安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(2064)

咲き始めはピンクっぽい臙脂色で次にアプリコット色、
更に咲き進むと濃いめの黄色に変化するパンジー「わらく」に
カラミンサを合わせて、カゼクサを添えました。

アプリコットとカラミンサの紫のコントラストが
心地良い感じで、カゼクサは秋の風情です。
明治製菓ファルマは、反ワクチンの団体や衆議院議員の
原口一博さんを控訴すると言ったかと思えば、今度はXで、
ワクチンについて様々な重要な情報を発信して下さっている、
一般人のTrillana華さんにまで内容証明を送り付けたようです。
こちら。
何だか、大人気ないと言うか、度量が小さいと言うか、
浅はかというか、セコいというか、小者というか..............。
若いお嬢さんにまでこんな事するなんて..............。
そんなにワクチンの安全性に自信があるのなら、
村上康文先生でも、井上正康先生でも、宮沢先生でも、
荒川先生でも、その他のmRNAとレプリコンワクチンに
反対している先生どなたでも、公開討論を
申し込んだらいいのではないでしょうか.......そして、正々堂々と
安全性について議論されたらいいのに...........。
出来ないからこんな事やってるんでしょうけど............
自ら白状して、恥を晒している事も分からないんでしょうね........。
華さんは、お若いのに気丈で逞しく、心優しい方.......いつも
感心しております........ですから、応援団は
たくさんいらっしゃいます。
こちら。
開発したアメリカの会社諸共、ロバート・ケネディJrさんに、
ボコボコにされる事を期待します.......本当はトランプ政権が
恐ろしくて震え上がっていらっしゃるのではないでしょうか.......。
ロバート・ケネディJr氏は、とてもスピーディに
行動されているようです。
こちら。
摘んで来た植物
パンジー(わらく)
カラミンサ
カゼクサ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
まずは シエルブリエ

パンジーはここ数年くらい、毎年「シエルブリエ」を
最初に買っています。
早く買わないと、欲しい色が無くなってしまいます.........。
誰も素敵と思う色は同じなようで、薄いブルーにピンクや
黄色が入った虹のような色.............でも、気温が高いと
本来の色が出ないので、よく分からなかったりします..............。
特に今年は........少し前に買ったものは、かなり気温が
高かったので、ほんのり色が出ていたり、いなかったりで
ほぼ白..........手探り状態で選びました............。
ディープステイトは、「既得権益者」と訳すと、
陰謀論チックで無くなって
誰にでも解りやすいそうです。
こちら。
すずぽんさんも解説しておられます。
こちら。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
サツマイモを収穫

今年は掘ってみたら、黄金虫の幼虫が大量発生していて、
たくさん食べられていました...........悲しい.......
だいたいですが、全部で800g弱と、今までで一番少なくて
残念............。
暑かったのと、足を痛めて収穫が遅くなっていしまい、
どんどん食害が進んだようです................。
このお芋、、甘くて栗みたいな味がして、ホクホクで、
とっても美味しくてんです............だから絶やさないように
大切にしています。
サツマイモは連作障害はほとんど無いと云われているので、
きっと大丈夫と思って、同じ土に植えたのが
マズかったかも知れません.............。
今年の教訓を活かして来年また頑張ります。
トランプ大統領になっても、何も期待しない、何も変わらないと
仰る方が、たまにいらっしゃいますが、こういう方はとても
依存心が強い方だな..........と思います。
トランプ大統領に「あれもやって、これもやって」と
期待している裏返しだと思います。
ロバート・ケネディJr氏が、ワクチンの闇を暴いてくれる、
これひとつだけでも、大変ありがたい話です。
WHOの嘘、コロナワクチンの真実と、これまでの
日本のマスコミや厚労省の大嘘も暴かれ、CDC設立や
東京都とファイザー社の提携が消滅するだけでも
大感謝です。
だって、日本の政治家が出来ます?これ?
それに加えて、ディープステイト戦争屋も解体して下されば、
もう、「御の字」で一生感謝します。
搾取による貧富の格差や児童人身売買、臓器売買もこれと、
繋がっていますからね................。
一方で、トランプさんも実は支配者側の傀儡で、
結局は二極建てで、人類の家畜支配を確実にするためのプロレス....
という見方も出来ますから、その場合は、もう絶望しかないですが、
細やかに抵抗しながら、生きていくしか無いと思っています。
でも仮に、もしそうだったら上澄みの事しか暴かないと思うので、
しばらく注意深く視ていれば、分かると思います.........。
そして、ロバート・ケネディJrさんは、お父様も伯父さまも、
ディープステイトに暗殺された方だし、ご自身もトランプ氏も
暗殺未遂に合われていますから、それも自作自演と言ったら、
どうなのでしょう..............そこまでしたら、逆にあっぱれです。
ロバート・ケネディJrさんは、製薬会社を捜査し、起訴する権限を
与えられ、調査をすぐに始めると仰っていますが..................。
こちら。
ロバート・ケネディJrさんが、トランプ大統領から託されたことは
次の様な内容だそうです。
こちら。
現在発表されている、トランプ大統領とロバート・ケネディJrさんの
政策による大統領令は
こちら。
政策の中に危険な農薬は使わないとありますが、グリホサートの
小麦粉が生産されなくなったらいいですね.............。
見て見ぬ振りが、かわいいにゃんこ.............。
こちら。
すごい飛び降りの技!
こちら。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(2063)

トレニアのラムレーズンと紅葉したキツネノマゴを
合わせて、シロタエギク・レースをアクセントに入れました。

シックな秋の色です。
キツネノマゴは、紅葉した色がとても美しくて
風情があります。
昨日、一昨日は、「お通夜状態」というワードがトレンドに
なっていましたね.......何の事かと思ったら、
アメリカ大統領選を中継していたTV番組のことと知って、
思わずニヤついてしまいました.............おもしろーい!
お通夜どころか、笑いが止まらないお祭り状態...............
世界が「お通夜」と「お祭り」に二極化していたのかも..........。
こちらとこちら。
本当にハリス氏の当選を信じていたのでしょうか..........だとしたら、
おめでた過ぎ............これから今までのウソ報道が、
どんどんバレて行くのを恐れているのかもね.............。
公衆衛生担当すると云われるローバト・ケネディ・Jr氏を
陰謀論者とか言っちゃったりして.........大丈夫?
こちら。
工作員ディブ・スペクターさんも必死です..........。
こちら。
摘んで来た植物
スーパートレニア・カタリーナ・ラムレーズン
シロタエギク・レース
キツネノマゴ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(2062)

コセンダングサを摘んで来て、ゴシキトウガラシと
ユーフォルビア・ダイヤモンドフィズと合わせて
ミルクピッチャーに挿しました。

ユーフォルビア・ダイヤモンドフィズは、部屋の中に
陽が入る季節になると、旺盛に咲き始めます。
お水やりだけで、肥料は何も与えていません..............。
なんて優秀な植物................。
トランプ大統領が誕生したら、保健衛生を
担当すると云われるローバート・ケネディ・jr氏は
次のように呼び掛けておられます。
こちら。
世界中のRNAワクチン推進に関わった方が
裁かれると云う説も現実味を帯びて来ます。
またイーロン・マスク氏もこのように仰っています。
現在のアメリカが民主党政権で、いかに狂ったか
よく解ります。
こちら。
こんなハリス陣営に肩入れしている日本も
やっぱり狂っているディープステイト仲間.........。
今朝もTVで、接戦と言っていましたが、
トランプさんの集会は、赤いキャップを被った
たくさんの人で溢れ返っています。
こちら。
ハリスさんの集会では、このような盛況な
画像も動画も観たことありません........。
既に不正も明らかになっているようなので、それだけでも
アウトだと思います。
摘んで来た植物
ゴシキトウガラシ
ユーフォルビア・ダイヤモンドフィズ
コセンダングサ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
便利な ツナポテト・クリームソース

最近ハマっているパスタソースですが、いろいろ使えて
便利です。
以前「イタリアの食卓」のMihoさんが、ナスやズッキーニで
作っていたものをジャガイモで作りました。
Mihoさんのナスクリームのレシピ動画は
こちら。
ツナポテトクリームは、蒸したジャガイモ、ツナ、
オリーブオイルで炒めたニンニクと
粗みじん切りのタマネギ、豆乳ヨーグルト、塩、
オリーブオイルに好みのハーブやスパイスを加えて、
フードプロセッサーにかけたら出来上がりです。
レモン汁やレモンの皮の擦り下ろしなどもよく合って
美味しいです。
けっこう粘りが出るので、ハンドミキサーだと重過ぎな
感じなので、フードプロセッサーを使いました。
パスタソースとして濃過ぎたら、使うときに豆乳やパスタの
茹で汁で薄めて使います。
このソースは、リングイネととてもよく合います.....理由は上手く
説明出来ません.............でも、ホントによく合うんです..........。
イタリアンパセリも必須です..............。

こんなふうにタッパに入れて冷蔵庫に保存しておくと、
結構長持ちします。寒い時期なら5日~7日くらいかな...........。
パンに塗ったり、ゆでた野菜と混ぜてサラダにしたり、
パスタソースのバリエーションで、トマトソースや
ピューレを加えて、トマトクリームソースにすると、
これがまた美味しくて病みつきに.........これも、
リングイネのパスタがぴったりです...........。
いよいよ、アメリカの大統領選挙です。
トランプさんは、ディープステイトの闇を暴くことを
公約に掲げておられます。
こちら。
国民民主党の玉木さんは、ディープステイトを「陰謀論」と
仰っている。
こちら。
「陰謀論」と仰る方は、ディープステイトの手先、または
何も調べず考えずメディアのいう事を鵜呑みにする方.........
政治家でいらっしゃるから、いくら何でも後者の
はずはないですよね.............ということは................。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ツヤツヤに炊けました

今年こそ、新米を土鍋で焚きたい.........
念願の「かまどさん」を手に入れました。
ひと言で言うと、すごく美味しいです..........
今まで、ステンレスのお鍋で焚いていましたが、
全然違います。
まず、分づき米も玄米も見た目が違います。
ツヤツヤに炊きあがります......
これが凄いと思いました。
食べてみると、お米の甘みや旨味が最大限に
引き出されている感じ.............。
そして、焚いてから日にちが経っても、
パサパサになりにくく、温めれば美味しく頂けます。
お米とお水が完全に溶け合って融合している
感じがします。

こんなピカピカに輝いて炊き上がったことは、
今までありませんでした。
これは玄米ですが、分づき米や白米だと、
もっと解りやすいかもしれません。

「かまどさん」本体です。
中蓋もあって重たいですが、美味しいお米が
食べられるなら、何のそのです。
炊き方は、慣れてしまえば簡単です。
お米不足が、年々深刻になりそうな気配......。
私が使っている生協では、お米の購入は
毎回抽選のようです。
我が家は、お米農家さんから直接年間予約で
購入しているので今のところ心配はないですが、
現在のお国の政策では、お米農家さんは立ち行かないし、
高齢化もあり、廃業がどんどん増えているようです。
日本は「瑞穂の国」と云われるように、お米は古来から
神事と結びついて来た大切な主食.....その事を
忘れているような輸入品に頼る「減反政策」。
これでは、若い人が農業に魅力なんて感じませんよね。
私たちは昔から、「お米が余っている」というふうに
刷り込まれて来たようです。
そんな中、島根県で合鴨農法でお米を作りをされている、
「くさひろ」さんという若い農家さんが人気です。
インスタのフォロワーさんは10万人超え。
こちら。
くさひろさんが水路に浮かんで流れたり、水と戯れる
動画から、心地良さが伝わって来て、
自然との一体感を感じながら働く農業は、
もちろん大変ですが、他では味わえない、とっても
すてきな楽しいお仕事である一面を観せて下さいます。
いろんな事を検証して、教えてくださる
YouTuberのそーやんさんも注目です。
こちら。
先日衆議院議員選挙に和歌山から立候補されて、惜しくも
落選されましたが、「うむ農園」の高橋さんもおられます。
選挙の時は、井上正康先生も応援に駆けつけておられました。
ちゃんと哲学をもって農業をされていらっしゃる方です。
こちら。
こんな若い方が、どんどん増えていったら、日本の農業の
未来は絶対に明るくなるんだけど........
いつも思っています。
似合い過ぎて、ウケました...私もやってみたい.....。
こちら。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(2061)

すすきの穂を摘んで来て、深い赤のキンギョソウ
「ブロンズレッド」を合わせました。
合間にキツネノマゴを入れましたが、まだ物足りないので
セージを足しました。

やっと、こんな色がしっくり来る気温になりましたね.............。
恐ろしい事にコロナパンデミックのシナリオは、
2010年に既に書かれていました。
この動画を観ると、この通りに誘導されていた事が
よく解ります。
こちら。
「陰謀論」では無く「陰謀」である、明らかな証拠の一つ。
特に日本人は見事にハマってしまって、未だに
洗脳から解放されない方も..............。
摘んで来た植物
キンギョソウ
セージ
キツネノマゴ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |