カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

よく食べ良く寝てよく歩く

2023-10-09 13:50:46 | 家庭菜園

 朝は秋空の良い天気だった。

 だた、午後からは降雨確率40%となっている。

 

 (コイン精米機)

 10Kgで100円のコイン精米機に玄米を持ち込む。

 毎度10Kg単位で精米する。

 なるべく米を食べるようにしているが、今年の新米が来る前に食べ終わることは難しそう。

 来年からは更に量を減らすことにしよう。

 今日も菜園の収穫物がテーブルの上に・・。

 

 (葉大根とピーマン)

 ピーマンの収穫量に消費量が追いつかない。

 葉大根は揉めば量が少なくなるので、ほぼ一日で消費してしまう。

 新たに葉大根の種を蒔こうと百日草を撤収することにした。

 百日草は花も終わりそうだし、葉っぱに白い粉がつく病気のようだ。

 

 (百日草を撤収した跡)

 バラと茄子に挟まれた一角にあった百日草を撤収して空いた地面に葉大根の種を蒔くことにした。

 いよいよ花壇が、菜園に乗っ取られそうな雲行きになってきた。

 ただ、葉大根やレタスなどは直ぐに発芽し直ぐに食べて仕舞うので勝負が早い。

 時期が来れば、既に落ちている百日草の種などが来年も芽吹いてくるだろう。

 ちょっと弱っていたイチゴを日の当る場所に移動した。

 

 (イチゴ)

 小さな鉢なので、夏の直射日光に弱りきっていたので、半日陰の養生コーナーへ移動していたもの。

 次々とランナーを伸ばす度に鉢を横に置いていたら倍以上に増えてしまった。

 大きなプランターに並べて植えて居た時期もあったが、段々と弱っていくので小さな鉢に移したら元気を盛り返した。

 

 (ツルニチソウの鉢に伸びてしまったイチゴ)

 隣に置いていたツルニチソウの鉢の中にランナーを伸ばして根付いてしまったものも。

 イチゴもなかなかしぶとい。

 ベージュ色のバラは、花の咲いていた枝をカットし鉢に挿しておいたらどうやら根付いたらしい。

 

 (バラの挿し芽)

 我が家のバラは、切り花を挿し芽にしたものばかり・・。

 定年のパーティーで頂いたものや、結婚式で頂いたモノなど品種も色もバラバラ。

 これで一昨日挿し芽をした金の成る木がモノになったら、また金も貯まり出すはず。

 その他、庭には小さな秋と小さな春が訪れている。

 

 (色づき始めたブルーベリーの葉っぱ)

 ブルーベリーの葉っぱは小さな秋を迎え、これから紅葉を始める。

 特に北方系のものは雪の降る頃に紅葉して、とても綺麗になる。

 逆に春が訪れたモノも。

 

 (モミジ:青鴫立)

 いろはモミジなどは、じんわり色づき始めたところだが、この青鴫立は新葉が出始めた。

 先日枯れかかっている葉っぱを全部千切って落としておいたもの。

 元の葉っぱの倍以上の大きさのある葉っぱが出てくる。

 薄緑から緑になり、他所の紅葉が終わる頃紅葉をはじめる。

 ・・・・

 このところの雨と共に、残暑は明確に終わり清冽な秋の風が吹き始めた。

 我が家の庭も、春と秋の微妙な交差はあるものの、全般に秋の風情が漂い始めた。

 今日はスポーツの日、唯一のスポーツのウオーキングでも励んでみよう。

 2月17日奥の細道コース(2106Km)を完歩し、続いて四国巡礼(1122Km)を8月22日に完歩。

 現在2度めの九州一周(1045Km)を8月23日から歩いている。

 年寄りの冷や水とならぬよう、目標を一日1万歩から8000歩に縮小して臨んでいる。

 「サイジングダウン足から縮めよう」・・・しろ猫

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする