんばかりにそう言った。

 先日UPしたとおり、これは特徴のある文様をした小さい葉が青々と茂るところがいいといわれる品種のモミジである。

 したがって青い葉っぱの先が茶色に変色しつつ、やがては茶色のまま初冬には落ちてしまう。

 ところが今年は汚くなった葉をむしり取ってしまったら新しい葉が出てきてここ二・三日の冷え込みで鮮やかに紅葉した。

 来年からは今年の方式を採用しようと思っている。

 紅葉狩りも運動公園どまりだったが、我が庭でも結構紅葉が見られたのでよしとする。

 
 (花梨の紅葉)
 
 (ハゼの紅葉)
 以上、二つの紅葉を加えて、今年の「我が家三大紅葉」に指定することにしよう。

 「朝霧の白きを照らす深紅葉」

 
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする