書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

JavaScript

2021年01月18日 21時08分08秒 | 日記

電車のジョイント部分のスリ板って どういうわけかずっと見てられるので

それっぽいものをJavaScriptで再現できぬものかとYahoo!ジオシティーズでこさえたことがあったのだが

アクセスできなくなった上にジオシティーズごと消滅したので

再度一から作り直してみた

 ⇨ゆらゆら -SeesaaBLOG

ジオシティーズ版よかヒトダマ感がより強くなった気がする

 ◇追記:「^2」はjavascriptではビット排他的論理和演算で2乗ではなかった 結局2乗しなくても動きに違いはなかった

 ⇨ゆらゆら(改)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

で ヒトダマの動き全体がみたくて軌跡を描かせてみたのがこれ⇩

 ⇨

左右のカーソルキーで軌跡に影響を与えられるようになっている

キーボードがないことにはどうにもならんけど

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

放物線を描かせてみた

 ⇨スーパーボール

多分桁が落ちているんだと思うんだけど 少しずつ跳ねる高さが低くなってしまう

ので

強制的に上にテレポーテーションさせて再開させている

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

中央でカウントダウンする小さな数字をジッと見つめ続けていると白黒写真が総天然色になる

 ⇨色残像錯視

Seesaaブログってデフォルトだと「URL補完」っていう機能が働いて

スプリクトの中のURLにまでリンクを付加させてきちゃって動作不良を引き起こすんだけど

設定で無効にすることができた

 

Seesaaは広告がヒドいので スクリプトが表示されたらブラウザの「✖」ボタンを押してロードを強制停止させちまった方が不用意にページが動かなくて良いと思う

 

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする