【令和5年3月某日 調査・登録】
こちらの店「春日」は、靖国通りと柳原通りの間にあり、昼時は近所のサラリーマン等で大賑わいの人気蕎麦屋です。入店のための行列も絶えず、店内は大混雑で同席も当たり前です。店員さんの感じが良いだけでなく、厨房からは店主の「ありがとうございます」の威勢のよい しゃがれ声が聞こえてきます。
《前回のこちらの店の調査・登録:鴨南そば・もりそば》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/7890a646d274a931d83b14447776e896.jpg)
こちらは「天ざる」です。天ぷらは香ばしく揚げられており、とても美味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/9464d6f081d2206f817084c5381e8642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/d05c3d31a52fff10d1348765f649dbab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/1fb7e5aea6c0f67e15d65d18ca310d8c.jpg)
こちらは「けんちんそば」です。野菜やキノコ、こんにゃく等がたっぷりと入っており、汁には滋味あふれる味わいがあります
。とてもボリュームがあり、満腹まちがいなしです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/685bf84c93213e14d36b6b4a6589fd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1a/d5c84939334a546b40065d4350a14d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/dee179f88b1cf12a1182880e032b334c.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/cfd783c18052897e446ac21e3e82486a.jpg)
箸袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/480b99a08eba6fb33270fc4805bac257.jpg)
ごちそうさまでした。とてもボリュームがある美味しいそばでした。
多くの客が「おばけ」というそばを注文していました。メニューには掲載されていない いわゆる裏メニューですが、「きつね」の「お揚げ」と「たぬき」の「揚げ玉」の両方が入っているそばのようです。次回、チャレンジしてみたいと思います
。
★春日
所在:東京都千代田区東神田2-2-8
電話:03-3865-9568
品代:天ざる1,100円、けんちんそば880円
こちらの店「春日」は、靖国通りと柳原通りの間にあり、昼時は近所のサラリーマン等で大賑わいの人気蕎麦屋です。入店のための行列も絶えず、店内は大混雑で同席も当たり前です。店員さんの感じが良いだけでなく、厨房からは店主の「ありがとうございます」の威勢のよい しゃがれ声が聞こえてきます。
《前回のこちらの店の調査・登録:鴨南そば・もりそば》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/7890a646d274a931d83b14447776e896.jpg)
こちらは「天ざる」です。天ぷらは香ばしく揚げられており、とても美味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/9464d6f081d2206f817084c5381e8642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/d05c3d31a52fff10d1348765f649dbab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/1fb7e5aea6c0f67e15d65d18ca310d8c.jpg)
こちらは「けんちんそば」です。野菜やキノコ、こんにゃく等がたっぷりと入っており、汁には滋味あふれる味わいがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/685bf84c93213e14d36b6b4a6589fd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1a/d5c84939334a546b40065d4350a14d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/dee179f88b1cf12a1182880e032b334c.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/cfd783c18052897e446ac21e3e82486a.jpg)
箸袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/480b99a08eba6fb33270fc4805bac257.jpg)
ごちそうさまでした。とてもボリュームがある美味しいそばでした。
多くの客が「おばけ」というそばを注文していました。メニューには掲載されていない いわゆる裏メニューですが、「きつね」の「お揚げ」と「たぬき」の「揚げ玉」の両方が入っているそばのようです。次回、チャレンジしてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
★春日
所在:東京都千代田区東神田2-2-8
電話:03-3865-9568
品代:天ざる1,100円、けんちんそば880円