INSIDE SORAMAME

福岡のバスのことなど・・

お役所前の風景(74)

2009年02月15日 |   ┣ お役所前の風景
(つづき)
佐賀市にある「県庁舎」のバス停。

「県庁舎」とは別に、「県庁前」というバス停もある。
「県庁舎」といっても敷地内や庁舎内に乗り入れる訳ではないのだが、「県庁前」よりは県庁の建物に近い場所に位置する。

「舎」と「前」の使い分けにより、このへんの微妙な距離感を表現している感じである。
(つづく)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« く・ふ・う(3) | トップ | 2009年1月30日ダイヤ改正(2) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (soramame)
2009-02-16 12:36:42
Kassyさん、こんにちは。

>ここは今日、まさに今日通ったところではありませぬか!

おお!そうでしたか。
実はいろんなところでニアミスをしていそうですね!
返信する
おぉ~!? (Kassy)
2009-02-16 02:18:38
こんにちは。

おお!
ここは今日、まさに今日通ったところではありませぬか!

タイムリーな記事にちとカンドーしたKassyでした。
返信する
Unknown (soramame)
2009-02-15 22:00:36
ひろしさん、こんにちは。

>ところで、このバス停は市営バスのバス停でしょうか?(「県庁舎」以外の部分が真っ白なので…)

はい、実際もかなり色褪せていてわかりづらいですが、市営バスのバス停です。

>これに絡んで、先日、志免町役場のバス停の話題が出ていましたが、確かに、バスが官公庁の敷地内に乗り入れることは少ないですね。

福岡都市圏だと、志免町以外にも、春日市、福津市、粕屋町、新宮町などで乗り入れていますね。
ちなみに志免町は、敷地内に乗り入れているといっても、バスがとまるのは役場の棟ではなく、その北側にある中央公民館の前なので、県道上のバス停(下り)のほうが、役場の建物には近そうな感じでややちぐばぐです…。

>行政サービス向上の一環として、また、車での来庁を極力控えてもらうという目的での敷地内乗り入れを増やすことも、官民共同で可能な限り検討すべきだと思うのですが、いかがでしょうか?

バス乗り入れのスペースを作るために、必要以上の経費をかけるようなことはやめてほしいところですが、高齢化がいっそう進むことも考えれば、ひろしさんのおっしゃるような「可能な限り」の検討はやってほしいですね。
返信する
Unknown (ひろし)
2009-02-15 03:55:43
なるほど、なかなかうまいやり方ですね。
ところで、このバス停は市営バスのバス停でしょうか?(「県庁舎」以外の部分が真っ白なので…)
仮にこれが市営バスの停留所とすると、市営バスも佐賀市内中心部においては、かなりきめ細かく路線が組まれていると、改めて思います。…まあ、市民の血税を用いて運営されている以上、当然っちゃあ当然ですが。

これに絡んで、先日、志免町役場のバス停の話題が出ていましたが、確かに、バスが官公庁の敷地内に乗り入れることは少ないですね。
行政サービス向上の一環として、また、車での来庁を極力控えてもらうという目的での敷地内乗り入れを増やすことも、官民共同で可能な限り検討すべきだと思うのですが、いかがでしょうか?
返信する

コメントを投稿

  ┣ お役所前の風景」カテゴリの最新記事