(つづき)
5月ということで(かなり大雑把ですけど)、福岡県太宰府市の「西鉄五条駅」バス停。
太宰府市コミュニティバス「まほろば号」、及び西鉄の「太宰府高校入口行き」「西鉄二日市東口行き」「原営業所行き」(いずれも無番)が停車する。
バス停にはモニターが新たに設置されており、「まほろば号接近案内」などを提供していた。
ここ「西鉄五条駅」バス停のほか、「西鉄太宰府駅」「西鉄都府楼前駅」の各バス停、そして太宰府市役所内にも設置されているとのこと。
太宰府天満宮や九州国立博物館などの観光スポットを擁する太宰府市は、周辺の他都市のコミュニティバスに比べて遅れが発生する可能性が高いことから、そのような場面で適切な情報が提供されるのであれば、有用だと思う。
なお、「まほろば号接近案内」とは書いてあるものの、「まほろば号」だけでなく西鉄バスの接近情報も同時に提供している。
コミュニティバス運行を受託しているのが西鉄グループの会社ではない新宮町や福津市などでは、こういうことは難しそうだ。
なお、駅前のバス停から写真の方向で右側に進み駐車場を抜けた県道筑紫野古賀線上に「まほろば号」の「高雄回り」(高雄方面行き)が停車する「西鉄五条駅横」というバス停がある。
「施設名+横」というバス停名は、福岡ではかなり珍しいのではないだろうか。
そして、そこから南西方向に200mほど行ったところ(西鉄太宰府線の踏切のさらに先)には、「西鉄五条駅横(西鉄ストア前)」というバス停もあり、こちらには「高雄回り」の反対方向行き(太宰府市役所行き)が停車する。
上りと下りでこんなに距離が離れているのは、踏切を渡った直後にバス停を設置することがなかなか認められないからではないかと思われる。
上りと下りで位置が離れていて、「駅」から見た方位が一つに定まらないことから、「西鉄五条駅西」などと方位が付けられず、かといって「五条駅入口」だと、北側の「五条駅入口」交差点付近のイメージもあることから、「西鉄五条駅横」という名前になってしまったのではないかと推測している。
(つづく)
5月ということで(かなり大雑把ですけど)、福岡県太宰府市の「西鉄五条駅」バス停。
太宰府市コミュニティバス「まほろば号」、及び西鉄の「太宰府高校入口行き」「西鉄二日市東口行き」「原営業所行き」(いずれも無番)が停車する。
バス停にはモニターが新たに設置されており、「まほろば号接近案内」などを提供していた。
ここ「西鉄五条駅」バス停のほか、「西鉄太宰府駅」「西鉄都府楼前駅」の各バス停、そして太宰府市役所内にも設置されているとのこと。
太宰府天満宮や九州国立博物館などの観光スポットを擁する太宰府市は、周辺の他都市のコミュニティバスに比べて遅れが発生する可能性が高いことから、そのような場面で適切な情報が提供されるのであれば、有用だと思う。
なお、「まほろば号接近案内」とは書いてあるものの、「まほろば号」だけでなく西鉄バスの接近情報も同時に提供している。
コミュニティバス運行を受託しているのが西鉄グループの会社ではない新宮町や福津市などでは、こういうことは難しそうだ。
なお、駅前のバス停から写真の方向で右側に進み駐車場を抜けた県道筑紫野古賀線上に「まほろば号」の「高雄回り」(高雄方面行き)が停車する「西鉄五条駅横」というバス停がある。
「施設名+横」というバス停名は、福岡ではかなり珍しいのではないだろうか。
そして、そこから南西方向に200mほど行ったところ(西鉄太宰府線の踏切のさらに先)には、「西鉄五条駅横(西鉄ストア前)」というバス停もあり、こちらには「高雄回り」の反対方向行き(太宰府市役所行き)が停車する。
上りと下りでこんなに距離が離れているのは、踏切を渡った直後にバス停を設置することがなかなか認められないからではないかと思われる。
上りと下りで位置が離れていて、「駅」から見た方位が一つに定まらないことから、「西鉄五条駅西」などと方位が付けられず、かといって「五条駅入口」だと、北側の「五条駅入口」交差点付近のイメージもあることから、「西鉄五条駅横」という名前になってしまったのではないかと推測している。
(つづく)