火山で観光業が打撃を受けているから公的補助をしろとか言っているけど、そもそも温泉なんて火山噴火のリスクと隣り合わせで営業しているんだから保険とか積立とかしておくべきものであって。まあ積立を公的にやるとかなら意味もあるかなとは思うけど、何でもかんでも補助すんのはおかしいと思うぞ。
原発問題でも雇用がなくなるとか言ってるけど、世の中の仕事なんてどんどん移り変わってゆくものであって、温泉観光業とか原発だけが特別に雇用を維持しなければならない理屈はおかしいと思う。
そんなん言うなら、どんなに廃れた商品サービスでも雇用を確保するために税金注ぎ込むんかい?。 そんなんおかしいでしょ。
どんな業種だって業務の再構築、リストラクションに伴う雇用停止なんてどこにでもある。それまであった商品サービスが時代とか状況の変化で廃れることはあるんだから、新しい商品サービスをどんどん展開できるよう起業を後押しするような行政的支援の方が重要なんじゃないのかな。
地震や火山といった天災で住む所を失った人達を税金で救済するのはわかるんだけど、観光業なんて風評で簡単に吹き飛ぶ業種なのは始めからわかっていることであって、そのリスクを前提に営業してなきゃおかしい。
もっと税金で救済しなきゃならない人っているはずだし、何かマスコミ報道で目立ったからといって短絡的に税金投入だとか言い出すのは、優先順位というものに合理的根拠が乏しい。
と、思った。
Ende;
原発問題でも雇用がなくなるとか言ってるけど、世の中の仕事なんてどんどん移り変わってゆくものであって、温泉観光業とか原発だけが特別に雇用を維持しなければならない理屈はおかしいと思う。
そんなん言うなら、どんなに廃れた商品サービスでも雇用を確保するために税金注ぎ込むんかい?。 そんなんおかしいでしょ。
どんな業種だって業務の再構築、リストラクションに伴う雇用停止なんてどこにでもある。それまであった商品サービスが時代とか状況の変化で廃れることはあるんだから、新しい商品サービスをどんどん展開できるよう起業を後押しするような行政的支援の方が重要なんじゃないのかな。
地震や火山といった天災で住む所を失った人達を税金で救済するのはわかるんだけど、観光業なんて風評で簡単に吹き飛ぶ業種なのは始めからわかっていることであって、そのリスクを前提に営業してなきゃおかしい。
もっと税金で救済しなきゃならない人っているはずだし、何かマスコミ報道で目立ったからといって短絡的に税金投入だとか言い出すのは、優先順位というものに合理的根拠が乏しい。
と、思った。
Ende;