(つづき)
杷木から延びる各支線のうち、
笹尾行きと本宮行きが9月末で廃止となる。
ここは朝倉市の「杷木」バス停。
いろんなタイプのバスがやってくる。
「20番」が杷木にやってこなくなって久留米には行けなくなったが、
朝倉街道・二日市方面、長崎・天神・博多方面、別府・大分・日田方面と、すぐ近くにインターチェンジがあるおかげもあり「IIK」は依然として高い。
日田への一般道経由も健在。
時刻表が「別枠」になっていて、目立たないのがかわいそうですが。
10月以降、妹川線(笹尾行き)と小塩線(本宮行き)がなくなることで、杷木~浮羽間の便数が減るのを補うため、田篭線(柚木行き)の杷木系統がやや増便される(それでも全体の本数は減ですが)。
例えば、
「吉井営業所~浮羽発着所~道の駅うきは~大石~筑後川温泉~杷木~道の駅原鶴~原鶴温泉~志波~恵蘇宿~三連水車の里あさくら~恵蘇宿~うきは市役所~JA耳納の里~吉井営業所」
のような路線を作って、「福岡~杷木」や「久留米~吉井」の乗車券とセットにした「浮羽朝倉フルーツきっぷ(仮)」みたいなものを企画すれば、それなりの魅力はありそうな感じもするのだが、関係各機関との調整が難しいでしょうか。
(つづく)
杷木から延びる各支線のうち、
笹尾行きと本宮行きが9月末で廃止となる。
ここは朝倉市の「杷木」バス停。
いろんなタイプのバスがやってくる。
「20番」が杷木にやってこなくなって久留米には行けなくなったが、
朝倉街道・二日市方面、長崎・天神・博多方面、別府・大分・日田方面と、すぐ近くにインターチェンジがあるおかげもあり「IIK」は依然として高い。
日田への一般道経由も健在。
時刻表が「別枠」になっていて、目立たないのがかわいそうですが。
10月以降、妹川線(笹尾行き)と小塩線(本宮行き)がなくなることで、杷木~浮羽間の便数が減るのを補うため、田篭線(柚木行き)の杷木系統がやや増便される(それでも全体の本数は減ですが)。
例えば、
「吉井営業所~浮羽発着所~道の駅うきは~大石~筑後川温泉~杷木~道の駅原鶴~原鶴温泉~志波~恵蘇宿~三連水車の里あさくら~恵蘇宿~うきは市役所~JA耳納の里~吉井営業所」
のような路線を作って、「福岡~杷木」や「久留米~吉井」の乗車券とセットにした「浮羽朝倉フルーツきっぷ(仮)」みたいなものを企画すれば、それなりの魅力はありそうな感じもするのだが、関係各機関との調整が難しいでしょうか。
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます