
(つづき)
6月18日の記事ということで、ロイヤル本社前の西鉄バス。
バス停は「那珂」。
都心方面。
博多駅を超えて、藤崎にも行けるし、アイランドシティにも行けるという、「都心部を挟んで反対側の起点との組み合わせによって振り回される場所」の典型例。
かつてはここから動物園や西新や能古渡船場に行けたこともありました。
反対方向。
全て板付七丁目まで。
七丁目よりも先まで行く「420番」はここにはやってきません。
幹線道路でもなく、また、那珂地区の中心という感じの場所でもないにもかかわらず、「那珂」という、下に何もコトバが付かない潔い名称なのが素敵。
そして、この企画も素敵…って他人事ではないのです。
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます