誕生日のワインの飲み過ぎ騒ぎも一夜明ければ正常運行に戻っている。
昨夜積み残しの「新田原エアーフェスタ2016」におけるブルーインパルスをUPする。
実は当日は雲が低く垂れ込め時折雨も降り条件的にはあまり良くない日。
しかしブルーインパルスの飛行が始まる頃は低い雲は消えて高い空の雲ばかりになって一安心だった。
(駐機中の飛行機)
松島基地から飛来して展示待機中のブルーインパルス機。
(搭乗セレモニー)
搭乗パイロットが全員揃って搭乗機まで行進し、各々の機の前で整備担当者等との息の合った点検動作を実施する。
(離陸直後の編隊)
スモークの点検後同時に離陸し、直後に一機が三機の後方に回りダイヤモンドを形成する。
(スモークをたいて編隊飛行)
各種の隊形を変化させた飛行を次々と披露してくれた。
(至近距離を編隊飛行)
飛行速度を落として着陸灯を点けて観客席の上を低空で通過した。
以外と上手く撮せたので本人も喜んでいる一枚である。
写真マニアやプロなどは、立派な望遠レンズを装着して、特別に許可された場所で脚立や三脚などを使用したりもしていたが、こちらはせいぜいがズームのデジタルカメラでしかも逆光なので、自分的・言い訳的には上出来の部類。
ブルーインパルスは子供が小さかった頃福岡に住んでいて、一度だけ築城基地に見に行ったことがあった。
今回は宮崎県の新田原基地で、入場チェック等の関係でとても早出になってしまった。
朝5時出発はかなりキツイ。
近ければ毎年見てもいいのだが・・・。
にほんブログ村
昨夜積み残しの「新田原エアーフェスタ2016」におけるブルーインパルスをUPする。
実は当日は雲が低く垂れ込め時折雨も降り条件的にはあまり良くない日。
しかしブルーインパルスの飛行が始まる頃は低い雲は消えて高い空の雲ばかりになって一安心だった。
(駐機中の飛行機)
松島基地から飛来して展示待機中のブルーインパルス機。
(搭乗セレモニー)
搭乗パイロットが全員揃って搭乗機まで行進し、各々の機の前で整備担当者等との息の合った点検動作を実施する。
(離陸直後の編隊)
スモークの点検後同時に離陸し、直後に一機が三機の後方に回りダイヤモンドを形成する。
(スモークをたいて編隊飛行)
各種の隊形を変化させた飛行を次々と披露してくれた。
(至近距離を編隊飛行)
飛行速度を落として着陸灯を点けて観客席の上を低空で通過した。
以外と上手く撮せたので本人も喜んでいる一枚である。
写真マニアやプロなどは、立派な望遠レンズを装着して、特別に許可された場所で脚立や三脚などを使用したりもしていたが、こちらはせいぜいがズームのデジタルカメラでしかも逆光なので、自分的・言い訳的には上出来の部類。
ブルーインパルスは子供が小さかった頃福岡に住んでいて、一度だけ築城基地に見に行ったことがあった。
今回は宮崎県の新田原基地で、入場チェック等の関係でとても早出になってしまった。
朝5時出発はかなりキツイ。
近ければ毎年見てもいいのだが・・・。
にほんブログ村