蕎麦遺産

未来の世代に引き継ぐべき「蕎麦」に関するあらゆる情報を調査し、「蕎麦遺産」として登録しています。

周(千代田区内神田)の「空豆」「ホタルイカとワラビの酢味噌和え」「もり蕎麦」等

2010年05月29日 | 蕎麦屋(都内)
【平成22年5月某日 調査・登録】
 こちらの店「周(あまね)」は神田の奥まった細い路地に面してひっそりと佇んでいます。豊富に揃った日本酒と手打ち蕎麦が美味です。


 まずは麦芽100%生樽のビール「ハートランド」です。泡がきめ細かく喉越しが美味です。


 「茹で空豆」です。ビールによく合います。


 「ホタルイカとワラビの酢味噌和え」です。


 酒の一盃目は「天青」です。特別純米・防空壕貯蔵で引き締まった辛口です。


 「揚げ茄子と筍の蕎麦味噌田楽」です。


 酒の二盃目は「初亀」です。吟醸酒です。


 「豚の角煮と煮玉子」です。


 そして、本命の「もり蕎麦」です。純国産・新蕎麦だけを厳選して使用しているとのことで、現在は北海道「斜里」産のようです。美味しく綺麗に打たれています。



 仕上げは勿論「そば湯」です。「ごちそうさま」で店をあとにしました。


★周(あまね)
  所在:東京都千代田区内神田2-4-11
  電話:03(3256)5566
  品代:ハートランド650円、茹で空豆550円、ホタルイカとワラビの酢味噌和え550円、天青800円、
     揚げ茄子と筍の蕎麦味噌田楽750円、初亀750円、豚の角煮と煮玉子750円、もり蕎麦750円