一昨日は妙な行き掛かりから墓参の道案内をすることになった。
地震で全壊したお墓は、つい先日再建したばかりで、我が家以外での墓参者は初めてである。
それらが終わって、やれやれ帰ろうかと相方の実家の山を車窓から見上げたらミカンの木が一本あって、沢山実をつけているのが見えた。

(みかん)
品種はよく知らないが、グレープフルーツくらいの大きさで採った後少し時期をおいて食べ頃を探る感じらしい。
試しに2~3個採って、更に奥を覗くと柚子が2本あってこれまた沢山実を付けている。

(柚子)
12月21日は冬至だから、ゆず湯にはGoodタイミングではないか。
そこで、道具をもって明日出直すことにして一旦引き上げたのだ。
翌日、高枝切りバサミを持参し、沢山採る予定で袋を幾つももって家を出た。
しかし、2袋ばかり採ったところで相方が音を上げた。
こんなに採ってどうしよう?・・・などと今頃気がついたかのように・・・。

(収穫した柚子)
取り敢えず近所の人や、習い事で一緒になる皆さんに冬至に間に合うように配ろうということになった。
一袋はそこで配分が完了したので、残りの一袋は明日の冬至に高齢者等の施設に持って行くことにした。
昨日配った一袋の反応は上々だったそうで、明日もかなり期待出来るのではないかと思っている。
風呂にも良いが、熱いお湯と蜂蜜でいただくとこれはこれで結構な飲み物にもなるのだ。
「風流というも楽しき柚子の風呂」

にほんブログ村
地震で全壊したお墓は、つい先日再建したばかりで、我が家以外での墓参者は初めてである。
それらが終わって、やれやれ帰ろうかと相方の実家の山を車窓から見上げたらミカンの木が一本あって、沢山実をつけているのが見えた。

(みかん)
品種はよく知らないが、グレープフルーツくらいの大きさで採った後少し時期をおいて食べ頃を探る感じらしい。
試しに2~3個採って、更に奥を覗くと柚子が2本あってこれまた沢山実を付けている。

(柚子)
12月21日は冬至だから、ゆず湯にはGoodタイミングではないか。
そこで、道具をもって明日出直すことにして一旦引き上げたのだ。
翌日、高枝切りバサミを持参し、沢山採る予定で袋を幾つももって家を出た。
しかし、2袋ばかり採ったところで相方が音を上げた。
こんなに採ってどうしよう?・・・などと今頃気がついたかのように・・・。

(収穫した柚子)
取り敢えず近所の人や、習い事で一緒になる皆さんに冬至に間に合うように配ろうということになった。
一袋はそこで配分が完了したので、残りの一袋は明日の冬至に高齢者等の施設に持って行くことにした。
昨日配った一袋の反応は上々だったそうで、明日もかなり期待出来るのではないかと思っている。
風呂にも良いが、熱いお湯と蜂蜜でいただくとこれはこれで結構な飲み物にもなるのだ。
「風流というも楽しき柚子の風呂」

にほんブログ村