(つづき)
「68-1番」福大若葉高校経由福浜行き。
こう見ると、「61番」福浜行きが「68-1番」へと変更になった背景には、福大若葉高校側の意向も少なからずあったのかなぁなどと推測。
筑豊の主要都市、飯塚市、田川市に向かう路線だが、「飯塚」「田川」の文字は一切出てこず。
“天神を走るバスの行先表示に名前が出ることのメリット”というものを、各方面がもっと考えてもよい気がします。
(つづく)
最新の画像[もっと見る]
- もっと愛をください(59) 2週間前
- もっと愛をください(58) 1ヶ月前
- もっと愛をください(57) 1ヶ月前
- お宝?(23) 2ヶ月前
- お宝?(23) 2ヶ月前
- 2024年10月1日ダイヤ改正(2) 3ヶ月前
- 2024年10月1日ダイヤ改正(1) 3ヶ月前
- 2024年10月1日ダイヤ改正(1) 3ヶ月前
- 2024年10月1日ダイヤ改正(1) 3ヶ月前
- 2024年10月1日ダイヤ改正(1) 3ヶ月前
意識している部分もあるとは思いますが、
なかなか効果測定ってのは難しいですよね、看板広告と一緒で。
西鉄の場合、もっとも顕著な成功例は、
北九州の「チャチャタウン」の盛況だと思います。
市内各地であれだけの量を見せられれば、
どこ行くかなって思ったときに少なからず意識するはずで。
まあアレは西鉄資本だからこそためらいなくできるわけで、
別会社が有償広告として出稿する場合は、
いくらくらいが適正なのかまったくわかりませんけどねー。
たしかに効果の測定は難しそうですね。
TNC放送会館が入ることで、視聴率がどれだけ上がるか?とか全く見当がつきません(笑)。
行先表示に“イオン香椎浜”や“ゆめタウン博多”が入ったバスが走ってないことを考えたら(15番を除く)、広告手段としてあまり重視はされてないのかもしれませんね。