INSIDE SORAMAME

福岡のバスのことなど・・

2014年11月1日ダイヤ改正(3)

2014年10月20日 |   ┣ ダイヤ改正2014
(つづき)
「2番」博多駅行きの廃止による減便を補足するため、「39番」「快速39番」「39B」の一部が博多駅から先、昭和通り、天神経由で大濠公園まで延長される。
ひばりヶ丘桜丘地区から天神への一般道路経由の路線は、約18年ぶりの復活ということになる。


今回、「39B」にも大濠公園行きができるため、博多駅から先、昭和通り~天神~大濠公園に“都市高速を通らないアルファベットの行先番号”が登場することになるのだが、「23B」「27B」「28B」などとの絡みで非常にわかりにくい気がする(ただし、「39B」が大濠公園まで行くのは土日のみで、かつ、博多駅→大濠公園では他の番号に変わるようなので、あまり目立たないようにはなっています)。
「39-1番」とか「35番」とか、これを機に番号の変更を検討すべきだったのではないだろうか。

また、従来「39番」で博多駅より先(福岡タワー)まで行っていたものは「139番」に改番される(博多駅→タワーは「306番」、呉服町→桜丘方面は「39番」「快速39番」として運行。なお、博多駅→タワーが「306番」とはいえ、上宇美→博多駅→藤崎→金武営業所のような運用はさすがにないもよう)。
「130番台」の番号約1年半ぶりに復活である。
「139番」という新たな番号をせっかく持ち出したのだから、これを機に、大井町、二又瀬を経由するものを「39番」、大井町、二又瀬を通過するもの(現在「快速」として運行されているもの)を「139番」…みたいに整理すればよかったのにと思う。
今のままでは、「39番」「快速39番」「139番」「快速139番」と、無駄に系統が増えてしまい非常にわかりにくい…。


原、藤崎方面からやってきた「2番」が博多駅に行かなくなることで、「天神→昭和通り→博多駅」の統一番号としての「2番」は、朝「3-1番」として天神までやってきて「2番」に変わるものだけとなり、なんだかよくわからない状態になる。
「3-1番」は、終点の博多駅まで「3-1番」のままで、もはや何の問題もないのでは??
(つづく)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年11月1日ダイヤ改正(2) | トップ | 2014年11月1日ダイヤ改正(4) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (都市高502)
2014-10-20 20:47:14
こんにちは。
39番と39B、30番の大濠公園行きや今回数本新設される博多バスターミナル→大濠公園の区間便は、博多バスターミナルから32番として運行されるようですね。
一方、福岡タワー発の139番は、蔵本に停車する39番と区別するために呉服町発車までは139番として運行するようで(つまり、奥の堂から39番に)、それくらいなら、呉服町までは306番として運行した方が不慣れな利用者にも分かりやすいのでは?と思ったりしまいます。
実際、ヤフオクドームから都心方面へはどうしてもW1や306の表示があるバスに利用者が集中しがちで、そちらの方をなんとかしてもらいたかったり。
また、無番として運行してもよさそうな医療センター構内→藤崎の区間便も306番が付番されるとのことですが、何だか525番や526番といい、番号のつけ方が以前にも増して雑になってきてる気がします…
返信する
Unknown (さまたけ)
2014-10-21 19:37:27
いつも拝見させて頂いております。
「ひばりヶ丘・桜丘地区から天神までの一般道経由は18年ぶり」とありますが
3、4年前に約1年間だけ「35番」が存在したのでそれ以来ではないでしょうか。

ほとんど存在感の無い路線でしたから忘れられても仕方ないですけどね・・・
返信する
Unknown (soramame)
2014-10-28 18:08:15
都市高502さん、こんにちは。

>39番と39B、30番の大濠公園行きや今回数本新設される博多バスターミナル→大濠公園の区間便は、博多バスターミナルから32番として運行されるようですね。

30番のほうがキリが良いのでは?とも思ったのですが、「2」や「22」と末尾を合わせたのでしょうかね??

>一方、福岡タワー発の139番は、蔵本に停車する39番と区別するために呉服町発車までは139番として運行するようで(つまり、奥の堂から39番に)、それくらいなら、呉服町までは306番として運行した方が不慣れな利用者にも分かりやすいのでは?と思ったりしまいます。

ありがとうございます。
奥の堂からでしたね。
呉服町でバスを待つ人にとってはなんとも不可解な感じですが、まう仕方ないのでしょうか。

>実際、ヤフオクドームから都心方面へはどうしてもW1や306の表示があるバスに利用者が集中しがちで、そちらの方をなんとかしてもらいたかったり。

そうですよね。
152とか200とか39とか、ドームから都心部よりも先に行く路線については、再考が必要かもしれませんね。

かといって「306(39)」みたいな番号は困りますけど。
返信する
Unknown (soramame)
2014-10-28 18:08:42
さまたけさん、こんにちは。

>「ひばりヶ丘・桜丘地区から天神までの一般道経由は18年ぶり」とありますが
>3、4年前に約1年間だけ「35番」が存在したのでそれ以来ではないでしょうか。

ありがとうございます。おっしゃる通りです。

35番は、このブログでも肯定的に書いていて、個人的にも出張時に使ったりもしたのですが、忘れるなんてひどいですね(笑)。
返信する
3-1について (西1)
2014-11-29 07:05:51
初めてまして。
3-1はどうやら番号変更しないようです。
たまたま、博多駅前で3-1と書かれたバスを追い越しました。
また、天神三丁目の時刻表も2番博多駅行きではなく、3-1番博多駅行き表記になっています。
返信する
Unknown (soramame)
2014-12-19 18:09:01
西1さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

>3-1はどうやら番号変更しないようです。

ほんとですね。
改正の案内のときは2番となっていましたが、3-1番で走っているようですね。

天神から大橋駅を通って那珂川や弥永団地に行くものは、大橋駅までの区間は現在は(62や49でなく)Wとして運行されているので、いっそのこと、30番や32番などを博多駅まで2番にしてみては?とも思いましたが、ややこしいだけですかね。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

  ┣ ダイヤ改正2014」カテゴリの最新記事