goo

雑草流フラワーアレンジメント(602)




ハロウィンなので、カボチャに合わせて
コーディネイトしたお花を飾りました。
といっても、夏から咲いている
黄色やオレンジ系の花を集めただけです。
アスクレピアスは初夏から10月まで咲くと
書いてあって、ホントかしら.....と
疑っていたのですが、いまだに延々と咲いてくれています。
来年も、楽しみなお花のひとつです。
おもちゃカボチャは、少し前にスーパーで買いました。
かわいくてずっと飾っておきたい感じです。



  買ってきた植物
     なし
  
  摘んできた植物
     キバナコスモス
     ランタナ
     アスクレピアス
     ウエストリンギア
     ワイヤープランツ
     シルバーティーツリー
     エノコログサ




























ブログランキング・にほんブログ村へ  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(601)




ご近所のお宅のお庭に遊びに行ったら、
いろいろなお花を切って下さいました。
頂いた中から、まずシモバシラとペリシカリアを飾りました。
シモバシラは、花が霜柱に似ているから
付いた名前だと思いましたが、
調べてみると、初冬の頃に茎の根元に霜柱のような
氷柱をつくることからきているそうです。
この植物だけがそういう現象を起こすのでしょうか。
とても不思議です。
氷柱、是非見てみたいですね。
手頃な大きさのセイタカアワダチソウを見つけたので、
合わせてみました。
ユーフォルビア・ダイヤモンドフロストで
ふわふわ回りを囲みました。



  頂いた、シモバシラとペリカシア
  
  摘んできた植物
     シモバシラ
     ペリシカリア
     ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト
     セイタカアワダチソウ




















ブログランキング・にほんブログ村へ  


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンアイス


  

ご近所の方のお庭で見た、
ミニバラのグリーンアイスがとても素敵だったので、
欲しくなり、秋苗で注文しました。
白い花をたくさん付けた苗が、先日届きました。
ミニバラという割には、
4、50センチの太いシュートが
ニョキニョキ伸びています。
ミニバラは、結構弱いものが多いので
なんだか頼もしい感じです。
褪色するとグリーンになるのでしょうか、
気温で変化するのでしょうか。
これからのお付き合いがとても楽しみです。
よく考えてみると、これも人生の中の一つの出会いです。
何万種類とあるバラの中で、
私が生きている間に出会ったり、育てるバラなんて
ほんの僅かなもの.............ですね。






















ブログランキング・にほんブログ村へ  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(600)


   

トリヨンフ・デュ・リュクサンブールが
美しく開花しました。
花びらの多い神経質そうなバラなのに、
丈夫で繰り返しよく咲いてくれます。
お天気が不安定なのですぐに摘み取りました。
気温が下がっても、しぶとく咲き続けてくれている
トレニアのブルーインパルスとユーパトリウムで
ピンクとパープルの組み合わせです。
ユーフォルビア・ダイヤモンドフロストと
ラベンダーの葉を添えて、
ピンクとパープルを引き立たせました。

   

  買ってきた植物
     なし
  
  摘んできた植物
     バラ(トリヨンフ・デュ・リュクサンブール)
     トレニア(ブルーインパルス)
     ユーパトリウム
     ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト
     ラベンダー(葉)






















ブログランキング・にほんブログ村へ  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(599)




深いボルドー色の花や葉と、アクセントに
フィランツス・フェアリーを合わせました。
自分では、とても気に入った色合わせです。
フィランツス・フェアリーは、寒くなって来たので
部屋に入れました。
まだ花を咲かせつつ、実もたくさん付けて、
部屋の中でも楽しませてくれそうです。
急に寒くなると、配置を考えながらの
室内への取り込み作業が忙しいです。

  
 
  買ってきた植物
     なし
  
  摘んできた植物
     コスモス
     アルテルナンテラ・ポリゴノイデス
     フィランツス・フェアリー
     センニチコボウ


























ブログランキング・にほんブログ村へ  


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なバラの本(3)




ずいぶん昔に買った本で、
表紙が黄ばんでだいぶ傷んでいます。
その頃の日本のバラの本は、
剣弁咲きのハイブリットティーローズしか
掲載されていないものばかりで、
丸いつぼみの、カップ型に咲くバラは
どこに載っているの?........という感じでした。
洋書店でこの本を見つけたときは、
「あったー!これこれ!!」と、
飛びついて買いました。
今では、オールドローズも
イングリッシュローズも当たり前です。
花を一枝ずつ切って、白バックで撮影されているので
とても見やすくて解りやすいので、
今もバラを購入する前などに、下調べでよく開く本です。
17、8年前、この本を手に入れて
ますますバラにハマっていったのです。



















ブログランキング・にほんブログ村へ  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(598)




マゼンタ色とハッピーリングの
2種類のコスモスを使いました。
華やかな色合いです。
合間に、ユーフォルビア・ダイヤモンドフロストを
チラチラ入れて、イヌタデも入れました。
グリーンがないと淋しい感じだったので、
ブルーっぽいミモザの葉を入れたら、
ロマンティックで、かわいらしい雰囲気になりました。
ユーフォルビア・ダイヤモンドフロストは
晩春に植えたのですが、今が一番の花盛りみたいで
とても美しく、たくさん咲いています。
もうすぐ、寒さで枯れてしまうのがもったいないです。



  買ってきた植物
     なし
  
  摘んできた植物
     コスモス(マゼンタ色)
     コスモス(ハッピーリング)
     ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト
     ミモザ(葉)
     イヌタデ






















ブログランキング・にほんブログ村へ  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(597)




雑木林で、色鮮やかなゴンズイの実を見つけました。
少し頂いて来て、カエデの果実と
ワイヤースペードを合わせて瓶に挿しました。
カエデの実は、強い風と雨の日の翌日、
木の下に落ちていたのを
拾い集めて乾燥しておいたものです。
秋らしい渋い色が素敵なのです。
ワイヤースペードは長く伸びているので、
くるっと丸めました。



  買ってきた植物
     なし
  
  摘んできた植物
     ゴンズイ(果実)
     カエデ(果実)
     ワイヤースペード



























ブログランキング・にほんブログ村へ  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日小坊の先祖帰り?




なんか、昔話のようなタイトルになりましたが、
去年買ったセンニチコボウ(千日小坊)が鉢で冬を越したので、
春に花壇に植えたところ、センニチコボウと違うような
ゴワゴワの大きな葉が出てきて、「?・?・?」な私を尻目に
夏の間にぐんぐん大きく広がりました。
高さ、100センチ、横張り2メートル近くあります(2番目の写真)。
一番上の写真は、比べようと思って今年買った、
「正しい」センニチコボウです。
比べてみると地植えしたほうは、
茎と葉の裏側にうっすら産毛のようなものがあり、白っぽく見えます。
厚みもあって、縮れています。
そして最近、やっと花芽が出てきたのですが、
でっかい図体に、マッチ棒の先くらいの花(3番目の写真).......。
調べてみると、正しいセンニチコボウも放っておくと
丈は7、80センチに伸びるようですが、
葉っぱが全然違うので、やはり先祖帰りしたのではないかと思います。
センニチコボウは日本で作られた品種で、
ヒユ科アルテルナンテラ属で熱帯アメリカや、ブラジル、
西インド諸島などが原産のようです。
そして、調べている途中で判ったのですが、
私がいつもアマランサスといっている、
一番下の写真の植物は、センニチコボウと仲間で、
アルテルナンテラ・ポリゴノイデスだったのです。
すいません。訂正致します。
園芸店で買ったとき、名前を聞いたら
「アマランサスです。」と言われました。
「アキランサス」と呼んでいた時期もあったそうで、
アキランサスとアマランサスを間違えたのかもしれません。
なんか、うすうす怪しい気はしていたのです..........。
アマランサスも同じヒユ科なんですけどね....................。
こんなふうに、先祖帰りなどのハプニングが起きたり、
調べてみると、いろいろなことが判ったり、
小さな種から芽が出て大きく育ったり、花が咲いたり、
園芸は刺激的で、本当にいつまでも飽きないなあと、つくづく思います。































ブログランキング・にほんブログ村へ  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(596)




シュウメイギクとヤブランの花を合わせました。
ヤブランの花は地面で咲いていると
見慣れた感じですが、摘み取ってみると
茎も紫色できれいだなあ...と思います。
センニチコボウ、ルー、シソアオイなどを
引き立て役に入れました。
今朝は、急に空気が冷たくなったように感じました。



  買ってきた植物
     なし
  
  摘んできた植物
     シュウメイギク
     ヤブラン
     センニチコボウ
     ルー
     シソアオイ
















ブログランキング・にほんブログ村へ  


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ