今日も清々しい秋晴れ。
気温は15時現在室内で25度Cで快適。
(午前中の空)
天気の良さに誘われて、花壇兼菜園の植え替えをすることに・・。
(ミニ菜園)
かつての花壇の面影はなく、完全に相方仕様の菜園に乗っ取られてしまった。
ピーマンが終わったので、引き抜いてついでに終わりそうな花も処分。
空いた空間に、と言うより無理に空間を作らされてしまって、大根の種を蒔くことになった。
(大根の種蒔き)
サラダ大根という珍妙なる名前の大根の種を蒔いた。
我が家では、大根本体より葉っぱの方が利用効率が高くて、大根は捨てる部分は皆無。
葉っぱは佃煮にして食べると、ご飯がもう一杯余分にお替わり出来ることは請け合う。
作業中に隣の奥さんからよく働くと褒められた。
野菜も高いし、生活厳しいですからねと意見が一致。
(イチゴの移動)
イチゴは、養生のため日陰に置いていたが、少しだけ日当たりの良い場所に移動してやった。
ランナーが伸びている鉢もあるので、まだ増えそうな感じ。
庭梅が一輪咲いていた。
(庭梅の花)
(菊の花)
(ブルーベリーの紅葉)
暖地系のブルーベリーの方が、紅葉が早い。
あと1本の寒地系のブルーベリーは、紅葉の時期はもっと遅くなる。
(ハイビスカス)
紅葉を尻目に、ハイビスカスはまだ咲き誇っている。
大きく成りすぎたので、今年の冬は玄関に入るかちょっと疑問。
重たい鉢の移動は、腰によろしくない。
「世の中は、どうにもならんで出来ていて、どうにかなるさで生きていく」という洒落た文句を目にした。
ケセラセラ方式という究極の生き方が残されていると思えば気は楽になってくる。
「人生を足して割ったらケセラセラ」・・・しろ猫