安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
スピリチュアル園芸生活(7)
先日、あるテレビ番組で園芸が健康に良く
脳梗塞や認知症の予防になったり、
認知症の症状の改善に繋がったということが放送されていました。
これは日々私も感じていることであり、
園芸療法という分野も確立されています。
この放送では、介護が必要とされている方に
スポットを当てていましたが、私の体験からすると介護する側にも
ガーデニングはたくさんの癒しと元気を与えてくれました。
在宅介護をしていると、自由になる時間や、出かけることも
ままならないことが多くなるので、趣味も限られてしまいます。
そこで、家で介護の合間の細切れの時間にできる
ガーデニングはとっても最適なのです。
母は麻痺があったので、土いじりは出来ませんでしたが、
もともと植物が大好きで、私が雑草を好むのも母の影響です。
ですから私が育てたり、そこら辺から摘んで来たお花を飾ってあげると
とても喜んで、元気を取り戻すことが度々ありました。
私はその度に、植物に宿っているフェアリーが、
癒しを与えてくれているように感じていました。
また介護する私自身も、老いてゆくことは皆平等と理解はしていても、
日々衰えてゆく親に寄り添ってゆくのは、精神的にも辛いことでした。
リハビリやマッサージをいくらしても追いつかなくなって、
先の見えない真っ暗なトンネルに、
何度も足尾突っ込みそうになりました。
そんなとき、種蒔きをして元気に発芽する苗や、
春の芽吹や開花、植物たちの日々の成長を目の当たりにすることで
エナジーをもらい、精神のバランスを保つことが出来ました。
ですから、私には植物にいくら感謝しても
しきれないことがたくさんあるのです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1244)
ヘクソカズラは本当にかわいい花。
いつも思うのは、れっきとした茶花であるということです。
茶室が臭ったりしないのか、心配になりますが、
茶花の図鑑には、ヤイトバナという名前で掲載されています。
サオトメバナ(早乙女花)という
素敵な名前もあるそうです。
茶花図鑑を観ると、あれもこれもと
ほとんどの雑草が載っており、雑草の風情を愛でる
日本人の心は、本当に素敵だと思います。
小さな器に、ハーブのディルの葉と合わせて飾ってみました。
摘んできた植物
ヘクソカズラ
ディル
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1243)
ギボウシの花を毎年飾りそびれるのですが、
今年は忘れませんでした。
チェストベリー、マウンテンミント、
エノコログサを合わせて、置かずに吊るしてみたら、
ちょっと新鮮な感じです。
吊るす瓶はいくつか持っているので、
ちゃんと活用しなくては............。
摘んできた植物
チェストベリー
ギボウシ
エノコログサ
広葉マウンテンミント
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ハニーサックルの実
初めて実が成りました。
とても美しい透き通るような赤です。
そして磨き込んだ宝石のようにツヤツヤです。
ジューシーで美味しそう........食べられたらいいのに、
と思って調べたら毒があるそうです。
ハニーサックルの一部の種類の葉や花は
ハーブとして利用されるようですが、
実にだけは毒があるなんて...........とっても残念です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ベランダ・サンクチュアリガーデン(26)
スッキリとグリーンだけで
コーディネイトしてみました。
左から、ホウキグサ、
ウォーターマッシュルーム
サラダバーネット、
ティーツリー・ナニュームブルム、ルーです。
サラダバーネットは、バターやクリームチーズに
刻んで混ぜると本当に美味しいです。
去年フィトセラピーの教室で先生から教えて頂き、
今年早速種蒔きして育てています。
見た目の葉っぱも、とてもかわいいです。
ジメジメ、どんよりの毎日ですが、
目に入るものだけでも、爽やかにしたくなります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1242)
ダウカス・ダーラにムラサキエノコログサが
合うのではないかと思って摘んできました。
フィソカルパスやブロンズ色の
イロハモミジ、マゼンタ色の
ペチュニアなども合わせて
シックな色でまとまりました。
ダウカス・ダーラは、とても花持ちが良く、
意外と雨にも強いので、是非また植えたいです。
摘んできた植物
ダウカス・ダーラ
ペチュニア(カスカディアス・リム・マジェンタ)
エノコログサ
フィソカルパス
イロハモミジ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1241)
オニドコロが花盛りです。
オミナエシも咲いて来ました。
この二つを合わせてみたいと思って摘んで来ました。
キャンドルホルダーに黄色のジニアと生けたら
かわいらしい感じになりました。
オニドコロとオミナエシを混ぜたら、
優しい、暑苦しくない黄色に感じました。
摘んできた植物
オニドコロ
オミナエシ
ジニア
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「サラ・ミッダの南仏スケッチブック」
「サラ・ミッダのガーデンスケッチ」とともに、
ときどき開いて楽しむ大好きな本です。
サラミッダのイラストは、かわいくて、おしゃれで、
シュールで、それでいて心が和み幸せにしてくれます。
サラ・ミッダ自身は、イギリスに生まれて、
南仏に移り住んだなんて羨ましい人生.............
でも、ニースでテロ事件が........。
ご冥福お祈りします。
世界の平和で安全な場所が、
どんどん無くなってゆくようで、とても悲しいです。
心から平和を祈ります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スピリチュアル園芸生活(6)
園芸を長く続けていると、植物と自分自身との
生命との関わりの中で、
少しずつ哲学に近づいてゆく部分がありました。
最初のうちは、花が咲いて嬉しいとか、
きれいとかだけで満足しているものが、
命とは何か、生命の神秘、植物の美しさや癒しなどの
根源に興味を持ち、答えを探したくなりました。
その答えが、スピリチュアリズムの中にありました。
そしてまた、野菜やハーブなども育てれば、
私たちは自然界に生かされ、育まれていることが実感でき、
感謝も生まれてきます。
様々な視点で、植物を見て植物と関わり方を探ってゆけば、
心豊かな幸せな生活が、きっと見つけられるのではないかと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1240)
ピンクの花を集めて、
それぞれ小瓶に挿して置いてみました。
物足りない感じがしたので、
エノコログサを足したら、
ピンクが引き立ちました。
毎日、雨ばかりでうっとうしいですね。
でも、酷暑よりはまし........
と思って過ごすしかない..........です。
摘んできた植物
イヌタデ
宿根スイトピー
シモツケ
エノコログサ
サフィニア(ローズ)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |