(つづき)
西鉄の「魚町」バス停を間借りしているサンデン交通の「小倉~山陽小野田~宇部線」の“バス停”。
この小さな紙切れの中に、「時刻表、路線図、運賃表」という、バス停の機能が全て詰め込まれており、「貼る場所」さえあれば、どこにでもバス停はでき得るということを教えられる(もちろん、バスが通れるの道路沿いじゃないといけませんけど)。
この路線の開設時(たしか「中間高速」と同じ日)は、西鉄も参画して共同運行していたが、西鉄は早々に撤退し、現在はこんな感じである。
北九州市を基点とする高速バスは長期低落傾向にあるのだが、「北九州~鳥栖プレミアムアウトレット」や「北九州~別府・大分」など、新たな可能性を探る動きがない訳ではない。
いろんな試行錯誤の中から、新たな“飯のタネ”が見つかることを期待したいと思う。
(つづく)
西鉄の「魚町」バス停を間借りしているサンデン交通の「小倉~山陽小野田~宇部線」の“バス停”。
この小さな紙切れの中に、「時刻表、路線図、運賃表」という、バス停の機能が全て詰め込まれており、「貼る場所」さえあれば、どこにでもバス停はでき得るということを教えられる(もちろん、バスが通れるの道路沿いじゃないといけませんけど)。
この路線の開設時(たしか「中間高速」と同じ日)は、西鉄も参画して共同運行していたが、西鉄は早々に撤退し、現在はこんな感じである。
北九州市を基点とする高速バスは長期低落傾向にあるのだが、「北九州~鳥栖プレミアムアウトレット」や「北九州~別府・大分」など、新たな可能性を探る動きがない訳ではない。
いろんな試行錯誤の中から、新たな“飯のタネ”が見つかることを期待したいと思う。
(つづく)