今朝からかなり冷え込んできた。
寒いと思いながらも、例年に比べたらまだ一度も雪が積もっていない。
雪が積もった後のブルーベリーの紅葉は赤が映えるのだが・・。
待っても、いつになるか分からないので隣家の壁の白さを雪に見立ててみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/d8b2ee8bb16636f018c6eacdd9487848.jpg)
雪も遅れているが紅葉も遅れている。
やっとそれらしくなってきたので、綺麗な先端部分だけで紅葉の雰囲気を・・。
玄関に避難した花も、シンビジウムと蘭の他はほぼ満開の状態になってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/92fe8948275db02e15436a41341206a5.jpg)
(シャコバサボテン)
本物のシャコバサボテンは今年は咲いておらず、玄関の軒下に置いてある。
寒さにも結構つよくて、もう十五年以上前からふと思い出したようにして咲いている。
その改良種が沢山あるらしく、もはやどれが何という名前なのかさっぱり分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/aa6eafd395c6066260b4cf6a67665d16.jpg)
(キリタンサス)
キリタンサスも満開の状態が続いている。
盛りを過ぎると次の花芽が出てくるので、古いものはカットする。
次から次と花芽が続き、春まで3ヶ月くらい咲き続ける。
名前を直ぐ忘れ相方に聞くと、私は友達の「切田さん」で覚えていると言う。
切田さんとキリタンサス、なるほどね。
「世の中の花は咲き散り人は死ぬ回転寿司も止まることなく」
![](//oyaji.blogmura.com/oyaji_ganbaru/img/oyaji_ganbaru88_31.gif)
にほんブログ村
寒いと思いながらも、例年に比べたらまだ一度も雪が積もっていない。
雪が積もった後のブルーベリーの紅葉は赤が映えるのだが・・。
待っても、いつになるか分からないので隣家の壁の白さを雪に見立ててみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/d8b2ee8bb16636f018c6eacdd9487848.jpg)
雪も遅れているが紅葉も遅れている。
やっとそれらしくなってきたので、綺麗な先端部分だけで紅葉の雰囲気を・・。
玄関に避難した花も、シンビジウムと蘭の他はほぼ満開の状態になってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/92fe8948275db02e15436a41341206a5.jpg)
(シャコバサボテン)
本物のシャコバサボテンは今年は咲いておらず、玄関の軒下に置いてある。
寒さにも結構つよくて、もう十五年以上前からふと思い出したようにして咲いている。
その改良種が沢山あるらしく、もはやどれが何という名前なのかさっぱり分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/aa6eafd395c6066260b4cf6a67665d16.jpg)
(キリタンサス)
キリタンサスも満開の状態が続いている。
盛りを過ぎると次の花芽が出てくるので、古いものはカットする。
次から次と花芽が続き、春まで3ヶ月くらい咲き続ける。
名前を直ぐ忘れ相方に聞くと、私は友達の「切田さん」で覚えていると言う。
切田さんとキリタンサス、なるほどね。
「世の中の花は咲き散り人は死ぬ回転寿司も止まることなく」
![](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_ganbaru/img/oyaji_ganbaru88_31.gif)
にほんブログ村