こんにちは。chicoです
先日義理の妹が旅行先の沖縄から沖縄食材を送ってくれました
ゴーヤは福岡でも良く出回っていますが、
シークワーサー、サトウキビ、ドラゴンフルーツは、加工品などではよく目にするのですが、
フレッシュな状態ではなかなかお目にかかれません。
そして、「ハンダマ」って
初めて聞きましたし、初めて見ました
一枚一枚、葉の裏側は赤紫。
湯通しして、アクを抜いて酢の物・・・と言うのはなんとなく想像できたのですが、
果たしてそれが美味しいのか???
ネット検索して、まず、お寿司を作ってみることにしました
わかるでしょうか、ほんのりピンク色のお寿司が出来ました♪
その横は、やはり一緒に送ってもらったモズクと一緒に酢の物にしました。
「ハンダマ」は「水前寺菜」とも呼ばれ、沖縄では不老長寿の薬として食べられていたそうです。
南国系の食物は紫外線の強さから身を守るために、強い抗酸化作用があると言われます。
このハンダマもそうで、その事が「不老長寿の薬」と呼ばれた所以でしょうか。
葉の裏の赤紫色は、ポリフェノールの一種でアントシアニン。
これがお酢の酸と結合し、ご飯が薄いピンクに変わったと思われます(これは、先日の
『子どもの料理科学教室』で学びました!)
ついでですが、他のメニューもご紹介しておきます
食後はシークワーサージュースもつくりました
沖縄の強い日差しの元で力いっぱい育った太陽の恵みをしっかり頂き、
体の中からパワーアップ
貴重な食物を有難うございました
今日でお盆も終わりです。お墓参りにも行ってきました。
いつも見守ってくださるご先祖様に感謝。
いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
先日義理の妹が旅行先の沖縄から沖縄食材を送ってくれました
ゴーヤは福岡でも良く出回っていますが、
シークワーサー、サトウキビ、ドラゴンフルーツは、加工品などではよく目にするのですが、
フレッシュな状態ではなかなかお目にかかれません。
そして、「ハンダマ」って
初めて聞きましたし、初めて見ました
一枚一枚、葉の裏側は赤紫。
湯通しして、アクを抜いて酢の物・・・と言うのはなんとなく想像できたのですが、
果たしてそれが美味しいのか???
ネット検索して、まず、お寿司を作ってみることにしました
わかるでしょうか、ほんのりピンク色のお寿司が出来ました♪
その横は、やはり一緒に送ってもらったモズクと一緒に酢の物にしました。
「ハンダマ」は「水前寺菜」とも呼ばれ、沖縄では不老長寿の薬として食べられていたそうです。
南国系の食物は紫外線の強さから身を守るために、強い抗酸化作用があると言われます。
このハンダマもそうで、その事が「不老長寿の薬」と呼ばれた所以でしょうか。
葉の裏の赤紫色は、ポリフェノールの一種でアントシアニン。
これがお酢の酸と結合し、ご飯が薄いピンクに変わったと思われます(これは、先日の
『子どもの料理科学教室』で学びました!)
ついでですが、他のメニューもご紹介しておきます
食後はシークワーサージュースもつくりました
沖縄の強い日差しの元で力いっぱい育った太陽の恵みをしっかり頂き、
体の中からパワーアップ
貴重な食物を有難うございました
今日でお盆も終わりです。お墓参りにも行ってきました。
いつも見守ってくださるご先祖様に感謝。
いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします