INSIDE SORAMAME

福岡のバスのことなど・・

お役所前の風景(87)

2009年12月05日 |   ┣ お役所前の風景
(つづき)
佐賀市にある「県庁前」のバス停。

「県庁前」とは別に、「県庁舎」というバス停もある。

行先を見ると、「IIK」が高くて魅力的である…。
(つづく)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もっと愛をください(8) | トップ | 愛をください(23) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (soramame)
2009-12-07 18:33:00
sajikuさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

佐賀のバス路線(特に西鉄が走っていないところ)については正直なところあまり詳しくないため、今後もいろいろと補足していただけると幸いです。

今後とも、よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (sajiku)
2009-12-04 23:39:39
こんばんは。
以前からアクセスしていましたsajikuです。よろしくお願いします。
県庁前というともう一つの郵便局横の県庁前はもっとIIKが高かったと思います。
そして、写真の県庁前も以前は 福富、東多久、西多久、大立野、武雄保養センターなどもっとIIKは高かっただけに残念です。








返信する

コメントを投稿

  ┣ お役所前の風景」カテゴリの最新記事