goo

ビターオレンジ(ダイダイ)の収穫




ベランダのビターオレンジを収穫して、
ジャムとチョコピールを作りました。
味も香りもまさに、オレンジです!!
ダイダイの和のイメージとは違います。
ジャムは、最初ジュースを絞ってから、
半分の皮は3回茹でこぼして千切りに、
もう半分は3回目の茹でこぼしを圧力鍋でして、
柔らかくなったものをハンドミキサーで潰しました。
最後に絞ったジュースと千切りの皮、
潰した皮の全てを鍋に入れて、砂糖で煮ました。
オレンジのピールは、味も香りも華やかで
最高に美味しいと思いました。
ベランダでレモンやオレンジを収穫して、
料理して味わえるなんてとても幸せです。
花が咲けば、フレッシュなネロリの香りも堪能できます。
幸せって人から与えられるものではなく、
自分次第で、作ろうと思えば無限に作れてしまう気がします......。

















ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(1195)




雪の後、バラのつぼみは
もう開かないと思ったのですが、
グリーンアイスだけは、咲きました。
丈夫な花びらというか、凄いパワーというか........。
トリフォニウム・バニーズとピンクコアラと
花瓶の色で、ちょっとおしゃれなスモーキーピンクの
アレンジにまとまりました。
また雪になるかもしれないみたいで........
ほんと、歳とると嬉しくないです.......。

 摘んできた植物
    トリフォニウム・バニーズ
    バラ(グリーンアイス)
    ヴィオラ(ピンクコアラ)














ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りミネラルコスメ


 

フィトセラピーで学んだ、化粧水や
クリームの材料を検索していたときに、
オレンジフラワーというお店を見つけました。
そこでファンデーションやチーク、
口紅などのナチュラルコスメを作れることを知り、
ちょっとチャレンジしてみました。
ミネラルとは鉱物のことで、ファンデーションや
チークのベースとなるのは、雲母の粉末でした。
何種類かの材料を乳鉢でよく擦り混ぜるだけで、
意外と簡単にできて、ある程度道具を揃えれば安上がり!
ミネラルコスメの出来上がったのを買うと
いいものは、やっぱり高いですよね。
鉱物の他に、シルクパウダーやサンゴパウダーなども混ぜて
お肌にもしっとり馴染んでなかなかいい感じ..........。
お店のサイトにレシピなども詳しく載っています。
好みの色を作れるのも嬉しいです。
私は美容院に行くのが面倒で髪の毛も自分で切っていますし、
基礎化粧品はフィトセラピーで作るようになり、
コスメも作ったら.......美容についてはかなりの安上がり人間です。
でも、髪の毛は別として、化粧品は手作りでも、
上質なのでいいかな.......と思います。
















ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうミモザが........




まだ1月だというのに、下の方の枝が咲き始めました。
思わず、「おいおい、こんなに早く咲いちゃってどうすんの?」と
話しかけてしまいました。
毎年3月、サクラの咲く前くらいに咲いていました。
今は寒いですが、冬の初めの頃
暖かかったからでしょうか.......。
何だか嬉しいような、嬉しくないような.....
やっぱり、春の足音と共に自然に
咲いてくれるのが一番ですね........。
ゆっくり少しずつ、長く咲いてくれるとよいのですが...。
今年はサクラも早いのでしょうかね.......。














ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「柑橘類と文明」




柑橘類の花も実も大好きな私にとって、とても楽しい書籍でした。
レモンやオレンジの話の舞台は、食べ物も風景も大好きなイタリアです。
まるで、オレンジやレモンの歴史やエピソードをを求めて
イタリアを旅しているような、読み終わるのが
もったいないような感じでした。
シチリア島では、レモンが一年のうち9ヶ月間も
収穫できるなんて驚きです。
一本の木で年に600~1000個も採れるそうです。
そんなにひっきりなしに花が咲いてレモンが採れたら夢のようで、
シチリア島に住みたくなります。
でも、シチリア島はマフィア発祥の地........
そしてレモンとマフィアには深い関係が........。
確か映画の「ゴット・ファザー」もシチリア島が舞台.......。
私は血がいっぱい出る映画が苦手なので観てないですが........。
印象的でおもしろかったのが、実のならない柑橘類の解決策として、
「斧を担いだ男を二人、木に近づかせ、一人に
『この木は切ろう』と言わせる。もう一人が切らないでくれと頼む。
そうしたら最初の男は、『だがこの木には実がならない』と言い、
もう一人は『今年はなる。ならなかったら好きにすればいい』と
答えなくてはならない』
これを実行することで、ちゃんと実をつけるようになるそうです。
やっぱり、植物は人の話をちゃんと聞いているのですね........。















ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(1194)




トリフォニウム・バニーズは、
真冬も咲くのですね。
去年初夏に苗を買って、秋に枯れたと思ったら
こぼれ種で出て来た苗が、今咲いています。
ウサギのしっぽのようで、ほんのり
グレイッシュなピンクがかわいくて、おしゃれれです。
暑さにも、寒さにも強いみたいです。
植物の少ないこの時期、貴重な存在です。
これから、生産が増えるのでは............あくまでも
私の希望的予測ですが..........。
こぼれ種で出てくる逞しさもいいですね。
八重咲のパンジーとシクラメン、
プラティーナも合わせました。

 摘んできた植物
    ガーデンシクラメン
    パンジー(ファビュラス)
    トリフォニウム・バニーズ
    プラティーナ














ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(1193)




雪が降る前に摘んだアリスター・ステラ・グレイと
スズメノカタビラにピンクコアラ、
フォックスリー・タイム、
コロニラ・バレンティナを添えました。
まだバラのつぼみはありますが、雪が降った後は
さすがにもう開かないでしょうね。
冬のバラ......たくさん楽しみました。

  摘んできた植物
    バラ(アリスター・ステラ・グレイ)
    スズメノカタビラ
    ヴィオラ(ピンクコアラ)
    フォックスリー・タイム
    コロニラ・バレンティナ・バリエガータ

















ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの収穫





ポンテローサとラフマイヤー、2種類の
レモンを収穫しました。
大雪の前に収穫して良かったです。
さっそく、ポンテローサ2個と
ラフマイヤー3個でジャムを作りました。
柑橘類のジャムの作り方は、
毎年試行錯誤を繰り返しています。
今回はポンテローサは皮を剥いて、
剥いた皮は2度茹でこぼしてから、
半分はもう一度茹でこぼして千切り、
残りは圧力鍋で柔らかくして潰しました。
(全部を刻んでも良いのですがトロトロにしたかったので。)
実は、ワタも一緒にざく切りにして
種を取ってからミルサーにかけました。
ラフマイヤーの方ははジュースを絞ってから、
2度茹でこぼして、3度目は圧力鍋で柔らかくして、
種と薄皮を取り、潰しました。
ポンテローサの潰した皮、刻んだ皮、ミルサーにかけた実、
ラフマイヤーのジュースと皮の全てを鍋に入れて
適量の砂糖を加えて煮ました。
かなりビターですが、香りの良いトロトロジャムが出来ました。
ポンテローサは酸味が少ないので、ラフマイヤーの
ジュースを加えるとちょうどいい感じです。
やはり私は、ポンテローサの香りが好き。
今日はベランダの雪かきです。













ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田重子コレクション 日本のおしゃれ展




お友達からチケットを頂いて行ってきました。
池田重子さんのコレクションは以前から大好きで
書籍も何冊か持っています。
でも、展覧会の情報などは知らなかったので
実物を観るのはこれが初めてで、とても感動しました。
着物って、平面的で皆ほぼ同じ形なのに、
なんて奥が深いんでしょうと、改めて思いました。
どのコーティトも大胆で繊細で品良く、センスに溢れていました。
自然界と人間の四季折々の営みの、
美しいメッセージも込められています
また特に「粋」というのは、上品と下品の境目で
ぎりぎりの上品寄りを保っていて、ほんの少しのさじ加減で
下品に傾いてしまう、大変に精妙で
高尚なものだということが、ビジュアルで理解できます。
下の写真のポストカードもチケットと一緒に頂いたのですが、
実物を観ると、まさに「粋」なコーディネイトです。
モノトーンの縦縞と菊の柄の着物と帯に、帯揚げと帯留めだけが
菊の葉を現わしたグリーンです。
帯留めはとてもリアルに作られた菊の葉に
てんとう虫?がとまっています。
私も長年箪笥の肥やしとなっている着物たちを
引っ張り出して着たくなりました。
銀座マツヤで、後少しですが今月18日までです。





















ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(1192)




ツボサンゴの葉っぱに、
アリスター・ステラ・グレイと
クレメンティナ・カーポネリを合わせました。
同じバラなのに全く形が違っていて
並べると面白いです。
パンジーも、オレンジ系を合わせて
最後にオリーブの葉を添えました。
オレンジ系は明るいエナジーから、
毎日元気をもらっています。

 摘んできた植物
    バラ(アリスター・ステラ・グレイ)
    バラ(クレメンティナ・カーポネリ)
    パンジー(わらく)
    パンジー(オレンジ色)
    ツボサンゴ
    オリーブ

















ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ